- Life Is Strange - ファミ通エクストリームエッジ>
- 『Life is Strange: Before the Storm』ファンアートコンテスト 入選作品発表!
『Life is Strange: Before the Storm』ファンアートコンテスト 入選作品発表!
公開日時:2018-09-14 17:00:00
2018年6月21日から7月31日の期間で実施した『Life is Strange: Before the Storm』ファンアートコンテスト(期間中に #ライフイズストレンジアート に投稿した作品を対象)。たくさんのご応募、ありがとうございました!
そして、お待たせしました! 投稿作品の中から、開発スタッフほか関係者が選考した入選9作品を、コメント入りで発表させていただきます(当初、入選作品の発表は8月に行う予定でしたが、遅れてしまって申し訳ありません)。投稿された作品数は、前回の『Life is Strange』のファンアートコンテストを上回り、どれも『Life is Strange: Before the Storm』愛に溢れるすばらしいものばかり。どの作品も甲乙付けがたかったのですが、以下の作品を入選させていただき、賞品を発送させていただきます。
※作品が選ばれた方には、ファミ通エクストリームエッジ公式Twitterアカウント「@Famitsu_EE」からDM(ダイレクトメッセージ)にて、賞品の送付先に関するお知らせを送りさせていただきます。
最優秀賞†
Nieuportさん
賞品:
・『Life is Strange: Before the Storm Vinyl Edition』(PS4・英語版)
・『Life is Strange: Before the Storm』(PS4日本語版にクロエ役:Lynnさん、レイチェル役:大津愛理さんのサイン入り)
【コメント】
ファンから強い共感を得ている場面ですが、才能あるアーティストによって、新たな作品として切り取られたことをとても嬉しく思います。中心にキャラクターを配置し左右の表情でディティールを描くことで、観客の前であるにも関わらず、二人が心を通わせているのが伝わってきます。この場面では、二人は、自分たち以外なにもいらないというような気持ちですが、この作品は、その情景と心情を完璧に表現しています!
――T.P.:『Life is Strange』、『Life is Strange: Before the Storm』コミュニティマネージャー(グローバル)/Square Enix
※ほか得票多数
クロエ・プライス賞†
motさん
賞品:『Life is Strange: Before the Storm』(PS4・日本語版・クロエ役:Lynnさんのサイン入り)
【コメント】
見た瞬間にドキッとしました。クロエの瞳に吸い込まれそうでした。モノクロの中に効果的に使われたブルーがとても印象的で素敵ですし、ピンボケさせているのもすごいですね!表情も絶妙です。睨みつけているような、微笑んでいるような、憂いているような。見る人によって感じ方が違うのではないでしょうか。何を伝えたがっているのかじっくり眺めたくなります。そんな彼女の後ろにある、もう一つの瞳。これもすごい。一見シンプルながら、深みがある、そんなイラストだと思いました。尊敬します!!
――Lynn:『ライフ イズ ストレンジ』、『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』日本語版クロエ・プライス役声優
レイチェル・アンバー賞†
_20180220さん
賞品:『Life is Strange: Before the Storm』(PS4・日本語版・レイチェル役:大津愛理さんのサイン入り)
【コメント】
どのレイチェルも素敵で、一作品だけの選出というのがとても心苦しかったのですが、彼女の視線に胸を射抜かれました。どうしてもレイチェル役を担当させていただいた以上、彼女については主観的に捉えてしまうのですが、クロエから見たレイチェルは、こんなにも胸をざわつかせる魅力的な女性だったのだなと、イラストの表情に改めて気付かされました。皆さま方の目にも同じように映っていたのなら、演じ手として、とても嬉しいです。沢山のご応募、本当にありがとうございました!
