- 『ファークライ5』特設サイト How to PRAY Far Cry 5>
- 特集・コラム>
- 『ファークライ5』犬 vs 猫! 真の“相棒”はどっちだ!? 検証してみた
『ファークライ5』犬 vs 猫! 真の“相棒”はどっちだ!? 検証してみた
公開日時:2018-04-12 18:00:00
危なすぎるカルト教団との戦いを描く『ファークライ5』。しかし本作のプレイヤーは、否が応にも“もうひとつの戦い”に身を投じていくことになる。それは……
本作には、頼れる9人の仲間(スペシャリスト)のうち2枠として、犬のブーマーと猫のピーチズが登場する。だが、犬と猫ーー2種類の肉球がひとところに揃えばどうなるか。答えは歴史が証明している。
戦争だ。
だれが組織するわけでもなく“犬派/猫派”という派閥が生まれ、なかでも熱狂的な原理主義者たちが「犬のほうが賢い!」、「かわいいのは猫!」と互いの主張をぶつけあう。
カルトをぶっ潰すために立ち上がった我々が、信仰のためにバラバラになってしまうなんて、そんな皮肉なことがありますか!
無益な争いは終わりにしよう。犬vs猫……『ファークライ5』における真の“人類の相棒”はどちらなのか、徹底討論だ。
ここは民主主義の国! 多数決 オブ スペシャリスト†
本作の舞台は民主主義の国・アメリカ。まずは大衆の声に耳を傾けてみたい。冒険中に自然発生する会話では、仲間たちからブーマー&ピーチズについてのコメントを聞くことができる。スペシャリストの面々は犬派なの? 猫派なの? 検証してみよう。
この人たちに聞いてみました。 |
◆ニック・ライ
航空機から爆撃支援をかましてくれるニック・ライ。もうすぐ産まれる赤ちゃんの遊び相手にペットを飼うのもいいだろう。
「すまん、犬は苦手なんだ……」
そんな彼は、どうやら犬が苦手らしい。明確な猫好きというわけではなさそうだったが、消極的な理由で猫派!
◆グレース・アームストロング
歴戦の狙撃手として主人公を助けてくれるグレース。幾多の戦場で敵を仕留めてきた歴戦の兵士だが……
「お手はできる? いい子ね」
「ペギーの匂いがするの?」
ブーマーに微笑みかける姿はとっても女性らしい。意外な一面を見せてくれたので犬派!
◆ハーク・ドラブマン・ジュニア
猿派。
◆ジェス・ブラック
9:1くらいのツンデレ(9がツン)、ジェス・ブラック。野生動物に好かれるスキルを持っている彼女だけど、ペットとの関係はどうなのか。
「かわいい猫!」
「にゃあ」
猫に対しては10:0でデレデレでした。猫派!
◆シャーキー・ボーショー
火炎放射で仲間ごと燃やし尽くすシャーキー・ボージョー! たぶん動物から死ぬほど嫌われてる。
「えらくブッサイクな犬だな」
噛まれろ。
◆アデレード・ドラブマン
スケベ熟女にしてハークの母親。なんなんだこの親子。
「保安官、そのクーガーは要注意よ」
「ハンターたちはこぞってブーマーの子どもを欲しがるでしょうねぇ」
意外なことにコメントはまとも(なのに下ネタに聞こえちゃう不思議)。子どもを欲しがってるから、たぶん犬派!
◆総合結果
というわけで、筆者が確認できた範囲では犬派2名、猫派2名のイーブンでした。
血に飢えた獣になれ! カルトとの戦いで貢献するのはどっちだ†
多数決では決着がつかなかったが、そもそも恐怖と暴力の支配するホープカウンティでは民主主義なんて機能していなかった。力こそパワー。かわいいだけじゃ戦場では生き残れない。兵士として優秀なのはどちらの動物なのか。それぞれのスキルを比較してみよう。
◆犬代表:ブーマー
ブーマーの特技は“ポインター”。敵陣に乗り込んで索敵を行ってくれる。
敵の位置を把握することが何より重要になる本作では、めちゃめちゃ優秀なスキルのひとつといえるだろう。敵陣への強襲、遠距離からの狙撃、野生動物相手の狩りなどなど、あらゆる場面で活躍するはずだ。
◆猫代表:ピーチズ
その一方で、猫(本当はクーガー)のピーチズは音もなく敵に忍び寄るアサシンだ。1vs1で確実に敵を仕留めるのを得意としている。
乱戦になると撃たれ弱いので、プレイヤーはピーチズが見つからないように後方から指示を出し、弓やスナイパーライフルで高所の敵を片付けるのがいいだろう。
って、あれ? ブーマーは偵察役、ピーチズはステルスが得意、ということは、この2匹を組ませるのが正解なのでは?
