
ソロプレイモード“ヒノカミ血風譚”では主人公の竈門炭治郎となって“遊郭編”、“刀鍛冶の里編”、“柱稽古編”までの物語を追体験。また、バーサスモード“対戦”では、鬼殺隊最高位の剣士である柱9人全員に加え、玉壺や憎珀天といった上弦の鬼など、総勢40体以上のキャラクターが登場する。特定の組み合わせで発動する“合体奥義”といった新要素も追加され、オンライン・オフラインでの対戦を楽しめる。
さらに、発売後の無償アップデートで鬼舞辻無惨がバーサスモードに参戦。有償ダウンロードコンテンツとして『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』に登場するキャラクターたちが参戦する「無限城編 第一章」キャラクターパスも発売予定。
本日2025年8月1日(金)発売! 家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48747/abd107b6809e4688fa1b0ce4077691bb8.jpg?x=767)
「鬼滅の刃」は、集英社ジャンプコミックス1巻~23巻で累計発行部数2億2000万部を突破した吾峠呼世晴による漫画作品が原作で、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は国内のみならず、全世界で大きな話題となりました。そして、現在公開中の『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』は、公開3日間で日本歴代NO.1のスタートを切っています。
家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』は、2019年4月より開始したアニメ「鬼滅の刃」を基にした対戦アクションゲームで、全世界で400万本以上の販売を記録した『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の続編となります。主人公の竈門炭治郎を操作して、「遊郭編」「刀鍛冶の里編」「柱稽古編」までを追体験できるソロプレイモード“ヒノカミ血風譚”、鬼殺隊最高位の剣士「柱」9人を始めとした、40キャラクター以上の中から好きなキャラクターを選んで戦えるバーサスモード“対戦”の2つのモードを中心に、「鬼滅の刃」の世界観をお楽しみいただけます。
■家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 2』PV
家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」第2弾PV
家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」第3弾PV
家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」第4弾PV
■ゲーム概要
ソロプレイモード ヒノカミ血風譚”では、アニメ「鬼滅の刃」で描かれた竈門炭治郎の軌跡を、プレイヤー自らの手によって追体験していただくことができます。『アニメ「鬼滅の刃」遊郭編』、『アニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』、『アニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』の内容を収録しています。また、「鬼殺の軌跡」モードでは、前作の『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』に収録された「竈門炭治郎 立志編」から「無限列車編」までの物語についてバトルをしながら振り返ることができます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48747/af3ccdd27d2000e3f9255a7e3e2c48800.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48747/a156005c5baf40ff51a327f1c34f2975b.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48747/a799bad5a3b514f096e69bbc4a7896cd9.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48747/ad0096ec6c83575373e3a21d129ff8fef.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48747/a032b2cc936860b03048302d991c3498f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48747/a18e2999891374a475d0687ca9f989d83.jpg?x=767)
本作では鬼殺隊最高位の剣士「柱」の9人が全員登場するほか、「玉壺」「憎珀天」といった上弦の鬼などを含む40以上のプレイアブルキャラクターが登場します。新たに2つ目の奥義が追加されるキャラクターや、特定の組み合わせによって発動する「合体奥義」など新要素も充実、アニメの中で共に戦った組み合わせをはじめ、アニメでは描かれなかった夢の組み合わせなど、理想のタッグチームを作ってオフライン・オンラインで対戦をお楽しみいただけます。