――大津愛理:『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』日本語版レイチェル・アンバー役声優
優秀賞†
クロナチョさん
賞品:『Life is Strange: Before the Storm Vinyl Edition』(PS4・英語版) ※以下同
【コメント】
まさか造形で応募してくるとは、さらにこんなに出来が良いとは! この作品は『Life is Strange』ファンを象徴するようなもので、つまり『Life is Strange』ファンは、ゲーム内の表現をただ真似するようなことは好まず、新しい形に創り変えます! 海賊猫ボンゴのデザインも良いですし、イカのビリーを見ると、エピソード「さよなら」でのクロエとマックスを思い出します。海賊帽のアナーキーマークは高校生のクロエ、青い飾り羽はレイチェルを象徴している……何と色々な要素が詰め込まれ、そして素晴らしいのでしょう! 本当に好きです!
――Chris Floyd:協同ゲームディレクター/Deck Nine Games
kakotomiraiさん
【コメント】
親友二人がただ一緒に過ごす。シンプルですが大切な瞬間を美しく切り取ったアートだと思います。それから、二人は思いがけない熱演の余韻に浸っているのでしょうかね。
――Webb Pickersgill:協同ゲームディレクター/Deck Nine Games
洋画好きの人よしひろさん
【コメント】
全体のつくりとたくさんの登場人物が描かれているところが好きです。あとは、いかに音楽がこのタイトルにとって重要かが描かれていて良いですね。
――Chuck Carr:オーディオディレクター/Deck Nine Games
あんべよしろうさん
【コメント】
構図も良いですし、クロエの反抗心が表現されていて素晴らしいと思います。後ろの壁にタイトル名がうっすら描かれているなど、ゲームと同じく、探せば探すほど新しい発見のあるアートだと思います!
――S.B.:『Life is Strange: Before the Storm』ブランドマネージャー(グローバル)/Square Enix
saroさん
【コメント】
『Life is Strange: Before the Storm』をローカライズするにあたって、また1プレイヤーとしてゲームをプレイにするにあたって、劇中劇のテンペストは『Life is Strange』のテーマでもある“嵐”を取り入れただけでなく、クロエとレイチェルが、お芝居という“嘘”を通して、お互いの“本音”を初めて語り合う、とても印象的なシーンでした。まさにその瞬間を切り取ったこの作品は、描かれているのがレイチェルだけでも、握った手の先にいるクロエの表情も思い浮かべることができ、とても素晴らしいと思います。
――西尾勇輝:『ライフ イズ ストレンジ』、『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』日本ローカライズディレクター
小鳥遊さん
【コメント】
クロエとレイチェルがイヤホンを分け合うシーンでは、LISの独特な雰囲気を盛り上げる音楽を、二人と一緒に共有しているかのような気持ちになります。その時の二人の気持ちや関係の始まりを、ドット絵も相まって、穏やかに表現されている作品だと感じたため、選ばせていただきました。
――N.I.:『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』日本宣伝スタッフ
入選された方、おめでとうございます! 惜しくも入選から漏れた方も投稿ありがとうございました! またの機会があれば(あの続編でとか)、よろしくお願いします(ファミ通EE担当)
Life is Strange: Before the Storm (C)2017 - 2018 Square Enix Ltd. All Rights Reserved. LIFE IS STRANGE and LIFE IS STRANGE: BEFORE THE STORM are registered trademarks or trademarks of Square Enix Ltd. SQUARE ENIX and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks or trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. All other trademarks are the property of their respective owners.
この記事の関連URL
- Life Is Strange - ファミ通エクストリームエッジ>
- 『Life is Strange: Before the Storm』ファンアートコンテスト 入選作品発表!
この記事の個別URL
Life Is Strange - ファミ通エクストリームエッジ
- 『ライフ イズ ストレンジ 2』ファンアートコンテスト 入選作品発表!
- 『ライフ イズ ストレンジ 2』ファンアートコンテスト開催!
