『モンハンNow』襲い来るマガイマガドとツーショット!迫真の記念撮影が楽しめるARフォトスポットで記念グッズを手に入れよう【TGS2024】
『モンハンワイルズ』のアイルーとオトモダチになった。カプコンブース・ビジネスデイ限定のフォトスポットで「ひと狩りいこうぜ!」【TGS2024】
簡単操作と戦略性の高いシステムでモンスターをなぎ倒していく爽快アクションアドベンチャー!『プロジェクト夢遊』体験版試遊レポート【TGS2024】
広告
『サイレントヒル 2』なんだこれは……無料だが絶対もらってはいけない気がする……。バブルヘッドナースから呪われそうな“観光案内”をKONAMIブースで配布中【TGS2024】
『サイレントヒル 2』のバブルヘッドナースが、もらうと“呪われそうな観光案内”を東京ゲームショウKONAMIブースで配布中。実際にもらってみたのだが……。
『サイレントヒル2』ブースまじでビビったんだが! 妖艶なバブルヘッドナースが霧の町へと誘う。スペシャルシアターでは特別な映像とともに、あの三角頭と…?【TGS2024】
2024年9月26日~9月29日、千葉・幕張メッセで開催中の“東京ゲームショウ2024”。KONAMIの『サイレントヒル2』ブースの模様をお届け!
たくさんの猫たちと猫家具がお出迎え!『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』ブースをリポート【TGS2024】
2024年26日から29日にかけて開催中の“東京ゲームショウ2024”より、『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』ブースの模様をお届け。
VRゲーム用ジャケット&グローブを試す。撃たれてショック! 手をゲームの中に突っ込んだみたいな触感再現に感動【TGS2024】
東京ゲームショウ2024のbHapticsブースにて、VRゲーム向けデバイス“TactSuit X40”を試してみました。「リリースされたばかりの注目の新製品!」というわけではないのですが、装着してみて楽しかったのでご紹介させてください。
【P5X】『ペルソナ5: The Phantom X』試遊レビュー。ソシャゲ的ではなく、ほぼ『P5』な遊び心地。バトルは踏襲しつつも細かなチューニングが新たな味わいに【TGS2024】
2024年9月26日~9月29日、千葉・幕張メッセで開催中の“東京ゲームショウ2024”に出展中の、『ペルソナ5: The Phantom X』試遊版をプレイレビュー!
カイロソフトのぬい撮りスポットがすごくかわいいので自分ちの子を連れて行こう。【TGS2024】
『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』がヒット中のカイロソフトが東京ゲームショウ2024に出展。遊びに行ったところ、とてもよかったのでご報告差し上げます。
「何でもできそう」な期待に満ち溢れた新作。オープンワールドRPG『Neverness to Everness』試遊&ブースリポート【TGS2024】
9月26日から29日にかけて開催中の“東京ゲームショウ2024”より、『Neverness to Everness』の試遊リポートをお届け。
ZETA DIVISION監修のレバーレスアケコン『ZENAIM ARCADE CONTROLLER』発表。従来とはボタン構造から違う、自動車パーツの精密機器メーカー・東海理化の本気【TGS2024】
ゲーミングブランド“ZENAIM”が新製品発表会を実施。無接触磁気検知式のキーボードスイッチ技術をそのまま活用したレバーレスアケコンが発表された。
『メタルギアソリッド デルタ』試遊レビュー! ムービーや小ネタ、原作“あるある”までそのままの再現度。冷戦当時の、いや『MGS3』プレイ当時の記憶が溢れ返ります【TGS2024】
ファンでなくても絶対に楽しめる期待作!『アークナイツ:エンドフィールド』試遊レポート&見どころたっぷりGRYPHLINEブースリポート
2024年9月26日から9月29日までの4日間、千葉県・幕張メッセにて開催される“東京ゲームショウ2024”(以下、TGS2024)に出展されたGRYPHLINEによる新作ゲーム『アークナイツ:エンドフィールド』の試遊ブースの模様をお届け。
【Xbox Tokyo Game Show 2024 Broadcastまとめ+α】怒涛のタイトルがお披露目された配信に狙いをキーパーソンが語る。「Xboxのゲームをさまざまなデバイスでプレイできる環境を整えることが、アジア市場の成長につながる」【TGS2024】
2024年9月26日(木)、マイクロソフトの配信番組“Xbox Tokyo Game Show 2024 Broadcast”を配信。Microsoft Gamingの加藤芽奈氏が、配信で紹介されたタイトルを振り返りつつ、今後のXboxのアジア地域での展開などを語った。
PS5 Pro、日本国内でついに初試遊。高画質と高フレームレート、理想形を実現するハイスペックマシン【TGS2024】
日本国内で初試遊となったPS5 Pro。短時間でのプレイながら、その実力の一端をお届けする。
