- 『ファークライ5』特設サイト How to PRAY Far Cry 5>
- ゲーム情報>
- 『ファークライ5』どの武器でカルトをぶちのめそう? 悩めるあなたのためにオススメ武器をピックアップ!
『ファークライ5』どの武器でカルトをぶちのめそう? 悩めるあなたのためにオススメ武器をピックアップ!
公開日時:2018-04-05 14:48:00
本作の武器は、拠点や基地で拾ったり、倒した敵から奪うなどゲーム内で入手するか、ショップで購入するか、ミッションのリワードで獲得することになる。用途に合わせて多彩な武器群から好きなものを選択するのも、カルトとの戦いにおいては重要なポイントを占めるのだ。
プレイスタイルにもよるが、やはりガンファイトがメインとなるだけに、武器を2種類しか装備できない初期段階では、かなり武器の選択に迷うはず。PERK“追加ホルスター”を獲得すれば3つめ、“武器コレクター”で4つめの武器を持ち運べるようになるが、それぞれ開放に必要なコストが高め(“追加ホルスター”が8、“武器コレクター”が9)なので、気軽にPERKを獲得するのは少し躊躇する……そんな人もいるだろう。
そこで、それぞれの武器カテゴリーで押さえておくと安心の、オススメ武器をピックアップする。いちど入手した武器はショップで、装備中の武器と無料で交換できるので、敵から入手した武器をいろいろと試して、自分に合う武器を見つけてほしい。
近接武器†
シャベル
[命中率:4/ダメージ:6/射程:2/連射速度:4/ハンドリング:7]
比較的入手しやすいうえに、ダメージ値がスパイク付きバットと同等なのは魅力的。ただ、バット類でブッ飛ばす快感も捨てがたい。
ハンドガン†
1911
[命中率:6/ダメージ:5/射程:5/連射速度:4/ハンドリング:8]
初期装備らしい扱いやすさを持ち合わせながら、それなりのダメージ値を持つセミオートのハンドガン。武器パーツのサイト類で命中率とハンドリングを上げれば、いざというときにもかなり役立つ。連射には向いていないが、ダメージ値が6と高い44マグナムもサイドアームというには強力なパワーを発揮する。
ショットガン†
M133
[命中率:3/ダメージ:7/射程:4/連射速度:2/ハンドリング:5]
ショットガン入門に最適なポンプアクションタイプの武器。1380ドルと、ショットガンではいちばん安いので、これが気に入ったらさらなるショットガン購入を検討してみては? やはり近接戦闘かつ対集団戦では、ショットガンは無類の威力を発揮するからだ。
マシンガン†
MP5
[命中率:6/ダメージ:4/射程:5/連射速度:8/ハンドリング:6]
いずれかの地区でレジスタンスレベルが1上がれば解除されるサブマシンガン。高い連射速度は低めのダメージを十分にフォローする。
連射速度には劣るが、[命中率:8/ダメージ:7/射程:7/連射速度:5/ハンドリング:3]という命中率と射程に優れるマシンガンのM60も十分なメインウェポンになる! こちらは2750ドルで購入可能。
アサルトライフル†
MS16トルーパー
[命中率:7/ダメージ:5/射程:6/連射速度:6/ハンドリング:5]
3つの地区でレジスタンスレベルの合計を3上げると開放されるアサルトライフル。2650ドルと高価だが、接近戦でも遠距離戦でも活躍できる軽量戦闘用ライフルとしての性能の高さは魅力的。ただ、初期装備となるAR-Cは、命中率と射程は劣るものの、8という連射速度は強力。スコープ系の武器パーツで強化すれば、十分立ち回れる。
スナイパーライフル†
308カービン
3つの地区でレジスタンスレベルの合計を3上げると開放されるスナイパーライフル。2800ドルで、2000ドルといちばん安いAR-CLと比べて高いが(AR-CLは連射速度が6なので、扱いやすいこともある)、命中率と射程が8という高性能はスナイプ派にはたまらない。狙撃屋に徹するなら、スナイパーライフルに投資して問題なし!
