チェイサーゲーム

現代のゲーム業界を舞台にくり広げられるお仕事マンガ。月曜日配信予定。漫画掲載の翌月曜日には、原作者であるサイバーコネクトツー松山洋(まつやまひろし)社長のエッセイ「デバッグルーム」を配信。単行本第5巻が好評発売中!

  1. ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com>
  2. 企画・連載>
  3. チェイサーゲーム>
  4. 【単行本第4巻発売決定】特別企画:『チェイサーゲーム』業界あるあるを言いたいっ!

【単行本第4巻発売決定】特別企画:『チェイサーゲーム』業界あるあるを言いたいっ!

2020-06-15 11:00:00

単行本第4巻が2020年7月6日(月)に発売予定の『チェイサーゲーム』。作者であるサイバコネクトツーの松山社長のTwitterアカウントでは、マンガのコマを使用したゲーム業界“あるある”ネタがツイートされているのをご存じでしょうか。


そこで使われているのは、いままで掲載された『チェイサーゲーム』のマンガ内の一部を切り取ったものなんです。

じつは、あるあるツイートの中には、このツイート企画のために描き下ろされたマンガがあることにお気付きでしょうか? 今回は、描き下ろしマンガが使用されているネタをまとめて皆さんにご紹介したいと思います。

【なるはやとかいい感じとかの表現は極めて危険です】

【なるはやとかいい感じとかの表現は極めて危険です】


魚川さんの考える“いいカンジ”の車が、子供向けのアニメにでてきそうなカッコいい車の見た目なのがいいですね! フワッとした指示とありますが、私も仕事のメールなどで、回答の明確な期限を伝えなかったことにより返事がいつまで経ってもこなくて、自分の首を絞める経験をしまくったので、最近ようやく懲りて具体的に“○月×日まで”と書くようになりました……。

【ゲームクリエイターは年齢不詳な人がめっちゃ多い】

【ゲームクリエイターは年齢不詳な人がめっちゃ多い】


ファミ通編集部は4人にひとりくらいですかね、年齢不詳なのは! 

【机を見れば職種がわかる】

1261793621755322368


ちなみにこれが、ファミ通編集部の『チェイサーゲーム』担当編集者の机です!

IMG_5011


うーん。片づけないと!! 

写真の左のほうに写っている松山社長のイラストは『チェイサーゲーム』の単行本第1巻・第2巻の発売前に作成したコチラの記事で使用したものです。写真撮影に使用した後、飾っていたのがずっと壁に残っているのです。

5d4bd5e258f24


以上が描き下ろされたマンガとなります。

今後も、ツイートでしか見ることができないマンガが描かれるかもしれません。松山社長のTwitterアカウント(@PIROSHI_CC2)をこれからチェックしてみてください!


最後に、担当編集者である私が、いままで松山社長とお付き合いさせていただいた中で見つけた、“松山社長あるある”をお送りして今回の記事を締めたいと思います。

【松山社長あるある 取材でとる写真のポーズの豊富さがえげつない】

y_5dca9efd33c7d


まずはこちらをご覧ください。以前『チェイサーゲーム』の登場人物でもある実在の魚川さんにインタビューしたときに記事内で使用した写真です。皆さんがイメージする、雑誌やWEB記事に掲載されるゲームクリエイターの写真といえば、こんなカンジではないでしょうか。

当たり前の話ではありますが、写真撮影に慣れていない方も多く、大抵はこのような落ち着いた姿勢のポーズの写真に皆さんなります。


しかし……。



これが松山社長だとどうなるのか。



それが、こちらです。

1

2

3


ご覧ください。このバリエーションに富んだ、すばらしいポーズの数々を……。

キャプチャ


もう記事に使う写真を選ぶとき、よりどりみどりなのです! こんなにもいろいろなポーズをしてくれるゲームクリエイターを私は松山社長しか知りません。

これが、松山社長あるある“取材でとる写真のポーズの豊富さがえげつない”でした。


現在、マンガの中でもさまざまなポーズが描かれている松山社長が原作を務める『チェイサーゲーム』の単行本第4巻の予約は絶賛を受付中です。ぜひチェックしてください!

Amazon.co.jpでの予約はこちらから!