スマホゲーム関連では『スイカゲーム』がムーブメント賞を受賞!“日本ゲーム大賞2024「経済産業大臣賞」「年間作品部門」発表授賞式”リポート【TGS2024】
スマホゲーム関連では『スイカゲーム』がムーブメント賞を受賞!“日本ゲーム大賞2024「経済産業大臣賞」「年間作品部門」発表授賞式”リポート。
『P5X』新島真[クイーン]固有バフ“ブチ切れ”が最高。爆イケ老婦人に支えられて輝く世紀末覇者先輩伝説
セガ
シリーズの操作感そのままにスマホで遊べる!『ペルソナ5: The Phantom X』試遊リポート【TGS2024】
“東京ゲームショウ2024”セガ/アトラスブースより、『ペルソナ5: The Phantom X』の試遊プレイリポートをお届け。
『勝利の女神:NIKKE』公式コスプレイヤーによるニケたちが現実で飛び出す“リアル10連ガチャ“⁉Level Infiniteブースリポート
2024年9月26日から9月29日までの4日間、千葉県・幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ2024”に出展されたLevel Infiniteブースの模様を、『勝利の女神:NIKKE』の展示を中心にお届け。
ノベルティが超豪華!フォトジェニックな装飾がかわいすぎる『インフィニティニキ』ブースをリポート【TGS2024】
東京ゲームショウ2024に出展中の『インフィニティニキ』ブースの様子をお届け。
日本ゲーム大賞2024発表まとめ。大賞は『ゼルダの伝説 ティアキン』、ゲームデザイナーズ大賞は『Viewfinder』【TGS2024】
2024年9月26日~9月29日、千葉・幕張メッセで開催中の“東京ゲームショウ2024”(TGS2024。9月26、27日はビジネスデー)。その初日となる2024年9月26日に、“日本ゲーム大賞2024「経済産業大臣賞」「年間作品部門」 発表授賞式”が行われ、各賞が発表される。本記事では、イベント内で発表された受賞作品の一覧をお届けする。
【TGS2024】ニトリのジンオウガ部屋がスゴい。『モンハン』コラボのゲーミングチェア、デスク、クッションを展示中
ニトリは9月20日に『モンスターハンター』のコラボ家具を発表し、オンラインストアで予約受付中だ。ブースでは、『モンスターハンター』シリーズ20周年記念企画の“モンスター総選挙”で見事1位になったジンオウガのデザインの家具が集結した展示を行っている。
『シャンフロ』ブースにサンラクの巨大ヘッドバルーン出現!【TGS2024】
幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ2024に『シャングリラ・フロンティア』が出展している。
【TGS2024】『NIKKE』『DUNE』『EXOBORNE』が展開するLevel Infiniteブースの情報を総まとめ
『勝利の女神:NIKKE』『Dune: Awakening』『EXOBORNE』『Path of Exile 2』が展開するレベルインフィニットブースを総まとめ。
魅惑のキノコグッズをスタンプラリーでゲット!正体不明の新作も展示している『キノコ伝説:勇者と魔法のランプ』ブースリポート【TGS2024】
TGS2024に出展中のJOY MOBILE NETWORKのブースレポートを掲載。
【TGS2024】『Dune: Awakening』生存に必要な資源を集め、巨大なサンドワームの脅威から逃れるサバイバルMMO。TGSで日本初の試遊が可能【Level Infiniteブース】
東京ゲームショウに『Dune: Awakening』が日本では初となる試遊台を出展。世界的ヒット映画『DUNE/デューン 砂の惑星』を題材にした“オープンワールド・サバイバルMMO”。本作の世界観を表現した特別なシアターも設置されており、最新映像の上映会が行われている。
東京ゲームショウ物販ブースで『エルデンリング』ラニTシャツや黄金樹の恩寵ネックレス、『ダークソウル』指輪を販売中。購入者には“ゆでエビ”、“ゆでカニ”のアクキーをプレゼント
東京ゲームショウ2024のアパレルブランド“TORCH TORCH”(トーチトーチ)ブースの模様をお届けする。『エルデンリング』ラニTシャツや黄金樹の恩寵ネックレス、『ダークソウル』指輪を販売中だ。
カイロソフトブースでドラえもんとパーマンと記念撮影ができる!『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』が出展【TGS2024】
9月26日から29日にかけて開催中の“東京ゲームショウ2024”より、カイロソフトのブースリポートをお届け。
【TGS2024】『Path of Exile 2』アジア太平洋初となる試遊台が展示。初心者にも直感的でわかりやすいアクションRPGに。でもスキルツリーはびっくりするほど枝分かれ【PoE2】
東京ゲームショウ2024に『パス オブ ザ エグザイル 2』がアジア太平洋初となる試遊出展。前作の複雑さを一部簡素化することで理解しやすいシステムに。そして、ビルドの深さはそのままに、アクション性が向上したハクスラ系RPG
『まぎドラ』『オルエク』アカツキゲームス開発の新作『HYKE』の試遊も!アニプレックスブースレポート【TGS2024】
東京ゲームショウ2024に出展中のアニプレックスブースの様子をお届け!
