- 『MH4』のことなら“オレたちモンハン族”にお任せ!>
- モンハン族>
- モンスターハンターフェスタ'13 決勝大会の上位入賞者コメントを紹介
モンスターハンターフェスタ'13 決勝大会の上位入賞者コメントを紹介
公開日時:2014-01-29 17:32:00
2014年1月26日に東京・品川インターシティホールで開催された、モンスターハンターフェスタ'13決勝大会。昨年に行われた地方大会を勝ち上がった歴戦のハンターたちが、狩王決定戦、女子ハンター日本一決定戦、親子ハンター日本一決定戦の3つの部門で王座を目指し激突した。激戦を制し見事各部門のチャンピオンの栄冠を手にした3チームと、狩王決定戦の2位と3位のチームのコメントをお届けしよう。
![]() |
親子ハンター日本一決定戦 優勝 |
――優勝したお気持ちはいかがですか?
HIME 初めて大会に参加して初めて優勝して、初めて尽くしで緊張しました。
――名古屋大会に参加したときはここまで来ると思っていましたか?
HIME 名古屋大会で優勝してもう満足かなって。副賞のニンテンドー3DSももらいましたし(笑)。
――決勝大会の練習はけっこうされましたか?
HIME じつは、あまり……。
――そうなんですか?
SANA 110回くらいです。
HIME ほかのチームの人たちは1000回とかやってるみたいですからね。すれちがい通信のギルドカードを見て、「これはヤバい!」と思いました(笑)。
――何が招致につながったと思いますか?
HIME 運がよかったのもありますが、モンスターがどんな動きをしても5分以内には討伐できるように練習していたので、その通りに動けたことですね。
SANA 練習通りにいってよかったです。
――作戦を考えたのはどちらですか?
HIME 作戦は自分が決めています。オンラインでほかの人とクエストに行くときは、ガンナーでサポートをやっているんですが、段取りを決めてその通りに行動するというのが好きなんです。
――大会の参を決めたきっかけはありますか?
HIME 自分が毎日『MH4』をプレイしていたら、嫁に嫌味っぽく「ずっとやってるんなら、ちょっと出てみなよ」って言われまして。
――弾みで参加して優勝という(笑)。
HIME 嫁のひと言から始まったんですよ(笑)。
――いつもは娘さんと奥さんを加えた4人で『MH4』プレイしてらっしゃるんですか?
HIME いえ、嫁はやらないんです。
――奥さんはやられないんですね(笑)。でもよかったですね、優勝したからゲームをしてても文句も言われなくなるでしょう。
HIME 嫁が怖いんでほどほどにしておきます(笑)。
――大会も終わったから家族サービスもしないといけませんね。
HIME そうですね。秋には『MH4G』が発売されますけど(笑)。
![]() |
女子ハンター日本一決定戦 優勝 |
――おふたりは前の大会にも出られてましたよね?
かよ。 はい。2011年の大会で決勝大会まで行ったんですけど、私が開始直後にベースキャンプで回復薬を飲むという誤操作をしてしまって……。そのときは練習通りにいかなくて結果は3位でした。
――今回はついにリベンジできたと。
かよ。 はい、満足しています。
――おふたりが勝ち抜いた東京大会はけっこう早めに終わって、そのあとしばらくは決勝大会に関する発表はありませんでしたが、どう過ごされてましたか?
かよ。 そのあいだ私は何もしていませんでした(笑)。ただ、狩王決定戦のゴア・マガラ討伐を見て操虫棍が強いんだなと思って、彼女(るびぃさん)には操虫棍の練習をしていてもらいました。
――なるほど。決勝にはどんな戦術で臨んだんですか?
るびぃ 私たちは操虫棍と弓を選んだんですが、操虫棍はモンスターに乗りやすい武器なので本来なら積極的に乗っていくじゃないですか。
――操虫棍を使っているチームはどこもガンガン乗っていましたね。
るびぃ でもそれをやるとモンスターが疲れるのが遅くなるんです。疲労時に落とし穴に落として攻撃したいと思って、乗らずに戦ってみたらうまくいきました。操虫棍を使っているのに乗らない、というのが私たちの戦術のポイントです。もう乗りたいとは思わないです(笑)。
――それは落とし穴に落とした後も乗らないんですか?
