現代のゲーム業界を舞台にくり広げられるお仕事マンガ。第13話まで無料公開中です。また、原作者であるサイバーコネクトツー松山洋(まつやまひろし)社長のエッセイ「デバッグルーム」も必読。マンガが収録されている単行本は、最終巻第7巻まで発売中。気になる方はぜひチェックしてみてください。
- ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com>
- 企画・連載>
- チェイサーゲーム>
- 【掲載まであと1週間!】『チェイサーゲーム』第11話予告!
新着記事
-
【勉強させてもらいます】『チェイサーゲーム』シーズン2 第40話 失われた楽園(7)
-
【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第39回
-
【会議室で酒盛り!?】『チェイサーゲーム』シーズン2 第39話 失われた楽園(6)
-
【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第38回
-
【「フザケないで!」】『チェイサーゲーム』シーズン2 第38話 失われた楽園(5)
-
ドラマ『チェイサーゲームW2』に登場した『天女世界』の設定資料を公開。サイバーコネクトツーがドラマのために描き上げたこだわりのイラストに
-
【仲よくオッサンが海釣り】『チェイサーゲーム』シーズン2 外伝 似たもの二人編
-
【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第37回
-
【「んー……助走?」】『チェイサーゲーム』シーズン2 第37話 失われた楽園(4)
-
【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第36回
連載一覧(すべて見る)
【掲載まであと1週間!】『チェイサーゲーム』第11話予告!
2019-07-22 11:00:00
![]() |
第10話から新たなエピソードが始まり、次回、第11話はその中編となります。予告カットの藤井さんを見ると、第10話で龍也たちがあれほど恐れていた“仕様変更”による非常事態が起きてしまったようにも思えますが、果たして……?? 物語がさらに展開する第11話は、7月29日(月)更新予定です!
さて、今回のエピソードのテーマは、「時に、世の中がエンターテインメントに影響を与えることもある」というものですが、いま、このタイミングで、それについて考えるのはとても苦しいことのように思います。もちろん、『チェイサーゲーム』の原作はもうずっと前に書かれていて、漫画の原稿も何週間も前から準備してきたものですが、編集担当である私自身もいまはちょっと直視するのが難しい……。それでも、エンターテインメントにできること、エンターテインメントにしかできないことはきっとあるはずで、そのエンターテインメントにふりかかる“自主規制”の意味について、ゆっくりとでも考えていけたらいいなあ、と思っています。読者の皆さまにもぜひ、いっしょに考えていただけたらうれしいです。
最後になりましたが、京都アニメーション火災の犠牲になられた方のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた皆さまの1日でも早い回復を心より願っております。
>第11話 「ゲームデザイナーの正体(2)」