- ヒットマン アブソリューション - ファミ通エクストリームエッジ>
- 『ヒットマン スナイパーチャレンジ』キャンペーンが開始
『ヒットマン スナイパーチャレンジ』キャンペーンが開始
公開日時:2012-10-05 00:00:00
本ブログでもスペシャルコードを配信中(→こちら)の『ヒットマン アブソリューション』のスピンオフコンテンツ『ヒットマン スナイパーチャレンジ』。この『ヒットマン スナイパーチャレンジ』のスコアを競い合い、豪華景品があたる“ヒットマン スナイパーチャレンジ キャンペーン”が本日よりスタート!
※ヒットマン スナイパーチャレンジ キャンペーンサイト
![]() |
“ヒットマン スナイパーチャレンジ キャンペーン”では、キャンペーンサイトを通じ登録した国内プレイヤーのスコアをコンソール毎に50位までのランキングとして集計され、毎月の総合ランキングで各コンソールの1位と47位を獲得したプレイヤーへ豪華景品がプレゼントされる。キャンペーン期間は2012年10月~2013年1月を予定。
2012年10月のキャンペーンでは、各コンソールでランキング1位を獲得したプレイヤーへ新型iPad(16GB)がプレゼント!また、Agent47賞としてランキング47位を獲得したプレイヤーにはヒットマン ミニチュアフィギュア&伝説の暗殺者ネクタイがセットになってお届け。また、ランキング50位以内に入ったすべてのプレイヤーへ、スクウェア・エニックスe-STOREにて『ヒットマン アブソリューション』が500円割引の特別価格で購入できる特典も用意されている。
伝説の暗殺者を目指して、ぜひ参加しよう!
ヒットマン スナイパーチャレンジ ダウンロードコードの入手方法や、 キャンペーンに関する詳細はキャンペーンサイトにて確認してください。
■的があると、やっぱり当てたくなりますよね†
いきなりトイレ話で恐縮だが、飛び散らないよう的がある小の便器の前に立ったとき、狙いたいくなりますよね?(男性の場合ですが) 人は的があると狙ってみたくなる生き物なんです、たぶん。
そんな人間の性(さが)を刺激する無料コンテンツが『ヒットマン スナイパーチャレンジ』。
プレイヤーは伝説の暗殺者エージェント47となり、スナイパーライフルでターゲットを密かに暗殺することになる。極限の集中力とテクニックが求められるこのゲームで、世界中のプレイヤーとランキングを競い合おう。
舞台はシカゴ。ターゲットは武器製造メーカー“スタリオン・アーマメンツ”のCEO リチャード・ストロング・ジュニア。クリアーの条件はターゲットであるリチャードを始末することだが、ヤツひとりだけを仕留めてもスコアは伸びない。舞台となるパーティ会場にいる14人のボディガードも始末する必要があるのだ。会場には一般人も訪れているため、パニックを起こすことなくターゲットやボディガードを始末することが重要となるわけだが……。
屋上ではパーティーが行なわれている。そのため、ボディガードを人目につく場所でスナイプしてしまうと、蜂の巣を突いたような大騒ぎになって、リチャードやボディーガードは散り散りに逃亡してしまう。よって、まずは細かく観察しながら、どうすればできるだけ多くのボディガードを倒し、リチャードを仕留めるかがポイントになってくる。
上の動画にもあるように、ボディガードたちを死体が発見されづらいポイントまで誘導し(誘導したい場所に撃ちこんで関心を引かせる)、スナイプする。死体が発見されづらいようにするには、花壇に倒れるように始末したり、ヘリポートの縁で立っているとき、またはエレベーターの扉を開けてスナイプし、転落させたりといったことが効果的。死体を発見されてしまった場合は、直ちに発見者を始末すれば、事無きを得ることも。物陰に隠れているボディーガードは“インスティンクト”で確認しよう。このように、自分なりの狙撃パターンを確立して(イレギュラーなことが発生したときは、臨機応変に対応)、できるだけ多くのボディーガードを始末するのだ。シンプルなゲームなだけに、高スコアを狙うには、いかにムダなく効率よく倒すか、といったパズル的な要素と、正確に仕留める腕前が重要になってくる。
賑やかなパーティ会場で、人知れずひとり、またひとりと葬っていくと、“サイレントアサシン”気分が味わえてなんとも快感。1回のチャレンジにかかる時間は5分程度なので、くり返し挑戦しやすい。しかも、チャレンジをクリアーしてさまざまなアイテムやアップグレードを『ヒットマン アブソリューション』本編に持ち越すことができる。本編に備えてさまざまなアイテムや能力を手に入るためだけに『ヒットマン スナイパーチャレンジ』をプレイしてもよしだ。でも、やはりプレイすると、的を当ててハイスコアを狙ってみたくなっちゃう。だって、人間だもの。
![]() |
![]() |
※『ヒットマン アブソリューション』の公式サイトはこちら
(C)2012 IO INTERACTIVE A/S. ALL RIGHTS RESERVED. PUBLISHED BY SQUARE ENIX CO., LTD. IO INTERACTIVE AND THE IO LOGO ARE TRADEMARKS OF IO INTERACTIVE A/S. HITMAN ABSOLUTION AND THE HITMAN LOGO ARE TRADEMARKS OF SQUARE ENIX LTD. SQUARE ENIX AND THE SQUARE ENIX LOGO ARE REGISTERED TRADEMARKS OR TRADEMARKS OF THE SQUARE ENIX GROUP. ALL OTHER TRADEMARKS ARE PROPERTIES OF THEIR RESPECTIVE OWNERS.