弓/ロケットランチャーなど†
弓は、そもそも複合弓が[命中率:7/ダメージ:7/射程:6/連射速度:5/ハンドリング:5]という高性能なので、3つの地区でレジスタンスレベルが合計で5上がると開放されるリカーブボウは無理に購入しなくていいかも。
いずれかの地区でレジスタンスレベルを1上げると解除されるスリングショットは取り扱いが少し難しく、価格も1840ドルとなるので、ステルスプレイを極めたい人向け。
ロケットランチャーのRPG-7はカルト信者から奪うしかなく、弾数も少ないので、手に入れられたらビークルに撃ち込むか、拠点に大きな一発をブチかましたいときに使いたい。
ほかにも、火炎放射器(自分を燃やさないよう注意!)や、ホランドバレーにいるラリー・パーカー関連のサイドミッションをすべてクリアーすることで入手できるマグノパルサー(有機体を爆発させる磁化マイクロ波武器……らしい)といったスペシャルウェポンも、メイン武器としては難しいかもしれないが、ここぞというときに活用すると、かなり戦闘が楽しくなるのは確か。
サイドアームであるグレネードランチャーのM-79も、近~中距離では威力を発揮するうえに、放物線上にグレネードを投擲できるので、撃ち方次第で障害物に隠れた敵にダメージを与えられる心強い味方となる。
難しいことはさておき、スキンやスコープ、サプレッサーに弾倉といった武器パーツでカスタマイズできるので、いろいろと試して自分に合った武器を見つけて、鍛錬するのが勝利への近道だ。強化したい武器を決めれば、キャッシュの節約にもなる。自分は近接戦闘派に徹して、足りない部分は狙撃のスペシャリストのグレースに任せるなど、傭兵で補うのもいいぞ!
敵が設置した武器を逆に使って、葬り去るのもアリ。弾薬の節約にもなるしね。 |
- 『ファークライ5』特設サイト How to PRAY Far Cry 5>
- ゲーム情報>
- 『ファークライ5』どの武器でカルトをぶちのめそう? 悩めるあなたのためにオススメ武器をピックアップ!
この記事の個別URL
『ファークライ5』特設サイト How to PRAY Far Cry 5
- ゲーム情報
- 『ファークライ5』ダン・ヘイ&J・S・デュカンが語る“本作のテーマ”【開発者の声 -前編-】
- 『ファークライ5』主人公はよく捕縛されますが……脱出も一筋縄ではいきません
- 『ファークライ5』資金稼ぎに最適! ユニークなサブ要素
- 『ファークライ5』レジスタンスを悩ませるアレコレにはこう対処してみては?
- 『ファークライ5』敵地で思うように戦えない……そんなレジスタンスが注目すべきポイント!
- 『ファークライ5』どの武器でカルトをぶちのめそう? 悩めるあなたのためにオススメ武器をピックアップ!
- 『ファークライ5』特殊スキルが頼りになる! “スペシャリスト”の傭兵を仲間にする方法!
- ついに発売! 絶対にほかでは体験できない刺激がここにある!! さあ、いざホープカウンティへ
- 『ファークライ5』プレイヤーはひとりではない! 自由を勝ち取るために抗うレジスタンス
- 『ファークライ5』の危険で刺激的な世界、その一端を解説!
- すべてプレイヤーのアイデア次第! さらに『ファークライ5』が楽しくなる無料コンテンツ“ファークライ・アーケード”に迫る
- CO-OPプレイでフレンド、さらに傭兵と共闘すれば どんな困難も乗り越えられるというもの!【ファークライ5】
- 『ファークライ5』ストーリーミッション“冷えた料理”でジェスを仲間に!
- 『ファークライ5』ストーリーミッション“バロン製材所”の解放に挑む!
- いよいよ盛り上がってきた『ファークライ5』 海外プレビューイベントに参加してきました!
- どこまでも自由なゲームプレイと、自由を履き違えたカルト宗教との戦いーー『ファークライ5』の魅力に迫る
- “カルト教祖”のめちゃくちゃな存在感は、歴代ボスにも負けていない【リードライターに訊く『ファークライ5』】
- 特集・コラム
- その他
●GAME SPEC
タイトル:ファークライ5
ハード:プレイステーション4、Xbox One、PC
メーカー:ユービーアイソフト
発売日:2018年3月29日
価格:各8400円[税抜](各9072円[税込])
ジャンル:アクションアドベンチャー
CERO:18歳以上のみ対象
©2017 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Far Cry, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries. Based on Crytek’s original Far Cry directed by Cevat Yerli. Powered by Crytek’s technology “CryEngine.”