パウダーとゴローさんに会えました!
皆さんこんにちは、ゴジラ太田です!
前回の続きですが、追加開催されていたパウダーとゴローさんに会えるイベントにて、ついに該当エリアに入ることができまして(笑)、“すてきなめぐりあい”を達成できました!
さっそく港町レンドア北にいる特別郵便局員レチカに話しかけて、報酬をゲット!
<もらった報酬>
・ゴローさんリボン
・ゴローさん部屋着上
・ゴローさん部屋着下
・ゴローさんスリッパ
・パウダー便せん
パウダーのゆる~い絵が描かれている便せんと、マンガ本編でゴローさんが着ている部屋着ですね。さっそく装備してみました!
うーむ。オガ子もなかなかいいけど、やっぱり人間のほうがかわいいな……。よし、人間になろう(笑)。
春の季節イベントが開催中です!
ただいまアストルティアでは、春の季節イベント“妖精の願い ~花いっぱい大作戦~”が開催中です。(開催期間:2016年3月25日(金)12:00~2016年4月3日(日)23:59)
さっそくグレン城下町にいるベラに話しかけてイベントに参加すると、イベント専用の衣装をもらいました。
いきなり見えなくなるゴローさんの部屋着(笑)。
もらった衣装を着た状態でグレン領東、ガートラント領、バドリー岩石地帯いずれかのエリアでモンスターを倒すと、“ガーネシード”というタネを入手できます。このタネを集めると、個数に応じて報酬がもらえる、という流れですね。報酬は以下のとおりです。
<ガーネシードを集めるともらえる報酬>
・20個……ふくびき券×10
・40個……メダルがまぐち×3
・60個……メタル迷宮招待券×1
・80個……メダルがまぐち×10
・99個……プリマベーラピアス×1
このイベントは、種族ごとに集めるタネの種類が異なっているのが特徴。そのため、種族によって借りられるイベント衣装の色が異なるようです。ほかの種族ならば、タネを集めるエリアが変わるということですね。
とりあえず、グレン領東に出てモンスターを倒してみました。
グレン城下町の出入口付近にいるスライムベス、奥地にいるトロルをそれぞれ倒してみましたが、どちらも1体につき入手できたガーネシードは1個。どうやら、モンスターの強さは関係ないようです。
続いてガートラント領で倒したところ、1体につきガーネシードが2個入手できました。
バドリー岩石地帯では、1体につき5個のガーネシードが! これはうまい! 手強いモンスターが生息するエリアほど、多くのタネを獲得できるようです。自分のキャラクターのレベルに合ったエリアで集めるのがよさそうですね。
もちろん俺はバドリー岩石地帯でタネ集め! まもの使いで“エモノ呼び”を使えば、1度の戦闘で最大40個のガーネシードを入手できます!
「エモノ呼びはAからLまでの12体増やせるから、5個×12体で60個じゃないの?」と思った人もいるかもしれませんが、写真のように1度の戦闘で得られるアイテム枠は8個。そのため、5個×8枠で40個となるわけですね。つまり、エモノ呼びを使って倒す場合は、LまでではなくHまで呼べば、ガーネシードを40個取れる計算になります。
というわけで、3回の戦闘ですべての報酬がもらえる99個以上を、簡単に集めることができました!
ベラにガーネシードを99個渡して報酬をゲット! プリマベーラピアスはドレスアップ用の顔アクセサリーでした。
さて、今回のイベントはここからが本番です!
自分の大陸のシードを99個渡してすべての報酬をゲットした後は、別種族の大陸のタネもベラが受け取ってくれるようになります。じつは今回のイベントでは、自分ひとりでクリアーできる“個別報酬”とは別に、冒険者みんなで力を合わせてクリアーを目指す“全体報酬”も用意されているんです。全体報酬の目標は“各種族のタネをそれぞれ1000万個集めること”で、報酬は以下のとおりです。
<各大陸の全体報酬>
・ガーネシード(オーガ)1000万個……花狩人の衣装券・赤×3、ふくびき券×15
・ラピスシード(ウェディ)1000万個……花狩人の衣装券・青×3、ふくびき券×15
・トルマリシード(ドワーフ)1000万個……花狩人の衣装券・黄×3、ふくびき券×15
・エメラルシード(エルフ)1000万個……花狩人の衣装券・緑×3、ふくびき券×15
・アメジスシード(プクリポ)1000万個……花狩人の衣装券・紫×3、ふくびき券×15
・上記すべてを達成……プリマベーラシール×1
すべてのシードを1000万個集めた報酬でもらえる“プリマベーラシール”は、ほっぺたに桜の花びらが描かれるという、かわいい顔アクセサリーです。
タネは、該当する種族がイベント衣装を着ていれば、パーティ全員が宝箱から入手することができます。例えばオーガがイベント衣装を着ていて、プクリポやエルフとパーティを組んだ場合も、全員がガーネシードを入手できる、というわけです。
このイベントの開催期間は、2016年4月3日(日)23:59 まで。つまり、残り2日間しかないことに!
