『Lies of P: Overture』新トレーラー公開。傑作ソウルライクに新たなストーリーを追加するDLCは荒廃前の世界へとタイムスリップ
『エルデンリング』が発売された日。数々のゲームアワードに輝いたフロム・ソフトウェアの集大成とも言える作品。5月30日には新作『エルデンリング ナイトレイン』が発売予定【今日は何の日?】
『塊魂』高橋慶太氏の新作『to a T』が5月28日発売決定。Tポーズになっちゃうティーンとモフモフな犬の暮らしを描く不思議なアドベンチャー
広告
『モンハンワイルズ』直前レビュー。大胆なメスが入ったスキルやガンナーのシステム、緋の森の散策、太刀の使用感など150時間以上の製品版プレイでわかったことをお届け
『モンスターハンターワイルズ』発売前に製品版相当のバージョンを先行プレイした様子をお届け。レ・ダウ、ヒラバミ、アジャラカン、ヌ・エグドラの狩猟動画も掲載。
『モンハンワイルズ』最新情報にて“歴戦の個体”の登場や“狂竜化復活”が明らかに。追加報酬には新要素“アーティア武器”も
“PLAY! PLAY! PLAY!”の『モンスターハンターワイルズ』(モンハンワイルズ)特別回にて、“リオレイア(歴戦の個体)”、“狂竜化ネルスキュラ”などが登場した。
『レゴ ハリー・ポッターコレクション』が5月29日発売決定。日本未発売の『レゴ ハリー・ポッター 第5章-第7章』やDLCを収録したリマスター版
セガは『レゴ ハリー・ポッターコレクション』を2025年5月29日に発売することを発表。本作は『第1章-第4章』と日本未発売の『第5章-第7章』を収録し、DLCも同梱したリマスター版。グラフィックやパフォーマンスが向上し、映画8作品のストーリーをレゴの世界で体験できる。
『龍が如く8外伝』攻略ガイド(通常バトル編)。真島吾朗のおすすめ育成方法や狂犬&パイレーツスタイルの戦い方を紹介
真島吾朗を主人公とする『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』が2025年2月21日。バトルは『龍が如く7外伝 名を消した男』と同様の喧嘩アクションに。狂犬スタイル、パイレーツスタイルの戦い方や育成要素について紹介。
【FF14×FF11】龍のねぐらにリディルが置かれた経緯とは? "エコーズ オブ ヴァナ・ディール"インタビュー。第1弾"ジュノ:ザ・ファーストウォーク"に込めた想いを開発陣に訊く
『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)のパッチ7.1で登場した『ファイナルファンタジーXI』(FF11)とのクロスオーバーコンテンツ“エコーズ オブ ヴァナ・ディール”。その第1弾“ジュノ:ザ・ファーストウォーク”について、開発スタッフに制作意図や『FF11』への想いを訊く。
『龍が如く』ゲーム実況者・牛沢さん描き下ろしのイラストを使用したコラボグッズが発売。Tシャツ、サコッシュ、キャップのアパレル3種が展開
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』にキャプテン・ビーフ役として登場するゲーム実況者・牛沢さんとのコラボアパレルグッズが登場。2025年2月21日19時より受注開始。
『モンハンワイルズ』闘技場フィールドなどが実機プレイで初公開。“PLAY! PLAY! PLAY!”特別回が2月22日17時よりライブ配信
『モンスターハンターワイルズ』初公開の闘技場フィールドなどを実機プレイで紹介する、プレイステーションのトーク番組“PLAY! PLAY! PLAY!”が2025年2月22日17時より配信。
『龍が如く8外伝』海賊バトル攻略まとめ。船員の入手方法、パイレーツ・コロシアム解説など新入り海賊団への初心者ガイド
2025年2月21日発売の『龍が如く』シリーズ新作『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』。新要素の海賊バトルを中心に、基本情報、船員の入手方法などを解説。
『龍が如く8外伝』真島となじみ深い“あの男”たちが登場。料理ミニゲーム“ゴロゴロキッチン”、動物をお世話できる“ゴロー王国”なども解禁
真島吾朗が主人公の新作『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』の新たな登場人物やサイドコンテンツ“ゴロー王国”などの情報が公開された。
賞金総額1000万円のガンダムゲームグランプリが開催決定。クロちゃんも復縁宣言!?
