- 『MH4』のことなら“オレたちモンハン族”にお任せ!>
- プレイガイド>
- 武器紹介
武器紹介
ここでは、新武器であるチャージアックス、操虫棍を始め、全14種類の武器を紹介しよう。コンボ表も掲載するので、新たしいアクションも含めて要チェック!
チャージアックス†
†''剣撃で得た力を斧に乗せ放つ 一撃で粉砕せしめぬものなし''
![]() |
![]() |
剣モードと斧モード、ふたつの形態を切り替えながら立ち回る武器。剣モードのときは盾でガードもでき、攻撃時に溜まる剣撃エネルギーを武器にチャージすることが可能。また斧モードでは、チャージした剣撃エネルギーを使って強力な攻撃をくり出せる。なお、剣撃エネルギーが溜まっていない状態でも、斧モードとの切り替えは自由に行える。
操虫棍†
†''猟虫と棍による波状攻撃の前に、 標的はなすすべなく崩れ落ちる''
![]() |
![]() |
棍と猟虫でワンセットとなっている武器。狩猟では、猟虫を使役してモンスターにダメージを与えるだけでなく、モンスターからエキスを採取させることで自身を強化できる。また、任意でジャンプできるので、地形に左右されずにジャンプ攻撃がくり出せるのも大きな特徴。猟虫は、強化して成長させることが可能だ。
大剣†
''圧倒的な攻撃力で
モンスターを一刀両断!''
''圧倒的な攻撃力で モンスターを一刀両断!''
![]() |
![]() |
攻撃力が高く、剣士の武器の中ではリーチが長いので、部位破壊が狙いやすい。さらに、ガードが可能なので攻撃を避けるのが苦手なプレイヤーでも扱いやすい武器だ。ただし、抜刀状態では移動速度が極端に落ち、攻撃をくり出すまでに時間がかかる点には注意が必要。納刀状態で隙をうかがい、チャンスのときに重い一撃を叩き込もう。
太刀†
†''研ぎ澄まされた刃に気合を込め モンスターを斬り捨てる''
![]() |
![]() |
ガードはできないが、攻撃動作が速いので回避行動がしやすく、斬り下がりのような移動を兼ねた攻撃もあるので、ダメージを受けにくい。また、太刀装備中は“気刃”系以外の攻撃を当てるたびに“練気ゲージ”が溜まることも覚えておきたい。練気ゲージは、“気刃”系の攻撃を放つのに必要で、気刃大回転斬りを相手に当てると攻撃力が上がる。
片手剣†
†''軽快な動きと多彩なアイテムで モンスターを翻弄!''
![]() |
![]() |
リーチが短く、高い位置にある部位を狙うことは苦手。しかし、隙が小さい攻撃が多く、武器を出していても走って動けるので、モンスターの攻撃を避けやすい。攻撃を避けきれない場合でも、ガードによって受けるダメージは最小限に抑えられる。また、抜刀状態でアイテムを使えるので、わずかな隙を見逃さずに体力の回復や罠の設置を行うことが可能。
双剣†
†''鬼人となりて狩り場を駆け 容赦なく獲物を斬り刻む''
![]() |
![]() |
リーチが短い、攻撃後の隙が小さい、機動力が高いといった特徴は片手剣と同じ。しかし、身を守るのが得意な片手剣とは違い、双剣は攻撃に重きを置いた武器になっている。“鬼人化”してパワーアップすれば、圧倒的な手数により大ダメージを与えられる。また、鬼人化中は回避行動が“鬼人回避”に変わるので、機動力もさらに上昇。
ハンマー†
†''体の芯まで響く一撃は 体力だけでなくスタミナも奪う''
![]() |
![]() |
すべての攻撃が打撃系統なので、モンスターのスタミナを減らすことが得意。頭部に攻撃を集中させれば、気絶状態に追い込むことも可能だ。ガードはできないが、溜め状態になれば風圧を無効化しつつ移動できる。抜刀状態、溜め状態での移動速度は高めなので、武器を出したままモンスターの隙をうかがい、すぐに反撃に移行できるぞ。
狩猟笛†
†''ハンターの能力を引き出す その音色は、狩神の調べか''
![]() |
![]() |
攻撃時に発生する音色を組み合わせることで、自身や仲間にさまざまな効果を付与し、狩猟を有利に導くことができる。また、打撃系統の攻撃が多いので、モンスターを疲れさせたり気絶させやすいのも特徴だ。武器の種類によって、音色で発動できる効果が異なるので、狩猟笛を生産、強化する場合は、性能だけでなく音色にも注目。
ランス†
†''巨大な盾で攻撃を防ぎ 長大な槍で弱点を突く''
![]() |
![]() |
抜刀すると移動速度が極端に落ちるうえ、武器をしまうのに時間がかかるので、激しく動き回るモンスターを追いかけるのは苦手。ガンランスと並び、ガード性能は全武器中トップクラスなので、攻撃を避けるのではなく、防ぐことを意識して立ち回るのが得策だ。攻防一体のキャンセル突きやカウンター突きを利用すれば、立て続けに攻撃できる。
ガンランス†
†''槍から放たれる砲撃で 獲物を粉砕する移動要塞''
![]() |
![]() |
抜刀時の移動速度がとても遅いことやガード性能が高いことは、ランスと同じ。ガンランスならではの特徴は、さまざまな種類の砲撃によって、モンスターに大ダメージを与えられること。砲撃は、肉質による影響を受けないので、どんなモンスターが相手でも高い火力を出すことができる。とくに、一撃必殺の竜撃砲は威力バツグンだ。
スラッシュアックス†
†''剣に変形できる巨大な斧 狙うは魂を込めた属性解放突き''
![]() |