かよ。 乗らないです。本来なら落とし穴に落としているあいだに討伐しているはずだったんですが、決勝戦では弓がちょっと不調だったんでその後に閃光玉投げてもらって倒しました。
――そうだったんですね。狩りの主導権はどちらかが握っている、というのはあるんですか?
かよ。 いえ、お互いが言いたいことを言い合って、それで結果がよかったらいい、ダメだったらダメという感じなので、どっちがうまいとか下手とかもないので……。
るびぃ いや、でも彼女(かよ。さん)のほうが断然うまいです(笑)。
かよ。 (笑)。お互いに操虫棍も弓もほぼゼロからのスタートだったしふたりっきりでがんばってきたので今日の決勝は不安だったんですが、失敗することもなく動けたのでよかったです。
![]() |
狩王決定戦決勝大会 優勝 |
――今回の結果をどう思いますか?
ジウ やりたいことが何もできなかったので少し悔しいですが、結果が出たので満足です。
Mizunoe 相方に自分のことを信じてもらってチームを組んだので、「もう失敗するわけにはいかないな」と思っていましたが、なんとかなりました。
ジウ 1回戦のネルスキュラ討伐で上位4チームに残れたのが勝因だと思います。
――強豪チームがひしめいてましたからね。
ジウ 決勝戦と準決勝に自信があるチームを1回戦で出し抜けたのでよかったです。
――Mizunoeはさんは前にも大会に出ていましたよね。
Mizunoe はい。2009年の狩王決定戦で優勝しました。
――ということは優勝は2回目!?
Mizunoe (苦笑)。
――すごいですね。ふだんは交流がある∞(インフィニティ)などのチームといっしょに練習されてたんですか?
ジウ もともとは5チームくらいでいっしょにやっていたんですが、地方大会が終わった後は基本的に決勝に進出した3チームで練習していましたね。練習では∞(インフィニティ)さんが作戦的にもタイム的にもずっと引っ張ってくれていたので、仲間たちがあったからこそ手にできた勝利だと思います。
――今後も『MH』をやり続ける感じですか?
ジウ じつは、僕は嫁と子どもがいまして……。今回のために本っ当に迷惑をかけまくったんで、キッパリ引退します。これが最後の大会だったので、結果が出せてうれしいです。
――じゃあ、つぎはお子さんが大きくなってから親子ハンター日本一ですね(笑)。
ジウ しばらくひっそりと息を潜めて(笑)。
――親子ハンター日本一で優勝したチームは、奥さんが「参加しろ」って言ったのが参加のきっかけらしいですよ。
ジウ でも日本一を目指すとなると中途半端な練習じゃ済まなくて、プライベートを犠牲にしないといけませんからね。
――ステージ上で「犠牲にしたものも多かった」っておっしゃられてたのはこのことだったんですね。
ジウ はい。子どもが「遊んで」って言ってきても「練習が終わったらいっぱい遊んであげるから、ごめんね」って。ずっと嫁に申し訳ないって思っていたんです。今日は嫁に「ありがとう」って、胸を張って言いたいです。
――Mizunoeさんはどうですか?
Mizunoe 僕は独身だし、彼女もいないから……。
――でも「俺、チャンプだから」って言えば、もう入れ食いですよ。
Mizunoe いやあ、前に優勝したときもそこまでモテなかったですよ(笑)。
――いまは、狩りコン(『MH』と街コンのコラボイベント)とかもやってるんで、そこにトロフィーとかを引っ提げて参加すれば間違いないですって。
ジウ 『MH』好きなコ、いっぱいいるからね。
Mizunoe 気持ち悪いって言われるよ(笑)。
![]() |
狩王決定戦決勝大会 準優勝 |
――単刀直入にお聞きしますが、悔しかったですか?
