【LoVIII最新情報】最新作『Re:3』が電撃発表!!【Re:3】

公開日時:2015-08-22 21:00:00

前回の記事に引き続き、公式全国大会で発表された情報の速報をお届けします。

『Ver.3.3R』の発表のあとに、なんとシリーズ最新作となる『Re:3』が電撃発表されました!

01

▲『ロード オブ ヴァーミリオン Re:3』 ゲームロゴ

02

▲ティザービジュアル

03

▲ゲーム筐体画像

『LoVRe:3』は、『LoVIII』の世界観を引き継ぎながらデザインを一新したシリーズ最新作!!

引き続き『III』の使い魔カードも使用でき、もちろん『Re:3』からの新使い魔カードも登場。

さらに、『Re:3』からの新機能降魔システムの登場により、降魔カードを含めて使用するカードは計9枚にアップ! 

ゲーム性にさらなる深みが加わりそうです。

08 09

左が『III』のカードデザインで、右は『Re:3』のカードデザイン。

使い魔名の部分に使い魔の顔がアップで描かれたり、ビビッドな枠のデザインになっているのが特徴ですね。

07

さらに、これが降魔カード!

『Re:2』をプレイしていた人にはおなじみの~嘆きの竜皇~が公開されました!

カードの能力にはまだ未公開の部分が多いようですが、通常の使い魔カードにはない項目や、カルマ?と思しきアイコンが気になります!

04

05

06

そして、これが現在公開されているゲームのスクリーンショット。

原色系のビビッドなカラーが基調ですね。

3枚目の画像はギルドの拡張機能の紹介画像で、ギルドエンブレムを作成できるようになるみたいです。

10

11

12

13

14

15

16

さらに公開された、7枚のカードも!

ロロやミリア、ベドラムなど、各種族のキーとなるカードは引き続き登場するようですね。

LoVRe3_BOOSTER 2

こちらもプレイヤーにとってはうれしい機能ですが、『Re:3』では店舗にあるメインユニットからブースターパックが購入できるようになる模様。

手軽に 『III』で排出されていたカードが入手できるようになりますし、『Re:3』から始める人もより気軽にプレイできるようになりますね。

17

また、会場では『Re:2』までの主人公のひとりのニドのイラストも公開されました。

いったいどんな意味があるのか・・・、気になります!!

lov_an_01
lov_an_02

また、これは『Re:3』とは直接関係ないようですが、会場では『III』2周年を記念して制作されたLoV3スペシャルアニメムービーも公開。

たんたんPより「LoVの新たなる展開にご期待ください」とのメッセージが。

いったいどんな展開があるのでしょうか。

気になりますね。

18

さらにさらに! 

最後に『ロード オブ ヴァーミリオンIII 画集 黄鎖 ~Ver. 3.3 Illustrations KOUSA~』の発売も発表。

『Chain-Gene』で追加された、使い魔カードイラスト150枚、PR・SPカードイラスト16枚、使い魔・背景などの設定画150点以上、特別描き下ろしイラスト2点、使い魔相関録・第二弾を収録した、『ロード オブ ヴァーミリオンIII』大画集です。

本書購入特典として、PR降魔カードが封入されているようで、どこよりも早く降魔カードを入手できるそうです。

以下のサイトで予約ができるそうなので、気になる人はぜひチェック!

スクウェア・エニックスe-STORE商品ページ




以上が、公式全国大会のスペシャルセッションで発表された内容になります。
『Ver.3.3R』や『Re:3』、そのほかの情報も満載で、これからの展開に大いに期待ですね!!

また、詳細な会場のリポートは後日アップ予定です。
こちらもお楽しみに!

それではまた次回!!

この記事の個別URL

LORD of VERMILION III 特設サイト「リプ斉トンの超覚醒!ブログ」

プロフィール(リプ斉トン)

『LoV』シリーズをこよなく愛するゲームプレイヤーで、超覚醒!ブログ担当。『LoVIII』のリーグは、オリハルコンからプラチナを行ったり来たりしています。記事をアップしたときにツイッターで更新をつぶやきますので、ぜひフォローしてください。
リプ斉トンをフォロー!