GGGP
『アサシン クリード シャドウズ』インタビュー。ここがシリーズの新たな出発点。「最新世代機で実現した表現のダイナミズムと、美しい世界で語られる継承と変革の物語を体験してほしい」
ユービーアイソフトより2025年3月20日にプレイステーション5、Xbox Series X|S、PCで発売予定のシリーズ最新作『アサシン クリード シャドウズ』。開発者へのインタビューをお届け。
『コマンドス オリジンズ』4月9日配信決定。第二次世界大戦中のヨーロッパで破壊工作や暗殺などの極秘ミッションに挑む、見下ろし型ステルスリアルタイムストラテジー
『コマンドス』シリーズ最新作『コマンドス オリジンズ』のプレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games Store、Windows)向けダウンロード版が2025年4月9日に配信決定。キャラクター衣装やデジタルカレンダーが付属されたPS5パッケージ版は5月9日に発売される。
『龍が如く8外伝』レビュー。実質「真島吾朗、記憶を失って海賊の世界に来ちゃいました」な異世界転生モノじゃん! シリーズ集大成のアクションで大満足の1本
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』をクリアーした筆者が思い出を語る。シリーズの集大成ともいえるアクションに海賊船どうしによる“海賊バトル”、過去最高クラスのプレイスポット……やはり真島吾朗は一筋縄ではいかない。
『FF14』モグコレが2月26日17時頃より開催。イフリートジャンパー、パイッサイヤリング、スカラ装備など豪華報酬をゲットするチャンス
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)にて不定期イベント“モグモグコレクション ~幻想との邂逅~”が開催される。期間は2025年2月26日17時頃~パッチ7.2公開に伴うメンテナンスの開始まで。
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』発売記念24ページ大特集! 海賊バトルなどの詳細解説に加え、真島吾朗役・宇垣秀成氏や開発チームインタビューも【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年3月6日号(No.1887/2025年2月20日発売)では、表紙とともに『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』の発売記念特集をお届けします。
『プロミス・マスコットエージェンシー』フルボイスのデモ版が配信開始、新たに檜山修之さんが出演決定。元ヤクザがマスコットと借金返済を目指す異色な事務所経営アドベンチャー
『プロミス・マスコットエージェンシー』のフルボイスのデモ版がPS5、PS4、Xbox One/Series X|S、PC向けに配信開始。新たに檜山修之さんが出演決定!
『モンハンワイルズ』オープンベータテストにおけるキャラデータの製品版への引き継ぎ方法が公式サイトで公開。作り込んだハンターやオトモをそのまま使おう
『モンスターハンターワイルズ』(モンハンワイルズ)のオープンベータテスト(OBT)にて作成したキャラクターのエディットデータ(ハンターおよびオトモ)の製品版への引き継ぎ方法が、公式サイトにて公開された。
【原神】イアンサのイラストが公開。ヴァレサのコーチでテテオカンの一流トレーナー。元素は雷【Genshin】
『原神(げんしん)』新キャラクター・イアンサが公開された。
『Lost Records: Bloom & Rage』女子高生たちが27年前に封印した秘密とは?『Life is Strange』のクリエイターが手掛ける新作アドベンチャーゲームが配信開始
DON'T NODは『Lost Records: Bloom & Rage』のSteam版の販売を2025年2月18日に開始した。
『モンハンワイルズ』発売直前特集。世界設定や新要素、大型モンスターの狩りかたなど、知りたい情報をまとめて記事内でチェック【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年3月6日号(No.1887/2025年2月20日発売)では、カプコンから2025年2月28日に発売予定のハンティングアクション『モンスターハンターワイルズ』の発売直前特集をお届け。
【原神】ヴァレサのイラストが公開。豊穣の邦の中堅戦士で果樹園のお世話係。元素は雷【Genshin】
『原神(げんしん)』新キャラクター・ヴァレサが公開された。
『オーバーウォッチ2』新ヒーロー“フレイヤ”は初代『OW』のボツ案だった。パークはシーズン9の反響から生まれ、スタジアムの実装は戦略性をより高めたかったから【インタビュー4本】
『オーバーウォッチ2』(OW2)のシーズン15/16で実装される新システムについてのインタビューをお届け。ラウンド制の新モード“スタジアム”やパークシステム、ダメージロールの新ヒーロー“フレイヤ”、ルートボックスについて詳しく訊いた。
オープンワールドRPG『キングダムカム・デリバランス II』が全世界セールス200万本突破。発売から2週間弱で達成
オープンワールドRPG『キングダムカム・デリバランス II』が全世界セールス200万本突破。
