“戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたドラマティックシミュレーションRPG『戦場のフーガ』の公式コミカライズ。少年少女たちは、戦争で捕らわれた家族を取りもどすため、謎の巨大戦車“タラニス”に乗り込み復讐の旅を始める……。火曜日マンガ配信予定。マンガ掲載の翌火曜日には、『戦場のフーガ』開発者からの連絡ノート『インターミッション』を配信。
- ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com>
- 企画・連載>
- 戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ>
- 『戦場のフーガ』キャラ人気投票の結果を紹介! 子ども部門はジン、大人部門はフラム。因縁のあるふたりがそれぞれの1位に

足立たかふみ 氏
6月21日生まれ、B型。児童漫画、少年漫画、SF・ファンタジー漫画を得意とする。コミックガオ!にてデビュー。
平成13年「分解屋ピット!」で小学館第48回新人コミック大賞少年部門佳作を受賞。
代表作:『D・Mファイター焔』『メタルファイト ベイブレード』『バレエヒーロー・ファンタジー ダンの冒険』
『アニマギア』など。
Twitterアカウント:@takafumi_adachi

『インターミッション』執筆
松山洋
株式会社サイバーコネクトツー代表取締役/ゲームクリエイター/代表作『戦場のフーガ』、『.hack』シリーズ、『NARUTO−ナルト−
ナルティメット』シリーズ、『ドラゴンボールZ KAKAROT』、『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』/漫画原作『チェイサーゲーム』
Twitterアカウント:@PIROSHI_CC2
新着記事
-
【3人の出会い “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第58.5話
-
【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第58回
-
【ありがとう “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第58話
-
【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第57回
-
【もう誰も傷つけない “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第57話
-
【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第56回
-
【 約束しただろ。ボクとかけっこで勝負するって “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第56話
-
【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第55回
-
【この声は! “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第55話
-
【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第54回
連載一覧(すべて見る)
『戦場のフーガ』キャラ人気投票の結果を紹介! 子ども部門はジン、大人部門はフラム。因縁のあるふたりがそれぞれの1位に
2022-10-25 17:15:00
![]() |
マンガ『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』でも大活躍のマルトを始めとした子どもたち。そして、その子どもたちをときにはサポートし、ときには敵対する大人キャラクターたち。読者の方も推しキャラクターがいるのではないでしょうか。
じつは、ゲーム『戦場のフーガ』の発売1周年を記念して、個性豊かなキャラクターの人気投票がサイバーコネクトツ―公式Twitterにて実施されていました。
各ブロック代表による『戦場のフーガ』人気キャラNo.1を決めるアンケートです。是非ご参加ください!
Vote for your favorite finalists and help decide the champions!
F… https://t.co/Uw3sayJ4Ee
— 戦場のフーガ Fuga: Melodies of Steel【公式】 (@Fuga_CC2) 2022-08-31 11:41:20
そこで今回は、人気投票の結果をご紹介します。また、人気投票の結果を受けて『戦場のフーガ2』制作プロデューサーの村上哲哉氏からコメントもいただきました。
『戦場のフーガ』人気投票子ども部門
1位:ジン
![]() |
![]() |
2位:ボロン
![]() |
![]() |
3位:マルト
![]() |
![]() |
1位のジンは、父親の仇を討つためフラムと対峙します。フラムのとどめを刺さずに情けをかけるシーンが印象的です。職人気質でぶっきら棒な性格ですが、自分の工具に名前を付けて大事にしているといったかわいい一面もあり、そんなギャップに惹かれた方もいるのではないでしょうか。
そして、2位はボロンでした。マンガ『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』では、最初にソウルキャノンに選ばれた彼は、ほんわかとしたおおらかな性格が印象的なキャラクターですね。そんなボロンですが、ゲーム『戦場のフーガ』では最強クラスのキャラと、松山社長も太鼓判を押すほど。ゲームでお世話になったということで投票した方もいたのではないでしょうか?
3位はマルト。3位はリーダー的な存在で子どもたちを率いてきたマルト。マンガ『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』ではソウルキャノンの犠牲となるという展開が待ち受けていました。また、ゲーム『戦場のフーガ』では特定の子どもが主人公というような描かれ方がされていなかったのですが、『戦場のフーガ2』のトレイラーでは、より主人公として明確に描かれることが伺えるので、次回作での活躍も楽しみですね。
『戦場のフーガ』人気投票大人部門
1位 フラム
![]() |
![]() |
2位 プレッツェル
![]() |
![]() |
3位 ブルットヴルスト
![]() |
![]() |
1位のフラムは帝国軍のキャラクターのなかでも、印象が強いキャラクターかと思います。養父であるプレッツェルを子どもたちに殺されたフラムと、実父をフラムに殺されたジンとのそれぞれの正義をかけた戦いは熱いものがありました。
そして、フラムを養女として引き取り育てたプレッツェルが2位となっています。ゲーム『戦場のフーガ』では、最初に対峙するボスキャラということもあり、『戦場のフーガ』の戦闘の厳しさを最初に叩き込んでくれたキャラクターでもありましたね。
3位はブルットヴルスト。ハクスの特命を受け非人道的な研究をしている、残虐で狂的なマッドサイエンティスト。『戦場のフーガ』では、おびえを付与する毒ガスに苦しめられた方もおおいのでは? それにしてもなぜ彼に投票したのか、理由を聞いてみたいキャラクターですね。
『戦場のフーガ2』制作プロデューサーの村上氏からのコメント
子ども部門はジンで大人部門はフラムというゲーム本編で因縁のあるふたりが1位というところに運命を感じざるを得ないですね。
さて、現在開発中の『戦場のフーガ2』にもジンは登場します。父の死や過酷な戦いを通して彼の心は大きく成長しています。1年経ってフラムに対する心境はどう変化したのか……。果たして彼女を許すことができるのか……。
あまり多くは語れませんが、きっと驚きの展開が待ち受けていると思いますのでぜひご期待ください。今後とも『戦場のフーガ』をよろしくお願いします。
![]() |
![]() |
以上、村上氏からのコメントでした。
『戦場のフーガ2』でもジンをはじめとした子どもたちの成長や葛藤が物語として描かれるようです。果たしてどんな未来が待っているのでしょうか。楽しみですね。
『戦場のフーガ』人気投票の結果紹介はこれで終わります。
マンガ『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』17.6~17.9話は11月8日(火)に更新予定です。来週も『戦場のフーガ』関連の情報をお届けする企画記事の掲載を予定しています。