GODDY ヤバかったですね。決勝が終った後、その場に倒れそうになりましたよ(笑)。
――∞(インフィニティ)は前回大会も優勝していましたし、今回も勝ちにいってたんですよね?
GODDY はい。正直、決勝に進めたときは優勝は確定だと思ってました。
――準決勝では「決勝には確実に進める」とデカいことを言った後に大きなミスをしてピンチに陥りましたが、結果的に勝ち残りましたね。
GODDY ビッグマウスはよくないですね(笑)。
――ゲームの大会では大きなことを言うと失敗する傾向にありますから(笑)。でも、準決勝でそれを払拭して勝ち残ったのでイケるかなと思いましたよ。
GODDY 僕もそう思ったんですけどね(笑)。
――プレッシャーはありました?
GODDY まったくなかったです。
のん 僕は少し焦りが出たかな、と思います。
――決勝での敗因は何でしょうか?
GODDY ラージャンが出てきたときに自分が変なところを攻撃しちゃったことですかね。
――ラージャンを落とし穴に落とせていませんでしたね。
のん 本当なら登場してすぐに怒らせて、そのまま落とし穴に落とす予定だったんですが。
――では、イヤンガルルガとブラキディオス討伐時に1回力尽きたことはあまり問題ではなかった?
GODDY ラージャンがいちばんの問題でしたね。
のん でも、イヤンガルルガとブラキディオスのときもエキスがあまり取れなくて時間がかかりすぎましたね。練習でも出ないほど遅いタイムが出ました。イヤンガルルガとブラキディオスに手間取らなければ、ラージャンでのミスも取り戻せたかもしれなかったんですけどね。
――練習ではどれくらいのタイムが出ていたんですか?
GODDY おもに7、8分台で、たまに9分を超えるときもある、という感じです。
――ちなみに決勝戦の練習はどれくらいやりましたか?
GODDY これはぜんぜんやってないです。
――またまた(笑)。
GODDY 90回くらいです。
―― おお、ホントに少ないですね。それは1回戦や準決勝の練習を優先したということですか?
のん そうです。決勝はクエストの内容的に詰められないので。
GODDY ほかのチームもそうだろうと思って、まったく詰めていないチームには勝てるような作戦でいきました。
―― では最後に、おふたりは今後も『MH』を続けていきますか?
ふたり もちろんです。
![]() |
狩王決定戦決勝大会 3位 |
――今回、大会に参加されてみていかがでした?
ストラ 僕たちは今回が初めての参加だったんですけど、周りがけっこう常連のチームばかりなので「場違いじゃないのかな」って、ずっと思ってました(笑)。
――3位に入賞できると思っていましたか?
ストラ まったく思ってませんでしたね。1回戦のネルスキュラ討伐で出たタイムが、今回自己ベストと同じタイムだったんですよ。
――おお。
ストラ だからいい瞬間を引けただけで、完全にラッキーだったと思ってます。
――ネルスキュラ討伐は∞(インフィニティ)がすさまじいタイムでしたから、アレを見たときは「これはマズい」とか思われたんじゃないですか?
まー坊 ∞(インフィニティ)のプレイはモニターには映っていなかったんですが、えらく早いなと思いましたね。
――準決勝で最初にプレイするグループになって、先に討伐成功されましたがそのときの心境はどうでした?
ストラ その段階で3位は確定なので、「これでいいや」と思いましたね(笑)。
――準決勝で3位だったということは、当然1回戦だけでなく準決勝や決勝の練習もされていたんですよね?
ストラ 準決勝は作戦を立てて練習をしました。ただ、決勝戦は無理だろうと思って……(笑)。
――割り切りましたね(笑)。それで3位に入賞してかっこいいトロフィーをもらって。
ストラ うれしいですね。
――たしか『MH』は最近始められたんでしたっけ?