ブーマーが捉えた敵の位置にピーチズを派遣し、一体ずつ着実に仕留めていく。主人公は司令塔に徹し、2匹の活躍をサポートする。完璧だ。
戦争は終わった。最初から争う必要はなかったのだ。犬派も猫派も、なかよく前足を取り合おう。犬と猫はどちらも強くてかわいい“人類の相棒”である……これが結論!
犬派も猫派も盛り上がろう! “我が家のブーマー”コンテストを開催中†
『ファークライ5』「我が家のブーマーはアイドル犬」キャンペーン本日スタート!
我が家のワンちゃんこそが「ユービーアイソフト公認ブーマー犬」にふさわしい!という方はどしどしご応募ください! #我が家のブーマー #FC5
詳細→… https://t.co/IJVBwFjXmX
— UBISOFT_JAPAN (@UBISOFT_JAPAN) 2018-03-29 19:00:06
さて、ユービーアイソフト公式Twitteにて、「我が家のブーマーはアイドル犬」キャンペーンがスタート。ワンちゃんと『ファークライ5』が一緒に写っている写真にハッシュタグをつけてツイートすることで、抽選で2名になりきりブーマーグッズが当たるとのこと。
猫派の皆さんも、写真を投稿するだけならタダ! 残念ながら賞品はもらえない可能性が高いですが、かわいい家族を『ファークライ』ファンに自慢してみてはいかがだろうか。
キャンペーン詳細
・
・
・
- 『ファークライ5』特設サイト How to PRAY Far Cry 5>
- 特集・コラム>
- 『ファークライ5』犬 vs 猫! 真の“相棒”はどっちだ!? 検証してみた
この記事の個別URL
『ファークライ5』特設サイト How to PRAY Far Cry 5
- ゲーム情報
- 『ファークライ5』ダン・ヘイ&J・S・デュカンが語る“本作のテーマ”【開発者の声 -前編-】
- 『ファークライ5』主人公はよく捕縛されますが……脱出も一筋縄ではいきません
- 『ファークライ5』資金稼ぎに最適! ユニークなサブ要素
- 『ファークライ5』レジスタンスを悩ませるアレコレにはこう対処してみては?
- 『ファークライ5』敵地で思うように戦えない……そんなレジスタンスが注目すべきポイント!
- 『ファークライ5』どの武器でカルトをぶちのめそう? 悩めるあなたのためにオススメ武器をピックアップ!
- 『ファークライ5』特殊スキルが頼りになる! “スペシャリスト”の傭兵を仲間にする方法!
- ついに発売! 絶対にほかでは体験できない刺激がここにある!! さあ、いざホープカウンティへ
- 『ファークライ5』プレイヤーはひとりではない! 自由を勝ち取るために抗うレジスタンス
- 『ファークライ5』の危険で刺激的な世界、その一端を解説!
- すべてプレイヤーのアイデア次第! さらに『ファークライ5』が楽しくなる無料コンテンツ“ファークライ・アーケード”に迫る
- CO-OPプレイでフレンド、さらに傭兵と共闘すれば どんな困難も乗り越えられるというもの!【ファークライ5】
- 『ファークライ5』ストーリーミッション“冷えた料理”でジェスを仲間に!
- 『ファークライ5』ストーリーミッション“バロン製材所”の解放に挑む!
- いよいよ盛り上がってきた『ファークライ5』 海外プレビューイベントに参加してきました!
- どこまでも自由なゲームプレイと、自由を履き違えたカルト宗教との戦いーー『ファークライ5』の魅力に迫る
- “カルト教祖”のめちゃくちゃな存在感は、歴代ボスにも負けていない【リードライターに訊く『ファークライ5』】
- 特集・コラム
- その他
●GAME SPEC
タイトル:ファークライ5
ハード:プレイステーション4、Xbox One、PC
メーカー:ユービーアイソフト
発売日:2018年3月29日
価格:各8400円[税抜](各9072円[税込])
ジャンル:アクションアドベンチャー
CERO:18歳以上のみ対象
©2017 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Far Cry, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries. Based on Crytek’s original Far Cry directed by Cevat Yerli. Powered by Crytek’s technology “CryEngine.”