![]() |
斧モードと剣モードというふたつの形態に変形できる、一風変わった武器。攻撃はすべて切断系統で、ガードはできない。斧モード中は、抜刀中でも走って移動できるので、モンスターの攻撃を避けやすい。一方、剣モードでは抜刀時の移動速度が低下するが、“ビン”の効果を受けた攻撃がくり出せる。ビンの効果は、武器によって変化。
ライトボウガン†
†''豊富な弾種を撃ち分けて 状況に合わせた活躍を見せる''
![]() |
![]() |
ヘビィボウガンに比べるとやや攻撃力は低めだが、豊富な弾種を使い、機敏に動き回れるガンナーの武器。状況に応じて状態異常を狙ったり、弱点を狙って攻撃するようにすれば、有効打を与えられる。
ヘビィボウガン†
†''巨大な砲身から撃ち出される弾は どんな獲物をも貫く''
![]() |
![]() |
どっしりと構えてモンスターを撃ち抜く、火力重視の遠距離武器。武器を構えたときの移動速度はライトボウガンに劣るが、そのぶん一発あたりの威力が高い。また、カスタムパーツでシールドをつければ、防御面も安心だ。
弓†
†''放たれし無数の矢は あらゆる角度から標的を襲う''
![]() |
![]() |
弦を引いて力を溜め、渾身の矢を放つ武器。おもに中~遠距離で活躍し、無制限に矢を放てるのが特徴だ。専用のビンを装着すると、矢の威力を高めたり、モンスターを麻痺させるといった効果が得られる。曲射と呼ばれる攻撃で、モンスターを疲れさせたり、気絶状態に陥れることも可能。機動力が高めなのもうれしいところだ。
- 『MH4』のことなら“オレたちモンハン族”にお任せ!>
- プレイガイド>
- 武器紹介
この記事の個別URL
『MH4』のことなら“オレたちモンハン族”にお任せ!
- プレイガイド
- モンハン族
- モンスターハンターフェスタ'13 決勝大会の上位入賞者コメントを紹介
- “狩りコン”参加者にいろいろ聞いてみた!
- ハギーと行く! モンハン渋の里ツアー【2日目】
- 『MH4』の無料アプリ『オレたちモンハン族4』がiOSで配信開始!
- ハギーと行く! モンハン渋の里ツアー【1日目】
- モンスターハンターフェスタ'13 大阪大会の上位入賞者コメントを紹介!
- “モンハンフェスタ’13大阪大会”参加者の皆さんにお話を聞きました!
- “モンスターハンターフェスタ’13”最後の開催地に全国のハンターが集結!
- “ユニバーサル・スタジオ・ジャパン”コラボ詳細が判明!!
- モンスターハンターフェスタ'13 札幌会場の上位入賞者コメント!
- モンスターハンターフェスタ'13 福岡会場の上位入賞者コメント!
- “モンハンフェスタ’13名古屋大会”上位入賞者ミニインタビュー
- “モンハンフェスタ’13名古屋大会”参加者の声
- 買わないとヤバイ!買わないと死ぬ!!(週刊ファミ通11月14日増刊号)
- モンハンフェスタ'13 東京大会の上位入賞者にコメントをもらったよ!
- “モンハンフェスタ'13東京大会”参加者の声
- 知っ得情報が満載です!(週刊ファミ通11月7日・14日合併号)
- 【イベント】モンハンフェスタ開始!
- 今週のモンハン族はプレゼントあり!(週刊ファミ通2013年10月31日号)
- 狩王決定戦に向けて!
- 【週刊ファミ通情報】2013年10月10日発売週刊ファミ通モンハン族!
- 【イベント】『MH4』メディア大会反省会
- 【イベント取材】渋温泉リポート!
- 【クエスト情報】モンハンフェスタ'13用クエスト配信中!!
- 【イベント取材】『MH4』発売日リポート!
- 【クエスト情報】“ファミ通・突進と回転の脅威”配信中!
- モンハン族 メンバー紹介
- 動画
- インタビュー
- 宇宙海賊ゴー☆ジャス HR999への航海
- 【航海その17】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンその3
- 【航海その16】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンその2
- 【航海その15】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンその1
- 【航海その14】一番くじ
- 【航海その13】ビッ狩りマンチョコ
- 【航海その12】モンハンでプライドをかけた勝負!
- 【航海その11】カプコンバーその2
- 【航海その10】すばらしきカプコンバー
- 【航海その9】事件です!!
- 【航海その8】コップとモンスターと
- 【航海その7】『MH4G』への期待!
- 【航海その6】ラージャンでランク上げ!?
- 【航海その5】『一狩いこうぜ4』打ち合げ
- 【航海その4】あけましておめでとうございます!
- 【航海その3】その攻略本違うから!!
- 【航海その2】ゴー☆ジャスとスラッシュアックスと
- 【航海その1】ゴー☆ジャスブログスタート!
価格:5990円[税込]
対応ハード:ニンテンドー3DS
ジャンル:ハンティングアクション
プレイ人数:1人
(通信マルチプレイ 2~4人)
CERO:C(15才以上対象)
周辺機器:拡張スライドパッド対応
通信:ローカルプレイ、
インターネットマルチプレイ(無料)、
すれちがい通信対応