現代のゲーム業界を舞台にくり広げられるお仕事マンガ。第13話まで無料公開中です。また、原作者であるサイバーコネクトツー松山洋(まつやまひろし)社長のエッセイ「デバッグルーム」も必読。マンガが収録されている単行本は、最終巻第7巻まで発売中。気になる方はぜひチェックしてみてください。
- ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com>
- 企画・連載>
- チェイサーゲーム>
- 【掲載まであと1週間!】『チェイサーゲーム』第9話予告+週刊ファミ通特集の未掲載写真を公開!
新着記事
-
【勉強させてもらいます】『チェイサーゲーム』シーズン2 第40話 失われた楽園(7)
-
【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第39回
-
【会議室で酒盛り!?】『チェイサーゲーム』シーズン2 第39話 失われた楽園(6)
-
【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第38回
-
【「フザケないで!」】『チェイサーゲーム』シーズン2 第38話 失われた楽園(5)
-
ドラマ『チェイサーゲームW2』に登場した『天女世界』の設定資料を公開。サイバーコネクトツーがドラマのために描き上げたこだわりのイラストに
-
【仲よくオッサンが海釣り】『チェイサーゲーム』シーズン2 外伝 似たもの二人編
-
【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第37回
-
【「んー……助走?」】『チェイサーゲーム』シーズン2 第37話 失われた楽園(4)
-
【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第36回
連載一覧(すべて見る)
【掲載まであと1週間!】『チェイサーゲーム』第9話予告+週刊ファミ通特集の未掲載写真を公開!
2019-06-10 11:00:00
![]() |
第7話から始まったインターンシップ編、次回の第9話はその完結編となります。面接のときから目立っていた黒田くん、メンターである魚川とうまくコミュニケーションが取れず、まわりの学生たちからも浮きまくっていました。そして、第8話は、宿敵(?)三多さんよりも低い評価を言い渡され、思いっきり顔に縦線が入ったドアップで終了……。第9話では、黒田くんはどんな表情を見せてくれるのでしょうか? 6月17日(月)の更新をどうぞお楽しみに!!
さてさて。先週6月6日発売の週刊ファミ通に掲載された『チェイサーゲーム』大特集は読んでいただけましたでしょうか? 第1話がまるまる誌面掲載されたのに加えて、読み応えたっぷりの企画が目白押し。とくに、原作の松山社長と作画の松島先生へのインタビューや、“『チェイサーゲーム』を実写化してみた”のコーナーは連載の読者の皆さまにも新鮮だったのではないかと思います。これらはサイバーコネクトツーに直接伺って取材をさせていただいたのですが、そのときの写真を少しだけご紹介しましょう!
![]() |
▲漫画制作現場に潜入! 右列真ん中の席が松島先生です。 |
![]() |
▲これは何のシーンでしょう? 気になります! |
週刊ファミ通の特集記事でも好評だった“『チェイサーゲーム』を実写化してみた”コーナーでは、松山社長が漫画の名シーンを熱演!
![]() |
![]() |
▲第2話のラスボス登場シーン。照明を当てたい。 |
![]() |
![]() |
▲例のアゴクイ。ちなみに龍也役は松島先生です。 |
![]() |
▲そして、第6話のこちらのシーンを実写で再現すると……。 |
![]() |
▲ザッ… |
![]() |
▲ザッ…… |
![]() |
▲はっ、ジャケットの裾がはためいてるー! |
週刊ファミ通掲載の『チェイサーゲーム』特集では、さらに登場人物のモデルになったサイバーコネクトツー社員の写真も公開。ぜひぜひ、誌面でクリソツっぷりをご堪能くださいね。
今週6月14日(金)には、松山社長&松島先生インタビューの完全版もこちらの連載ページで掲載予定です(記事はこちら)。お楽しみにー!
>第9話 「一緒に仕事がしたいです(3)」