“戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたドラマティックシミュレーションRPG『戦場のフーガ』の公式コミカライズ。少年少女たちは、戦争で捕らわれた家族を取りもどすため、謎の巨大戦車“タラニス”に乗り込み復讐の旅を始める……。火曜日マンガ配信予定。マンガ掲載の翌火曜日には、『戦場のフーガ』開発者からの連絡ノート『インターミッション』を配信。
- ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com>
- 企画・連載>
- 戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ>
- 『戦場のフーガ』DLC第3弾“ファンタジーコスチュームパック”の配信が5月26日に決定!

足立たかふみ 氏
6月21日生まれ、B型。児童漫画、少年漫画、SF・ファンタジー漫画を得意とする。コミックガオ!にてデビュー。
平成13年「分解屋ピット!」で小学館第48回新人コミック大賞少年部門佳作を受賞。
代表作:『D・Mファイター焔』『メタルファイト ベイブレード』『バレエヒーロー・ファンタジー ダンの冒険』
『アニマギア』など。
Twitterアカウント:@takafumi_adachi

『インターミッション』執筆
松山洋
株式会社サイバーコネクトツー代表取締役/ゲームクリエイター/代表作『戦場のフーガ』、『.hack』シリーズ、『NARUTO−ナルト−
ナルティメット』シリーズ、『ドラゴンボールZ KAKAROT』、『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』/漫画原作『チェイサーゲーム』
Twitterアカウント:@PIROSHI_CC2
新着記事
-
【3人の出会い “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第58.5話
-
【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第58回
-
【ありがとう “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第58話
-
【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第57回
-
【もう誰も傷つけない “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第57話
-
【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第56回
-
【 約束しただろ。ボクとかけっこで勝負するって “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第56話
-
【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第55回
-
【この声は! “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第55話
-
【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第54回
連載一覧(すべて見る)
『戦場のフーガ』DLC第3弾“ファンタジーコスチュームパック”の配信が5月26日に決定!
2022-05-17 11:00:00
![]() |
本日はマンガ『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』の第11話を配信予定でしたが、予定を変更いたしまして『戦場のフーガ』の有料DLC第3弾の情報をお届けします。
第3弾コスチュームパックのテーマは勇者やお姫様
![]() |
『戦場のフーガ』がより楽しめるコスチュームパック第3弾は“ファンタジーコスチュームパック”。マルトたちの衣装を中世のヨーロッパに登場するような勇者やお姫様、魔法使い、踊り子などのコスチュームに変更することができます。
第3弾のコスチュームを制作したデザイナーの方にデザインのポイントをお聞きしたので、ゲーム内でコスチュームを変更してプレイするときに、その部分を注目しながら楽しんでみてください!
メイ
![]() |
|
海外のハロウィンや、バースデーパーティで見るようなキッズコスチュームのメイを想像しながら描きました。女の子のあこがれである、プリンセス姿のメイをぜひ堪能してください!
(インターフェイスデザイナー matsumuro氏 )
カイル
![]() |
![]() |
カイルはちょっと斜に構えた性格の男の子なので帽子をナナメ被りにしました。
(シネマティックアニメーター ごえもん氏 Twitter:@goemon_CC2)
ボロン
![]() |
![]() |
全身鎧で鉄壁! たくさん食べるボロンの要素も表現したかったので、ヘルムはネコヒトが大きく口を開けているデザインにしています。
(背景アーティスト クマモト氏 Twitter:@kumamoto_CC2)
新衣装で遺跡を探索する姿はまさにドラ〇エ⁉
![]() |
DLCでゲットできる衣装は、インターミッション・探索モードで使用することができます。
本作はサクっと気軽にクリアーできるにボリュームになっています。しかし、その分凝縮されたストーリーは、復讐をテーマにとても濃密な内容になっており、戦闘システムも頭を使いながらも、ハラハラを楽しめる難易度になっているので、まだプレイしてない方はもちろん、周回プレイを雰囲気を変えてプレイしてみたい方などもぜひお好みの衣装に着せ替えて楽しんでみてください。
■『戦場のフーガ』有料第3弾DLC概要
-第3弾DLC:『戦場のフーガ』ファンタジーコスチュームパック
-配信開始日:2022年5月26日
-価格:550円(税込)
-内容:ファンタジーコスチューム - マルト、メイ、ハンナ、カイル、ボロン、ソックス、チック、ハック、シーナ、ジン、ワッパ、ブリッツ用(インターミッション・探索モードで使用可能)
-対応機種:PlayStation®4/PlayStation®5/ Nintendo Switch™/Steam®/Xbox One/Xbox Series X|S/Epic Games Store
※第1弾学園コスチュームパック、第2弾SAMURAIコスチュームパックも好評配信中です。
『戦場のフーガ』の世界観を彩る楽曲を網羅したオリジナルサウンドトラックVol.1&Vol.2が発売中
![]() |
『戦場のフーガ』を熱く盛り上げる楽曲を収録したオリジナルサウンドトラック全2種も発売中。作詞作曲をしている福田考代氏からコメントをいただきました。
『轍に咲く花』は、聞いてすぐにわかるあの世界観を目指しました。個性的なキャラがたくさんなので、ブルットヴルストなどのキャラクター曲を書くのがとても楽しかったです。『戦場のフーガ』は歌詞つきの曲が豊富です。フランスで録っていただいたフランス語の合唱、日本で録った日本語の合唱など、聴き比べていただくのも楽しいかと思います。フランス語の合唱のほうが少しもの悲しく聴こえるのは私だけかな(ゲーム内でボイスを切り替えると合唱も変わるので試してみてくださいね)。
(コンポーザー/ LieN 作詞・作曲 福田考代氏 Twitter: @chikayo_CC2)
戦場のフーガ オリジナルサウンドトラック Vol. 1
![]() |
サウンドユニット“LieN -リアン-”が手がけた『戦場のフーガ』の主題歌『轍に咲く花』のほか、挿入歌の日本語版『風伝哀歌 Breeze elegy』と『友に捧げるアンサンブル』、ゲーム内BGMを含めた全31曲(再生時間:51分59秒)を収録したサウンドトラックVol.1。物語の始まりとなるマルトたちとタラニスの衝撃的なであいやベルマン軍との闘いへの歩みが思い浮かびます。
戦場のフーガ オリジナルサウンドトラック Vol. 2
![]() |
サウンドユニット“LieN -リアン-”が手がけた『戦場のフーガ』のエンディングテーマ『空と大地のキヲク』のほか、挿入歌のフランス語版『Elegy of Winds』と『Ensemble』、スピンオフマンガ動画「G線上のフーガ」に使用されている3曲『ふりむけばみんないる』、『おはようキラキラ』、『ちいさな幸せいつまでも』、ゲーム内BGMを含めた全30曲(再生時間:50分21秒)を収録したサウンドトラックVol.2。マルトたちの闘いの結末は果たして……。 楽曲とともに辿ってみませんか。
■『戦場のフーガ』有料第3弾DLC概要
-商品名:『戦場のフーガ オリジナルサウンドトラック Vol. 1』『戦場のフーガ オリジナルサウンドトラック Vol. 2』
-発売日:2022年4月30日
-価格:各2,750円(税込)
来週5月24日(火)は『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』の第11回を掲載予定です!