『餓狼伝説CotW』に『スト6』ケン&春麗がコラボ参戦。シーズンパス1のDLCキャラとして、アンディ・ボガード、ジョー・東、Mr.ビッグとともに収録
『餓狼伝説 City of the Wolves』シーズンパス1のDLCキャラクターとして『スト6』ケン、春麗に加え、アンディ・ボガード、ジョー・東、Mr.ビッグが登場。また、カイン・R・ハインラインの参戦も決定した。
『ボダラン3』90%オフ、『マフィア トリロジーパック』77%オフ。2Kの20周年記念セール開催、人気旧作タイトル20本を収録した“20 for 20”バンドルも発売
“2K パブリッシャーセール”がXbox・Steamにて開催中。期間中は『ボーダーランズ3』が90%オフ、『マフィア トリロジーパック』が77%オフ、『NBA 2K25』オールスター エディションが65%オフなど、人気タイトルが大幅値引きされる。開催期間はXboxは2025年2月18日(火)、Steamのセールは2025年2月20日(木)までを予定。
『Mecha BREAK』ハイスピード近未来SFメカ対戦ゲーム、オープンベータテストが2月23日より開催。PvPvEなど最新コンテンツが楽しめる
Amazing Seasun Gamesは近未来型SFメカゲーム『Mecha BREAK』(メカブレイク)のオープンベータテストをPC(Steam)、Xbox Series X|Sを対象に2025年2月23日(日)19時より開始する。
『真・三國無双 ORIGINS』全世界累計出荷本数100万本突破、記念の描き下ろしイラストが公開。体験版も200万ダウンロードを突破
『真・三國無双』シリーズの最新作『真・三國無双 ORIGINS』の全世界累計出荷本数が100万本を突破したことを明らかにした。全世界累計出荷本数はパッケージ出荷本数とダウンロード販売本数の合計の数字。
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』発売日が5月22日に決定。Switchに加え、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Steamでも発売
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』の発売日が5月22日に決定。Nintendo Switchに加え、PS5、PS4、Xbox Series X|S、PC(Steam)でも発売される。
使徒襲来!ゆるかわ世界でも暴れ回る。『GOGOマフィン』×『エヴァ』コラボ開催中
XD Entertainment Pte Ltd
『龍が如く8外伝』体験版が本日(2/14)配信。海賊船での海戦バトルやカラオケなどのプレイスポットがひと足先に楽しめる
プレイステーション5(PS5)/プレイステーション4(PS4)/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows/Steamで、2025年2月21日に発売予定の『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』について、体験版が本日2月14日に配信された。
『モンハンワイルズ』ドドブランゴ復活! テレビCM映像“止まらない狩りの熱狂篇”で明らかに
最新作『モンスターハンターワイルズ』にて“ドドブランゴ”の復活が決定。撮りおろしのゲームプレイシーンを含むテレビCM映像が公開。
『ソニックレーシング クロスワールド』先行レビュー。目まぐるしく順位が変わるスピーディーさはソニックならでは。ガジェットやマシンセッティングに沼りそうな予感!
セガの新作レースゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』CNT(クローズドネットワークテスト)版プレイレビューを公開。ソニックのゲームらしく、スピーディーに変化する展開に最後まで白熱のレースが堪能できる!
『エルデンリング ナイトレイン』フロム北尾氏が実機プレイで解説。「フィールドの攻略も要点」「仲間は殴って起こせます」「1プレイは40分弱」「毒沼はない」
2025年2月13日配信された『エルデンリング・ナイトレイン』の公式放送にて、本作の最新情報が明かされた。
『救国のスネジンカ』Switch、PS5、XSX|S版が配信開始。姉の為にディストピア世界の戦地を生きる少女を描くタワーディフェンスシューティング
『救国のスネジンカ』Nintendo Switch、PlayStation5、Xbox Series X|S版が本日(2月13日)より配信開始。価格は各1180円[税込]。主人公・スネジンカが突如連絡の付かなくなった姉を救うため様々な戦地に赴くタワーディフェンスシューティング。
【Apex】シーズン24開発者インタビュー。新システム“アーセナル”で武器のランダム性を緩和。今後はマッチングシステムやランクマッチに関する調整も行っていく
エレクトロニック・アーツのバトルロイヤル型FPS『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)にて 2025年2月12日(日本時間)よりスタートするシーズン24の内容や今後について、開発陣にインタビュー。
キャラ同士がSNSでやり取りするから妄想が止まらない。関係性に弱い人は『オズ リライト』に集まれー!
