現代のゲーム業界を舞台にくり広げられるお仕事マンガ。第13話まで無料公開中です。また、原作者であるサイバーコネクトツー松山洋(まつやまひろし)社長のエッセイ「デバッグルーム」も必読。マンガが収録されている単行本は、最終巻第7巻まで発売中。気になる方はぜひチェックしてみてください。
- ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com>
- 企画・連載>
- チェイサーゲーム>
- 【マンガの裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第1回
新着記事
-
【勉強させてもらいます】『チェイサーゲーム』シーズン2 第40話 失われた楽園(7)
-
【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第39回
-
【会議室で酒盛り!?】『チェイサーゲーム』シーズン2 第39話 失われた楽園(6)
-
【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第38回
-
【「フザケないで!」】『チェイサーゲーム』シーズン2 第38話 失われた楽園(5)
-
ドラマ『チェイサーゲームW2』に登場した『天女世界』の設定資料を公開。サイバーコネクトツーがドラマのために描き上げたこだわりのイラストに
-
【仲よくオッサンが海釣り】『チェイサーゲーム』シーズン2 外伝 似たもの二人編
-
【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第37回
-
【「んー……助走?」】『チェイサーゲーム』シーズン2 第37話 失われた楽園(4)
-
【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第36回
連載一覧(すべて見る)
【マンガの裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第1回
2023-02-13 11:00:00
![]() |
【シーズン2『地獄の鎮魂歌編 本章』開幕です】
舞台は2022年(昨年)からスタートしていますが、ここから現代の時間軸=2023年に繋がっていきます。
昨年のドラマ版『チェイサーゲーム』の放送にあわせて行った短期集中連載(全9話)からそのまま繋がるお話になっていますのでまだ読まれていない方はぜひそちらから読んでくださいね(まだ無料公開中ですので全9話が読めますよ)。
これからまたマンガ→コラムと毎週交互にこのファミ通ドットコムに掲載されていきます(要するに隔週マンガ連載)。
そんなに短くない分量でシーズン2は描かれる予定になっていますのでまた長いお付き合いになると思いますが、改めましてよろしくお願いします。
以前お伝えした通り、シーズン2は“ゲーム業界とアニメ業界の両方を描く”という内容になっています。マンガ『チェイサーゲーム』はエンタメ業界におけるそれぞれの“夢”をテーマに描かれていますので、“ゲーム業界もアニメ業界もそれは同じである”ということです。
どちらの業界もしっかりと取材をしてそれぞれの最新の業界動向を描いていきますので楽しみにしていてください。
![]() |
![]() |
【オレはオレを訴えない】
さて、さっそくですがシーズン2のはじまりの第1話は龍也たちのエピソードからです。
ここからちゃんとシーズン2の新キャラクターである“リン”や“テトラ”に物語が移行して最新のゲーム業界やアニメ業界が描かれていくのですが、“やはり新章の開幕は龍也たちから!”ということでシーズン1のラストでサイバーコネクトツーを退職して独立したあとの龍也たちがいまどうしているのか? をお見せしています。
ここから3話ほど龍也たちの会社ゾディアックの現在の様子が描かれる予定です。
「オレはオレを訴えない」
いきなりですがなかなか不穏なセリフで第1話が公開されたあとに、今回も各方面から「初っ端からまた胃が痛くなる話をやっているな」と、言われまくりましたが、まぁやっぱり『チェイサーゲーム』ってこうですよね。
「タテマエとかいーんで、それでいったいいつ勝つんですか?」
このへんのセリフは私自身がぶっちゃけいつも口にしている言葉です。現在は働きかたひとつとっても昔のような無茶苦茶なやりかたはできません。
しかし、それで勝てるのならいいのですがゆっくり死んでいくだけならまるで意味がない。
“ルールを守って死んでどうする?”という考えかたから生まれたセリフです。
部下(=従業員)に無茶な働きかたを強要することは絶対にできませんが、私は従業員ではなく経営者であり代表取締役なのです。
私が私を訴えない限り、誰に文句を言われることもありませんからね。
実際の話、龍也たちのような生まれたばかりの小さなゲーム開発会社が業界で生き残って逆転するためにはふつうの方法では到底追いつけないし追い抜けるわけがありません。
その辺の戦略の詳細はまた次回以降でも紹介されていきますので胃をキリキリさせながら読んでくださいね。
![]() |
【松島先生描き下ろしドラマ『チェイサーゲーム』予告カット】
リアルを追究するのであればたしかに、マスクしてないとおかしいですね! ただマスクをしていると顔半分が隠されているので表情から伝わってくるものが少なくなるので、それはそれで物語を理解しようと読む方も、伝えようと描く方も別の意味で胃がキリキリしてきそうですね。
次回マンガ『チェイサーゲーム』シーズン2 第2話は、2月20日(月)に掲載予定です。お楽しみに。
また、2022年9月より放映されたドラマ『チェイサーゲーム』は、Amazon Prime Video、U-NEXT、Paraviで配信中。気になるからはぜひチェックしてみてください。