どの種族のシードがどのくらい集まったかは、“目覚めし冒険者の広場” で確認できます。
この原稿執筆時の各種族のシード集め状況は、下記のような感じでした。
・オーガ……57%
・ウェディ……70%
・エルフ……67%
・ドワーフ……39%
・プクリポ……67%
ドワーフが圧倒的に少ない(笑)。この日記が掲載されているタイミングでは、もしかしたら全種族のタネが集め終わっているかもしれませんし、ドワーフがまだ残っているかもしれません。
プリマベーラシールを入手するためにも、ぜひこの週末は冒険者全員で季節イベントを楽しみましょう!
それでは、また次回!
●お知らせ
Windows版『ドラゴンクエストX オンライン』のベンチマークソフトは、こちらからダウンロード可能です! 興味を持たれた方はぜひ一度お試しください!
●駆け出し冒険者応援サイト“アストルティア冒険案内所”はこちら
●過去の『DQX』プレイ日記はこちら
第78回、第77回、第76回、第75回、第74回、第73回、第72回、第71回、第70回、第69回、第68回、第67回、第66回、第65回、第64回、第63回、第62回、第61回、第60回、第59回、第58回、第57回、第56回、第55回、第54回、第53回、第52回、第51回、第50回、第49回、第48回、第47回、第46回、第45回、第44回、第43回、第42回、第41回、第40回、第39回、第38回、第37回、第36回、第35回、第34回、第33回、第32回、第31回、第30回、第29回、第28回、第27回、第26回、第25回、第24回、第23回、第22回、第21回、第20回、第19回、第18回、第17回、第16回、第15回、第14回、第13回、第12回、第11回、第10回、第9回、第8回、第7回、第6回、第5回、第4回、第3回、第2回、第1回
●『DQX』サービス開始~2周年までのプレイリポート(第1回~第100回)はこちら
ドラゴンクエストX オンライン
メーカー |
スクウェア・エニックス |
対応機種 |
Wii UWii U / WiiWii / PCWindows |
発売日 |
サービス中 |
価格 |
30日間1000円[税込] ※ソフト価格は備考欄参照 |
ジャンル |
RPG / 冒険・ファンタジー |
備考 |
●ネットワーク対応 ●Wii UベーシックセットまたはWiiで遊ぶ場合は任天堂動作確認済みのUSB記録メディア必須 ●バージョン1『目覚めし五つの種族』、バージョン2『眠れる勇者と導きの盟友』、バージョン3『いにしえの竜の伝承』は各3800円[税抜](各4104円[税込])(※Wii版はパッケージ版のみ)●バージョン1~3がセットになった『ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ』は4800円[税抜](5184円[税込])(※Wii U版はパッケージ版のみ) ●製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち、プロデューサー:齊藤陽介、ディレクター:藤澤仁、齋藤力 |
ドラゴンクエストX オンライン
メーカー |
スクウェア・エニックス |
対応機種 |
3DSニンテンドー3DS |
発売日 |
サービス中 |
価格 |
30日間 1500円[税抜](1620円[税込])※ソフト価格は備考欄参照 |
ジャンル |
RPG / 冒険・ファンタジー |
備考 |
●Wi-Fi環境必須 ●ソフトはニンテンドーeショップから無料ダウンロード可能(無料プレイ時間あり) ●3日間利用券は350円[税抜](378円[税込])、10日間利用券は650円[税抜](702円[税込])、30日間利用券は1500円[税抜](1620円[税込]) ●製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち、プロデューサー:齊藤陽介、ディレクター:藤澤仁、齋藤力 |
ドラゴンクエストX dゲーム版
メーカー |
スクウェア・エニックス |
対応機種 |
AndroidAndroid |
発売日 |
サービス中 |
価格 |
10日間 650円[税抜](702円[税込])※詳細は備考欄参照 |
ジャンル |
RPG / 冒険・ファンタジー |
備考 |
●Wi-FiまたはLTE対応 ●対応機種は『DQX』公式サイト(http://www.dqx.jp/)をご確認ください ●プレイにはdocomo回線およびSPモードの契約が必要です ●3日間利用券は350円[税抜](378円[税込])、10日間利用券は650円[税抜](702円[税込])、30日間利用券は1500円[税抜](1620円[税込]) ●製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち、プロデューサー:齊藤陽介、ディレクター:藤澤仁、齋藤力 |