- ヒットマン アブソリューション - ファミ通エクストリームエッジ>
- 『ヒットマン スナイパーチャレンジ』キャンペーンが開始
この記事の個別URL
ヒットマン アブソリューション - ファミ通エクストリームエッジ
- 『ヒットマン』でもっとも進歩したのはAI シミューレートされた世界でNPCも生きている【gamescom 2015】
- 『ヒットマン アブソリューション』と『スリーピングドッグス 香港秘密警察』本編が10月31日よりPlayStation Storeにて配信開始
- 1月30日放送のファミ通LIVEは『ヒットマン アブソリューション』! 『ヒットマン スナイパーチャレンジ』ダウンロードは1月31日まで
- 今日からキミもヒットマン! 『ヒットマン アブソリューション』プレイインプレッション
- 新日本プロレスのリングにエージェント47が登場!? 華麗な暗殺……ではなくプロレステクニックを披露!
- あなたなら、どう始末する? 『ヒットマン アブソリューション』先行プレイインプレッション
- 『ヒットマン アブソリューション』世界に暮らす人々の日常とエージェント47の関わりを紹介する最新映像が公開
- “47のように人知れず遂行したリアルミッション”投稿ネタ大発表!
- 『ヒットマン アブソリューション』日本語吹き替え版プレイ動画第1弾が公開
- 『ヒットマン アブソリューション』変装手段の基礎知識トレイラーとタイピングゲームが公開!
- 『ヒットマン アブソリューション』最新トレーラーが2本公開
- Xbox 360版とPC版で発売された前作『ヒットマン: ブラッドマネー』を振り返る
- 『ヒットマン スナイパーチャレンジ』12月のキャンペーン賞品&10月の世界一位のプレイ動画が公開
- 『ヒットマン アブソリューション』最新トレイラー“暗殺手段の基礎知識”が公開
- 秋葉原で『ヒットマン アブソリューション』が国内初プレイアブル出展――『CoD BOII』も試遊可能
- 『ヒットマン アブソリューション』日本語吹き替え版プロローグ映像が公開! イベントへの試遊台出展も決定
- 『ヒットマン アブソリューション』小さな田舎町に秘められた悪意――47を待ち受けるさまざまな敵やステージを紹介
- 暗殺者としての過去がフラッシュバックする『ヒットマン:コントラクト』――シリーズを振り返る【その3】
- 家庭用ゲーム機に初登場したシリーズ第2作目『ヒットマン:サイレントアサシン』――シリーズを振り返る【その2】
- 『ヒットマン スナイパーチャレンジ』キャンペーン11月の賞品は人気ヘッドマウントディスプレイ“HMZ-T2”
- エージェント47の卓越した暗殺手順に迫る!
- 『ヒットマン スナイパーチャレンジ』キャンペーンが開始
- 『ヒットマン アブソリューション』の発売日が2013年1月24日に決定! 予約キャンペーンもスタート
- ダイアナの暗殺をエージェント47に直接指示した人物とは!?
- エージェント47を取り巻く重要人物に迫る
- 『ヒットマン スナイパーチャレンジ』のPC版スペシャルコードをファミ通.com読者にもれなくプレゼント!
- 『ヒットマン アブソリューション』のプレイアーツ改 -KAI-が2012年10月に発売決定
- 『ヒットマン アブソリューション』のスピンオフタイトル『ヒットマン スナイパーチャレンジ』が配信決定!
- 『ヒットマン アブソリューション』伝説の暗殺者“エージェント47”華麗なる暗殺手口を紹介
- 記念すべき第1作目『ヒットマン:コードネーム47』――シリーズを振り返る【その1】
- ユーザーどうしで楽しめる“CONTRACTS”がgamescomで発表【ファミ通エクストリームエッジ】
- 『ヒットマン アブソリューション』多彩な殺しのテクニックの魅力に迫る【E3情報まとめその2】
- 友の死に隠された真実を求め“エージェント47”が動き出す