また、発売後の無償アップデートにより、プレイアブルキャラクターとして「竈門炭治郎 立志編」にて浅草で登場した際の姿の「鬼舞辻無惨」が追加、有償ダウンロードコンテンツとして、絶賛公開中の『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』に登場するキャラクターたちが参戦する『無限城編 第一章」キャラクターパス』の発売も決定しています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48747/afe5df232cafa4c4e0f1a0294418e5660.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48747/a8cda81fc7ad906927144235dda5fdf15.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48747/a30e62fddc14c05988b44e7c02788e187.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48747/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48747/a671e92e62a6048f22dd271b4fde62626.jpg?x=767)
最奥に待ち受ける「柱」に挑戦する「修練の道」、自分だけのキャラクターをカスタマイズする「装具」、キャラクターを使えば使うだけポイントがたまり報酬がもらえる「熟練度」などの新要素も追加しています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48747/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48747/a8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48747/a9414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=767)
【製品概要】
- タイトル: 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2
- ジャンル: 鬼殺対戦アクション
- 対応プラットフォーム: PlayStation 5・PlayStation 4・Nintendo Switch ・Xbox Series X|S・Xbox One・Steam
- プレイ人数: 1~2人(オンライン対応)
- 発売時期: 2025年8月1日(金)
- 公式サイト
- 公式X(Twitter): @kimetsu_CSgame
- CERO: D(17才以上対象)
- 開発: 株式会社サイバーコネクトツー
- 発売: 株式会社アニプレックス
【パッケージ版 概要】
■通常版:PlayStation 5・PlayStation 4・Nintendo Switch
■フィギュアマルチスタンド付き数量限定版:PlayStation 5・Nintendo Switch
希望小売価格:
■通常版:8,360円(税込
■フィギュアマルチスタンド付き数量限定版:14,960円(税込)
製品内容:
■通常版:
○『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』本編ソフト
■フィギュアマルチスタンド付き数量限定版:
○『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』本編ソフト
○『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』オリジナルフィギュアマルチスタンド
○デジタルコンテンツプロダクトコード
┗・プレイアブルキャラクター早期解放権:「宇髄天元」「時透無一郎」「甘露寺蜜璃」「伊黒小芭内」「不死川実弥」「悲鳴嶼行冥」「キメツ学園・煉󠄁獄杏寿郎」「キメツ学園・宇髄天元」
・ゲーム内衣装:「竈門炭治郎/嘴平伊之助【着物(遊郭潜入)】」「宇髄天元【忍装束】」
・“対戦”内システムボイス:「上弦の鬼セット(猗窩座、堕姫、妓夫太郎、玉壺、憎珀天)」
特典内容:
■早期購入特典:
・ufotable描き下ろし合体奥義みにきゃらイラスト マルチケース[4種セット]
【ダウンロード版 概要】
希望小売価格:
■通常版:8,360円(税込)
■デラックスエディション:9,900円(税込)
特典内容:
■予約購入特典:
○プレイアブルキャラクター早期解放権
┗「時透無一郎」「甘露寺蜜璃」
■ダウンロード購入特典:
○プレイアブルキャラクター早期解放権
┗「キメツ学園・煉󠄁獄杏寿郎」「キメツ学園・宇髄天元」
■デラックスエディション特典:
○プレイアブルキャラクター早期解放権
┗「宇髄天元」「伊黒小芭内」「不死川実弥」「悲鳴嶼行冥」
○ゲーム内衣装
┗「竈門炭治郎/嘴平伊之助【着物(遊郭潜入)】」「宇髄天元【忍装束】」
○“対戦”内システムボイス
┗「上弦の鬼セット(猗窩座、堕姫、妓夫太郎、玉壺、憎珀天)」
◯アーリーアクセス権 ※Steam版のみ
2025年8月1日(金)から本作をプレイすることができます
【セーブデータ連動特典 概要】
特典内容:
■『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』セーブデータ特典:
○プレイアブルキャラクター早期解放権
┗「キメツ学園・竈門炭治郎」「キメツ学園・竈門禰󠄀豆子」「キメツ学園・我妻善逸」「キメツ学園・嘴平伊之助」「キメツ学園・冨岡義勇」「キメツ学園・胡蝶しのぶ」
■『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』セーブデータ特典:
○プレイアブルキャラクター早期解放権
┗「雛鶴・まきを・須磨」
○ゲーム内衣装早期解放権
┗「雛鶴・まきを・須磨【着物(炊き出し)】」