DORIMAGE
『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』Switch版が初セールで25%オフ。Wii向けミッキーアクションのリメイク作。魔法の筆で隠された秘密を解き明かす
THQ Nordic Japanは、Nintendo Switch版『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』が25%オフとなる初セールをニンテンドーeショップにて開催中。ゲーム本編が4933円[税込]、追加コンテンツ“コスチュームパック”が495円[税込]で販売されている。2025年2月26日23時59分まで。
『メタルギア ソリッド デルタ』Xbox版では『ボンバーマン』のスペシャルゲームが登場か? 最新トレーラーでPS5/Steam版とXbox版の違いが判明
『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』(メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター)のスペシャルゲームがPS5/Steam版とXbox Series X|S版で異なることが判明。PS5/Steam版はオリジナル版と同様に『サルゲッチュ』とのコラボゲーム“猿蛇合戦”が収録。Xbox版は別のスペシャルゲームが収録される模様。
『龍が如く8外伝』 “真島吾朗ヒストリームービー”第3部が本日(2/13)20時公開。真島とともに歩んできたふたりの男・桐生一馬、冴島大河との絆が語られる
セガが贈る『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』“真島吾朗ヒストリームービー”第3部が本日2025年2月13日(木)20時に公開。真島とともに歩んできた二人の男・桐生一馬と冴島大河との絆について語られる。
『救国のスネジンカ』レビュー。かわいい女の子が姉のためにディストピア世界で敵国の機械兵と戦う『溶鉄のマルフーシャ』の続編となる防衛シューティング。真の敵は税金だったというお話
2023年4月にhinyari9氏開発によりリリースされ、高い人気を得たシューティング『溶鉄のマルフーシャ』の正統続編となる『救国のスネジンカ』のレビューをお届けする。
ワープポータルを駆使して戦うチーム対戦FPSの続編『Splitgate 2』は最大24人プレイの三つ巴戦もフィーチャー。2月末よりオープンαテストを実施へ
『Ruiner』の開発による新作『METAL EDEN』が発表。人類が精神をデジタル化した未来が舞台のアクロバティックなFPS
サイバーパンクアクションアドベンチャー『Ruiner』を開発したReikon Gamesによる新作『Metal Eden』が発表。
『スプリットフィクション』ストーリートレーラー公開。『It Takes Two』のスタジオが贈る新たな協力アクションアドベンチャー【State of Play】
『It Takes Two』を手掛けた、エレクトロニック・アーツ(EA)とHazelight Studiosの新作『Split Fiction』(スプリットフィクション)の新トレーラーが公開された。
『無双アビス』レビュー。無双アクション×ローグライト。100人の武将たちを仲間にしながら進むビルド構築は、爽快感と麻雀のような楽しさが味わえる!
2025年2月13日の発表と同時に、コーエーテクモゲームスより発売されたローグライトアクション『無双アビス』をレビュー!
『無双アビス』インタビュー。『真・三國無双7』&『戦国無双4』の武将たちが、ローグライトに“無双”する! アップデートで他タイトルからのゲスト参戦も……?
2025年2月13日の発表と同時に、コーエーテクモゲームスより発売されたローグライトアクション『無双アビス』について、平田プロデューサーにインタビュー!
『鬼武者』新作の主人公は宮本武蔵、フェイスモデルは名優・三船敏郎氏。新映像で二刀を用いた剣劇アクションが公開【鬼武者 Way of the sword】
『鬼武者 Way of the sword』の主人公が宮本武蔵であることが判明、フェイスモデルにはあの名優・三船敏郎氏を起用。2026年に全世界で発売予定の『鬼武者』シリーズ20年ぶりとなる完全新作。
『メタルギア ソリッド デルタ』発売日が8月28日に決定! “猿蛇合戦”も復活。シリーズ中でも名作と名高い『メタルギア ソリッド3』リメイク版【State of Play】
2025年2月13日、KONAMIより発売される『メタルギア ソリッド 3 スネークイーター』のリメイク版である『メタルギア ソリッド Δ:スネークイーター』の発売日が2025年8月28日に決定した。対応ハードはPS5、XSX|S、PC(Steam)。
『無双アビス』が発表。無双シリーズのキャラクターが登場するローグライトアクションゲーム。本日より配信開始【State of Play】
コーエーテクモゲームスの新作タイトル『無双アビス』が発表。『真・三國無双』と『戦国無双』のキャラクターたちが登場するローグライトアクションゲームで、本日(2025年2月13日)より配信が開始された。
DMM GAMESを利用したことがない俺が勝手に作ったこの夏の水着美女ランキング! 「この太ももで日本列島を挟んだら経済も上向きそう」
DMM GAMES
『龍が如く8外伝』体験版が2月14日に配信。『デイヴ・ザ・ダイバー』コラボDLCで春日一番が登場、4月に配信【State of Play】
2月21日発売『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』の体験版が2月14日午前0時1分より配信決定。『デイヴ・ザ・ダイバー』に春日一番らが登場するクロスオーバーDLCも発表。
『デジモンストーリー タイムストレンジャー』が2025年発売決定。時を超越する絆の物語が描かれる【State of Play】
バンダイナムコエンターテインメント『デジモンストーリー タイムストレンジャー』が2025年に発売予定であることが明らかにされた。世界崩壊の謎を追う壮大なストーリーのなかで、人間世界とデジタルワールドという個性豊かなふたつの世界の冒険、多種多様なデジモンの収集と育成を楽しめるRPGとなる。