『ドルフロ2』、『Go!Go!マフィン』、『イザリア』など新作がラインナップ!XDブースリポート【TGS2024】
9月26日から29日にかけて開催中の“東京ゲームショウ2024”より、XDブースのブースリポートをお届け。
今年の“東京ゲームショウ”は過去最大規模!熱気あふれる会場の様子をフォトリポートでお届け【TGS2024】
2024年9月26日から9月29日までの4日間、千葉県・幕張メッセにて開催される“東京ゲームショウ2024”の模様を現地写真でお届け。
ガンダムゲームグランプリはRAGEとのコラボで過去最大規模に。eスポーツ用のガンダムゲーの開発も!?
GGGP
【ドラクエ3リメイク】『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』世界初試遊出展! ブースはカンダタとの”グリーティング”にロト装備の展示と盛りだくさん【TGS2024】
2024年9月26日~29日で開催される東京ゲームショウ2024(26日、27日はビジネスデイ)のスクウェア・エニックスブースでは、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が世界初試遊出展。見どころ満載のブースの模様をお届けする。
【TGS2024】『EXOBORNE』激しい雷雨や竜巻が猛威を振るう脱出系オープンワールドTPS。作中に登場するアメリカンなスクールバスに乗車するチャンス!【Level Infiniteブース】
東京ゲームショウ2024に展示されている『EXOBORNE』の魅力とブース情報をお届け。
『アビスディア』先行プレイ。NHNの新作RPGはキャラクターたちがかわいすぎる
株式会社NHN
『龍が如く8外伝 パイレーツ イン ハワイ』東京ゲームショウ2024体験版レビュー。“狂犬”と“パイレーツ”それぞれのアクションの爽快感や、プレイスポットをチェック!
2024年9月26日~29日開催の東京ゲームショウ2024において試遊可能な『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』の体験版。それを先行してプレイしたリポートをお届け。
【TGS2024】『NIKKE』進化版リアル10連ガチャ! ロビーデザインのフォトスポットも。もらえるグッズも総まとめ【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』東京ゲームショウ2024のブース情報をまとめてお届け。
新作『MLBプロスピリット』が今秋配信決定。全30球団、ホーム球場、実在選手を収録。スマホでメジャーリーグを楽しめる!【TGS2024】
2024年9月26日~29日で開催される東京ゲームショウ2024(26日、27日はビジネスデイ)。『MLBプロスピリッツ』が発表された。
リアルに手足を一本ずつ伸ばして絶壁を登っていくガチなロッククライミングゲー『Cairn』が面白すぎ!【TGS2024】
絶壁をじっくりと登っていくロッククライミングゲー『Cairn』のTGSデモのプレイリポートをお届け。
スケボー悪魔となり、バキバキにスタイリッシュな空間でオーリーをキメろ! 不条理でサイケデリックなスケボーゲー『Skate Story』プレイリポート【TGS2024】
悪魔的でスタイリッシュなスケボーゲー『Skate Story』のTGSデモのプレイリポートをお届け。
仔オオカミ“ネヴァ”がかわいすぎる! 名作『GRIS』の開発による新作アクション『Neva』プレイリポート【TGS2024】
Devolver Digitalが来月発売を予定しているアクションゲーム『Neva』のTGSデモの内容を紹介。
『BREAKERS』おどおどドラゴン娘の悪い笑顔は“ヘキ”の詰め合わせだ。キャラの魅せ方特化型アクションの演出に興奮【TGS2024】
『BREAKERS : UNLOCK THE WORLD』(ブレイカーズ)TGS2024試遊版を先行プレイ。キャラクターの魅力を詰め込んだ、“ヘキ”たっぷりのバトル演出がすばらしいアクションRPGだった。
