【ランカー動画】ティアマト、レッドクィーン【飛鳥☆】

公開日時:2015-03-26 19:00:00

皆さんこんにちは、飛鳥☆です!
今回は魔種単動画です。

【ランカー動画】ティアマト、レッドクィーン【飛鳥☆】

 
・使用デッキ

画像01

ティアマト、レッドクィーン、カイネ、ミリア、ペイルガン、アレイスター、フィオ。
主人公はディフェンダー、USはクイックドライブです。

いままで魔種……、というか大型のディフェンダーが入っていないデッキはほとんど使ったことがなかったので、試合が毎回新鮮ですね(笑)。


・マッチング時の思考

画像02

まずマッチング画面で考えたのは、それぞれの初手についてです。
今回の場合、開幕でエネミー1がカイネ、プレイヤー3が久遠寺有珠を出すことがほぼ確定の構成でした。
ポイントになるのは僕とエネミー3の初手で、エネミー3は直でアリスを出したいですが、こちらが久遠寺有珠、カイネで攻めた場合、覚醒状態のアリスとカイネで守らなければいけなくなってしまいます。
そのため、エネミー3は初手で源義経を出すだろうと予想しました。
逆にこちらは、相手の源義経、カイネに、カイネ、久遠寺有珠で攻めてもほとんど戦果は挙げられないだろうと考えたので、僕は直レッドクィーンを選択しました。

よって、今回は相手の源義経、カイネの荒らしを久遠寺有珠と覚醒レッドクィーンでどこまで被害を抑えて守れるかがポイントになります。


・動画の見どころ

残り370カウントの場面。
相手の源義経とカイネがこちらのタワーに。
覚醒状態のレッドクィーンなら、フリッカーでカイネをタワー外に弾くことができるため、覚醒レッドクィーンがカイネ、久遠寺有珠が源義経をマークするのがベストの形になります。
今回は隣の方が意思疎通してくれて、積極的に源義経をマークしてくれました。
そのうえでレッドクィーンでカイネを処理できると信じてくれたため、使い魔のオールヒールをせずにマナを溜めてくれています。

さらに、レッドクィーンが超覚醒したときに、僕の根元管理がヌルくてアレイスターが死滅してしまいますが、逆にその隙を逃さずにアヌビスでカイネをキャッチしてくれています。

スムーズに守ることができたのは、隣の方のおかげでした!

画像03

 
残り110コメントの場面のアリダリ義経とのぶつかり合いのとき。
僕の後ろにワグナスと魔海候フォルネウスがいますが、プレイ時はそこまで気が回ってなかったのでほぼタイマンのイメージでした(笑)。
ですので、自戦力で処理しやすい使い魔(源義経→ダークアリス)から順番に狙っています。
味方のワグナスがアリスをキャッチしてくれていたため、アリスから狙うのも正解だったかも知れません。(^^;;

画像04

 
・総括

この試合でいちばん重要だったのは、初手の選択とそれが実行できるかどうかでした。
そのへんを参考にしていただけるとうれしいです。


あと、今週末はついにヴァミフェス2ですね!
僕はアルスですので反乱軍として出場させていただきます。
おもしろい試合をお見せできるようがんばりますので、ぜひご視聴ください!

この記事の個別URL

LORD of VERMILION III 特設サイト「リプ斉トンの超覚醒!ブログ」

プロフィール(リプ斉トン)

『LoV』シリーズをこよなく愛するゲームプレイヤーで、超覚醒!ブログ担当。『LoVIII』のリーグは、オリハルコンからプラチナを行ったり来たりしています。記事をアップしたときにツイッターで更新をつぶやきますので、ぜひフォローしてください。
リプ斉トンをフォロー!