- 『ライフ イズ ストレンジ』シリーズを生み出した“DONTNOD”の社名に込めた意味、今後の目標は――オスカーCEOに訊く
- 『ライフ イズ ストレンジ 2』日本人にも刺さる作品が生まれた理由は日本アニメの影響も
- 採用を検討する楽曲については歌詞の細かい部分も含めてチェック――サウンドチームインタビュー
- 描きたかったことはすべてエンディングに集約――シナリオ担当ジャン=リュック氏インタビュー
- ホットドッグマン誕生秘話も! シリーズの多くのコンセプトアートを手掛けたエドワード氏インタビューをさまざまなアートとともに
- 『ライフ イズ ストレンジ 2』独特のグラフィックは「プレイヤーに強い印象を与える画作り」を意識――開発スタッフインタビューその2
- 『ライフ イズ ストレンジ 2』には日本のアニメの影響も。あのシーンにはこんな隠しネタが!――開発スタッフインタビューその1
- 『ライフ イズ ストレンジ 2』Bray meの楽曲『背中合わせ』を使用した日本っぽいエモさ全開のローンチトレーラーが公開
- ショーンとダニエルに大きな影響をおよぼす重要人物を紹介
- 『ライフ イズ ストレンジ 2』の各特典情報の詳細が公開
- Web動画“カンストTV”で『ライフ イズ ストレンジ 2』編が公開
- 『ライフ イズ ストレンジ 2』のエピソード0とも言える『キャプテン・スピリット』プレイレビュー【動画あり】
- 『ライフ イズ ストレンジ 2』につながるアドベンチャーゲーム『キャプテン・スピリット』が2月6日に配信決定
- 『Life is Strange』に見る、ナラティブを最大限に活かす音楽の活用術【GDC 2019】
- 『Life is Strange: Before the Storm』ファンアートコンテスト 入選作品発表!
- 【ネタバレ注意】『Life is Strange: Before the Storm』クロエ役Lynnさん、レイチェル役大津さんが“あの場面”に選んだ選択は!?
- 『Life is Strange: Before the Storm』ファンアートコンテストを今回も開催!
- 『Life is Strange: Before the Storm』に謎の少女が――物語を彩る登場人物を紹介
- 『Life is Strange: Before the Storm』日本語吹き替え版ゲームプレイ動画が公開! 日本版特典も明らかに
- 『Life is Strange: Before the Storm』の発売日が6月7日に決定! アーリーアクセス情報、新トレイラーも公開
- 『Life is Strange』のiOS版が2017年12月14日に配信決定!――スマホ版は絵文字とコスプレステッカー付き
- 16歳のクロエを描く『Life is Strange: Before the Storm』初報
- 『Life is Strange: Before the Storm』の日本発売が決定!
- 『Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』が日本ゲーム大賞2016の“ゲームデザイナーズ大賞”を受賞!【ファミ通EE】【TGS 2016】
- 『Life Is Strange』アートコンテスト結果発表!
- 『ライフ イズ ストレンジ』アートコンテストを開催! ステキな作品を投稿してくれた人には『Life Is Strange Limited Edition』をプレゼント!
- 【発売記念】『ライフ イズ ストレンジ』最新SSにボイスアクター&DONTNOD Entertainmentコメントを一挙大放出
- 『Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』PS4、PS3向けダウンロード版の1日先行配信が決定! 3月2日配信に
- 『Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』学園モノのお約束に謎の超常現象も!
- 『Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』開発者の“ディレクターズ・コメンタリー”が無料で付属! 新たなプレイ動画も公開
- 『Life Is Strange』時を巻き戻すことで、どんな未来がひらけるのか!?
- 『Life Is Strange』気になるシーン満載のシネマティックトレーラーが公開! 公式サイトではファンキットページもオープン
- 『Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』人生は選択肢だらけ。でも、もし選び直すことができたら……!?
- 『Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』の発売日が2016年3月3日に決定! ゲーム序盤のプレイ動画も公開
- 『Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』がThe Game Awards 2015でGames For Impact賞を受賞!
- The Game Awards 2015に『Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』が3部門でノミネート
- 事件の闇は高校と町を静かに浸食していく――マックスとクロエが関わり合う人物たちを紹介
- 『Life Is Strange』女子高生の失踪をきっかけにアルカディア・ベイの暗部が次第に明らかに……
- 『Life Is Strange』第1報! 時を巻き戻せる女子高生に待つ、取り戻せない青春の光と影【ファミ通EE】
- 【海外ニュース】いよいよクライマックスへ――海外で話題の秀作アドベンチャー『Life is Strange』開発スタッフをE3で直撃