- ブレイドアンドソウル 攻略Wiki>
- 初心者ガイド>
- 武功と状態異常
武功と状態異常
武功と状態異常
公開日時:2014-06-30 18:00:00
ここでは武功と関連が深い状態異常と合わせ技について紹介する。
●武功と修練の関係†
職業ごとに習得できる武功は異なり、その一覧は武功秘本で確認できる。いくつかの武功は派生し、能力に変化が生じる。この派生した武功を習得することを修練と呼び、エピッククエストを進めることで解禁される。
修練は、修練ポイントを用いて強化できる。修練ポイントはレベル15から得られ、レベルが上がるごとに最大値が1ポイントずつ増加する。限られた修練ポイントの割り振りかたでキャラクターの能力が大きく変化するので、プレイスタイルによって調整する必要がある。
![]() |
![]() |
●状態異常と合わせ技†
状態異常とは、生命力が徐々に減少する、一時的に行動が制限されるなどの、ステータス異常の総称。フィールドボスなどの大型モンスターには、ダウンや気絶などの武功は単体では通用しないが、同じパーティーのプレイヤーが連携させたときに発動する“合わせ技”を放てば効果を与えられる。
合わせ技は、相手が状態異常に抵抗した際に表示される色(ダウンが緑、気絶が青、グロッキーが赤、ノックバックが黄)を見て、同じ状態異常属性の武功を使用すれば発動する。パーティーの編成によって状態異常の武功が異なるので、臨機応変に立ち回ろう。
![]() |
![]() |
- ブレイドアンドソウル 攻略Wiki>
- 初心者ガイド>
- 武功と状態異常
この記事の個別URL
ブレイドアンドソウル 攻略Wiki
- 初心者ガイド
- システム説明
- 職業
- フィールド紹介-水月平原
- アイテムデータ