ストラ 僕は『MHP3rd』からですから、けっこう最近ですね。
まー坊 僕は『MHP』からです。
――初めての参加で並みいる強豪を押しのけて3位入賞というのは、実力が証明されたということですね。
ストラ 楽しめたのでよかったです。
――今後もこういった大会には参加したいと思いますか?
ストラ そうですね。『MH4G』が今年の秋に出るみたいなので、早速(笑)。
- 『MH4』のことなら“オレたちモンハン族”にお任せ!>
- モンハン族>
- モンスターハンターフェスタ'13 決勝大会の上位入賞者コメントを紹介
この記事の個別URL
『MH4』のことなら“オレたちモンハン族”にお任せ!
- プレイガイド
- モンハン族
- モンスターハンターフェスタ'13 決勝大会の上位入賞者コメントを紹介
- “狩りコン”参加者にいろいろ聞いてみた!
- ハギーと行く! モンハン渋の里ツアー【2日目】
- 『MH4』の無料アプリ『オレたちモンハン族4』がiOSで配信開始!
- ハギーと行く! モンハン渋の里ツアー【1日目】
- モンスターハンターフェスタ'13 大阪大会の上位入賞者コメントを紹介!
- “モンハンフェスタ’13大阪大会”参加者の皆さんにお話を聞きました!
- “モンスターハンターフェスタ’13”最後の開催地に全国のハンターが集結!
- “ユニバーサル・スタジオ・ジャパン”コラボ詳細が判明!!
- モンスターハンターフェスタ'13 札幌会場の上位入賞者コメント!
- モンスターハンターフェスタ'13 福岡会場の上位入賞者コメント!
- “モンハンフェスタ’13名古屋大会”上位入賞者ミニインタビュー
- “モンハンフェスタ’13名古屋大会”参加者の声
- 買わないとヤバイ!買わないと死ぬ!!(週刊ファミ通11月14日増刊号)
- モンハンフェスタ'13 東京大会の上位入賞者にコメントをもらったよ!
- “モンハンフェスタ'13東京大会”参加者の声
- 知っ得情報が満載です!(週刊ファミ通11月7日・14日合併号)
- 【イベント】モンハンフェスタ開始!
- 今週のモンハン族はプレゼントあり!(週刊ファミ通2013年10月31日号)
- 狩王決定戦に向けて!
- 【週刊ファミ通情報】2013年10月10日発売週刊ファミ通モンハン族!
- 【イベント】『MH4』メディア大会反省会
- 【イベント取材】渋温泉リポート!
- 【クエスト情報】モンハンフェスタ'13用クエスト配信中!!
- 【イベント取材】『MH4』発売日リポート!
- 【クエスト情報】“ファミ通・突進と回転の脅威”配信中!
- モンハン族 メンバー紹介
- 動画
- インタビュー
- 宇宙海賊ゴー☆ジャス HR999への航海
- 【航海その17】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンその3
- 【航海その16】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンその2
- 【航海その15】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンその1
- 【航海その14】一番くじ
- 【航海その13】ビッ狩りマンチョコ
- 【航海その12】モンハンでプライドをかけた勝負!
- 【航海その11】カプコンバーその2
- 【航海その10】すばらしきカプコンバー
- 【航海その9】事件です!!
- 【航海その8】コップとモンスターと
- 【航海その7】『MH4G』への期待!
- 【航海その6】ラージャンでランク上げ!?
- 【航海その5】『一狩いこうぜ4』打ち合げ
- 【航海その4】あけましておめでとうございます!
- 【航海その3】その攻略本違うから!!
- 【航海その2】ゴー☆ジャスとスラッシュアックスと
- 【航海その1】ゴー☆ジャスブログスタート!
価格:5990円[税込]
対応ハード:ニンテンドー3DS
ジャンル:ハンティングアクション
プレイ人数:1人
(通信マルチプレイ 2~4人)
CERO:C(15才以上対象)
周辺機器:拡張スライドパッド対応
通信:ローカルプレイ、
インターネットマルチプレイ(無料)、
すれちがい通信対応