チェイサーゲーム

現代のゲーム業界を舞台にくり広げられるお仕事マンガ。月曜日配信予定。漫画掲載の翌月曜日には、原作者であるサイバーコネクトツー松山洋(まつやまひろし)社長のエッセイ「デバッグルーム」を配信。単行本第5巻が好評発売中!

  1. ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com>
  2. 企画・連載>
  3. チェイサーゲーム>
  4. 【単行本第5巻発売決定!】『チェイサーゲーム』の最新情報をお届け&第39話予告カットをご紹介!

【単行本第5巻発売決定!】『チェイサーゲーム』の最新情報をお届け&第39話予告カットをご紹介!

2020-11-23 11:00:00

来週11月30日(月)は単行本第5巻の発売日です! そこで本日は、先週お伝えした特別対談企画を掲載する予定だったのですが、こちらは来週の単行本の発売日に同時に掲載させていただきたいと考えております。こちらの都合で、お楽しみにしていた読者の皆さまにはお待たせしてしまう結果となりまして、大変申し訳ありませんでした。

そこで今回は『チェイサーゲーム』の最新情報と来週掲載予定の39話の予告カットをご紹介いたします。


サクラタウンに『チェイサーゲーム』の広告が登場!

皆さまはところざわサクラタウンをご存知でしょうか。サクラタウンはKADOKAWAが埼玉県所沢市に作ったクールジャパンの発信拠点として作ったコンテンツモールです。

施設内には、ミュージアムやイベントホール、ホテル、レストラン、書店などを完備しており、どの建物も変わった形をしているので、もしかしたら皆さんもどこかで一度は目にしたことがあるかもしれません。

sakura

つるはしでブロックを削って組み立てました! といったようなこの建物は角川武蔵野ミュージアム。

5fa3ddf42f7bf

もしここがRPGのダンジョンだとしたら、出っ張っている本を3か所押すとボスの部屋につながる隠しトビラが開きますね。


このサクラタウン内に展示されているサイネージ広告では、現在『チェイサーゲーム』の広告が流れています! まず最初にご紹介する広告の画面には、かなりの迫力の大モニターにデカデカと映っている魚川さんの姿が!

チェイサーゲーム1


じつは、こちらのサイネージ広告には『チェイサーゲーム』のPV(プロモーションビデオ)が流れています。こちらの広告は遠くからしか観ることはできないのですが、大画面なので離れたところから見ても、バッチリ魚川さんの姿を確認できました。

このPVはサイバーコネクトツーのYouTubeチャンネルでも観ることができますので、まだ観たことのないかたはこちらもご覧ください。


そのほかにもポスター広告もあります。現在は第4巻の広告になっていますが、単行本第5巻が発売されましたら、内容が変わる予定になっています。ぜひ、お近くに足を運ばれたときはご確認ください。

チェイサーゲーム2

以上、サクラタウンの『チェイサーゲーム』広告のご紹介でした。



週刊ファミ通12月3月売り号にて『チェイサーゲーム』プレゼント企画掲載!

61tDnJmh5DL

先週発売されました雑誌週刊ファミ通12月3日号の中で、『チェイサーゲーム』の紹介と単行本第1巻から第5巻のプレゼント企画をしています。応募締切は12月3日までなので、ぜひチェックしてみてください。

ちなみにこの記事は本誌内の136ページに掲載していますので、「『チェイサーゲーム』の記事だけささっと見たいんだ!」という人は136ページを開いてみてください!

第39話の予告カットを公開

39話予告カット


前回ラストで、更木の接待をしているキャバクラで、やちる(久井田さん)との再会した龍也たちでした。次回予告カットでも、そんな気まずい場のなかでなんとかやり過ごそうと奮闘するやちるの姿が。

はたして、龍也たちはあの場をどのように切り抜けるのか、気になる第39話『ラストリコード(6)』は11月30日(月)に配信予定です。

そして、マンガ更新日でもある11月30日(月)は単行本第5巻の発売日です!

次回予告ではやちるが、ドリンクといっしょに単行本を勧めてくれています。なのでぜひ、ここで単行本といっしょに何か気の利いたドリンクをご紹介できればと思ったのですが、残念ながらファミ通編集部から販売しているドリンクがありません(「ガバスという名のプロテイン飲料というのがあればな」というくだらないことを、執筆中に思いついてしまいましたが……)。

そこで、代わりといってはなんですが、単行本第5巻のおともに、先週発売の雑誌週刊ファミ通12月3日号なんていかがでしょうか。ぜひ、両方チェックしてみてください。