【PS5 Pro】先行体験リポート。PCゲーマーも唸る次世代ゲーム体験、ゲームに熱中しているハードコアユーザーに向けたテクノロジーがてんこ盛りコンソール
プレイステーション5 Pro(PS5 Pro)の先行体験リポートをお届け。価格設定などについて訊いた、SIEの青木俊雅氏インタビューも掲載。
【PS5 Pro】30周年アニバーサリーコレクション実物フォトリポート。ファンを喜ばせるためにこだわりぬいた遊び心が伝わるデザインに惚れ惚れ
”プレイステーション 30周年アニバーサリー コレクション”の実物フォトリポートをお届け。初代プレイステーションをオマージュしたプレイステーション5 Pro(PS5 Pro)やDualSense ワイヤレスコントローラーに注目!
『FF14』THE PRIMALSライブリポート。これまでの集大成とも言える内容でアドレナリンが出まくり、涙腺が崩壊。「『FF14』を遊んできて本当によかった」と思わせる最高のライブだった
2024年9月21日、22日に開催された『ファイナルファンタジーXIV』公式バンド・THE PRIMALSのライブリポートをお届け。
『ペルソナ5: The Phantom X』オンラインゲームに進化した『ペルソナ5』がついに日本上陸!国内展開の決定を知らせた発表会リポート
2024年9月25日、セガ、アトラス、Perfect Worldの3社が送るRPG『ペルソナ5: The Phantom X』の発表会において公開された情報をまとめてお届け。
『Ingress』「これが我々のハート&ソウル」唯一無二にして最上級の位置情報アプリと明言する開発陣の想い
『Ingress』Nianticの原点にして理念を体現する唯一無二の位置情報アプリとしての想いと今後を聞く。
ニンテンドーミュージアム内覧会リポート。任天堂の歴史が丸わかり。過去に発売した製品と最新技術を融合させた体験できる展示も魅力的
2024年10月2日にオープン予定の任天堂の資料館“ニンテンドーミュージアム”。同施設の報道関係者向けに実施された内覧会の模様をリポートする。
“State of Play”9月25日発表まとめ。『Ghost of Yotei』や『モンスターハンターワイルズ』発売日、『LUNAR 1&2』リマスターなどが発表
プレイステーションの最新情報番組“State of Play(ステートオブプレイ)| September 24, 2024”で発表されたPS5とPS VR2のラインアップを紹介する。
『学マス』ライブツアーもいよいよ折り返し…大阪公演への期待を残しつつ“初恋公演”へバトンタッチ!広島で行われたデビューライブ初ツアー“初心公演”をリポート
『学園アイドルマスター』より、ライブイベント『学園アイドルマスター DEBUT LIVE 初 TOUR -初心公演-』の広島公演をリポート
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『学マス』デビューライブツアー“初心公演”(広島)リポート。莉波の新曲『歌声は君いろ』も初披露。アレンジと個性の光る、“初心メンバー”ならではのライブに
2024年9月23日(月)、広島県・広島クラブクアトロにて開催された『学園アイドルマスター』ライブツアー“DEBUT LIVE 初 TOUR -初心公演-”をリポート。姫崎莉波の新曲『歌声は君いろ』も初披露
『龍が如く8外伝 パイレーツ イン ハワイ』キャストインタビュー。まだ明かされていなサプライズも多数? ゲームボリュームは『龍が如く7外伝』よりもかなり大きなものに
2024年9月20日に、龍が如くスタジオ”の最新情報を発表する番組“RGG SUMMIT 2024”にて発表された『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』(パイレーツ イン ハワイ)。その番組終了後に行われたキャストインタビューの模様をお届け。