現代のゲーム業界を舞台にくり広げられるお仕事マンガ。月曜日配信予定。漫画掲載の翌月曜日には、原作者であるサイバーコネクトツー松山洋(まつやまひろし)社長のエッセイ「デバッグルーム」を配信。単行本第5巻が好評発売中!
- ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com>
- 企画・連載>
- チェイサーゲーム>
- 【地獄の宴の始まり ゲーム業界お仕事マンガ】『チェイサーゲーム』第36話 ラストリコード(3)
新着記事
-
【マンガの裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム・短期連載編』第9回
-
【最終話で幕が閉じるわけがない、むしろ開く】『チェイサーゲーム』短期連載第9話 断章 失われた楽園
-
ドラマ『チェイサーゲーム』は、再現度バッチリ!? 原作と役者と本人で比較してみた!
-
【マンガの裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム・短期連載編』第8回
-
【アニメ業界系お仕事マンガ! ん……!?】『チェイサーゲーム』短期連載第8話 黒き翼の天使(3)
-
【マンガの裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム・短期連載編』第7回
-
【誰が何と言おうとこのマンガはゲーム業界のお仕事マンガです!】『チェイサーゲーム』短期連載第7話 黒き翼の天使(2)
-
【マンガの裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム・短期連載編』第6回
-
【ゲーム開発会社の裏組織って怖ぇぇぇ】『チェイサーゲーム』短期連載第6話 黒き翼の天使(1)
-
【マンガの裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム・短期連載編』第5回
連載一覧(すべて見る)
【地獄の宴の始まり ゲーム業界お仕事マンガ】『チェイサーゲーム』第36話 ラストリコード(3)
2020-10-12 11:00:00
<<「第35話 ラストリコード(2)」
【ここまでのあらすじ】
サイバーコネクトツーでシニアとしてチームのメンバーをまとめながら働く龍也は、異例といえるほどに制作が長期化しているプロジェクトを引き継ぐことに。長期化の原因は、パブリッシャーからきたプロデューサー、更木にあった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このプロジェクトが“炎上”している理由が、読者の皆さまにも伝わったのではないでしょうか。更木の暴走は、まだまだこんなものではすまないようです。
次回、第37話「ラストリコード(4)」は10月26日(月)公開予定です。
そして、来週10月22日(木)発売の雑誌週刊ファミ通11月5日号で、『チェイサーゲーム』に関する特別企画の記事を掲載予定です! 更木以上の大暴れをしている松山社長のテキストインタビューも必見ですので、ぜひご覧ください。
>『チェイサーゲーム』原作コラム デバッグルーム第36回
<<「第35話 ラストリコード(2)」
>>「第37話 ラストリコード(4)」