ブレイドアンドソウル:エヌシージャパン公認 攻略wiki|ファミ通.com

剣術士の特徴

剣術士の特徴

更新日時:2020-08-11 20:00:33

syokugyo_01_kenjyutsu_01

 多彩な武功と遮断を自在に操る職業。相手の攻撃を防ぎ、隙を狙って反撃を行うことに特化している。攻守のバランスが良く、姿勢の切り替えにに応じてあらゆる状況に対処できるので、初心者から上級者までの多くのプレイヤーが選択する。

選択可能な種族 ジン族、クン族
操作の難易度 ★3.5
武器
戦闘姿勢 剣術/抜刀術
特徴 遮断による防御で安定感のある戦闘が展開できるバランスタイプ

●剣術士の特徴

 剣術士は、相手の攻撃を防ぎ反撃したり、回避で相手の隙を狙ったりして攻撃する戦闘スタイルだ。よって、パーティーではもっとも安定感のある盾役として活躍できる。また、戦闘姿勢の切り替えを駆使すれば派手な武功がつながるので、“見せる”立ち回りも可能だ。しかし、そんな連携技を放つには時間をかけて練習する必要がある。

●剣術士のソロプレイ

 遮断を利用して相手の攻撃を防ぎながら、刺突や天揚斬などの連続して放てる武功を使用してダメージを与える。加えて、後転や逆襲などの回避武功を活用すれば、ほとんどダメージを受けずに相手を倒すことができる。広範囲に攻撃できる武功を使えば多数の相手と同時に戦うこともできるが、内力の消費が多いため、効率はあまりよくない。

●剣術士のパーティープレイ

 盾役として立ち回る場合は、遮断を軸に武功を組み立て、相手の攻撃を確実に防ぎたい。相手の攻撃パターンを把握し、遮断後の反撃を狙おう。遮断使用中は、複数の攻撃を防いだり、弾いたりすることがあるので、多数の相手を正面に集められれば効率がいい。
 攻撃役として立ち回る場合は、抜刀からつながる近接攻撃と御剣連斬などの遠距離攻撃を使い分け、つねに相手にダメージを与え続けよう。下段斬りなどが対応している合わせ技を駆使して、ボスモンスターの強烈な攻撃を止める役割も重要だ。

この記事の個別URL

ブレイドアンドソウル 攻略Wiki

Blade&Soul(R) is a registered trademark of NCSOFT Corporation.
Copyright (C) 2014 NCSOFT Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCSOFT Corporation the right to publish,
distribute and transmit Blade&Soul in Japan. All rights reserved.