- ロックスター・ゲームス情報局>
- Game>
- 『レッド・デッド・オンライン』もうひとつの“人生”がここにある!【連載第2回】選択で物語が変わる!? プレイヤーが決断を下すストーリーミッション
『レッド・デッド・オンライン』もうひとつの“人生”がここにある!【連載第2回】選択で物語が変わる!? プレイヤーが決断を下すストーリーミッション
公開日時:2019-07-07 18:00:00
こんにちは! ライターのよしこちゃんです。前回、キャラクターメイキングとチュートリアルミッションをクリアーし、本格的に『RDO』の冒険が開幕。今回は、広大なマップを探索しつつ、他プレイヤーと協力してストーリーミッションを攻略していきたいと思います!
荒野や雪山、湿地帯などが詰まった広大過ぎるマップ!†
まずはストーリーミッションを進めるため、現時点でのマップで依頼主の場所を確認してみます。
![]() |
あまりにも広い! この広大な舞台を、自分の足はもちろん、馬などの乗り物を利用して駆け巡り、依頼をこなしたり、狩猟したりして生きていけるわけです。ウズウズしますね。
ですが、マップの端から端まで移動するとなると、馬でも「かなり時間がかかるなぁ」と考えながら、とりあえず目的地までに向かうことに。
![]() |
と、その道中に訪れた街で、気になるものを発見しました。じつはこれ、“ファストトラベル”ができるオブジェクト。この方向板はマップのいたるところに設置されているのですが、お金を払えばさまざまな町までひとっ飛びできる、便利な機能を持っています。
これがあれば、お金は必要ですが、広いマップでも目的の場所までストレスなく移動できるというわけです。
![]() |
街では、駅馬車がいる場所にファストトラベルポイントがあります。ほとんどの大きな町や集落に飛べますが、移動したい距離によって払う金額が変わるので注意。ランクが上がればもっと便利に。 |
“らしさ”満載のPvPコンテンツ! 初心者でも勝てる!?†
目的地に向かって馬を走らせていると、またしても怪しげなものを発見しました。頭蓋骨が飾られており、不気味な雰囲気を漂わせています。恐る恐る近づいてみると……。
![]() |
どうやらここは、プレイヤー同士が戦えるPvPコンテンツを開始できる場所のようです。「西部らしいガンマンの撃ち合いを体験できるのか!」と思い、さっそくプレイしてみることに。
ちなみに、オプション画面の「オンライン」の項目から、各コンテンツを開始できる場所へと移動できるので、遊びたいと思ったときにすぐ向かえるのは便利。
![]() |
ということで、バトルロイヤル形式のフリーフォーオールが楽しめる戦闘モード、“生き残りをかけて(LAST STAND)”に挑戦してみました。これは、逃げ場のないフィールドで、最大8人のプレイヤーが最後のひとりになるまで倒し合うというモードです。
筆者はバトルロイヤル系のゲームが大好きで、いろいろなタイトルをプレイしているので、このモードにはかなりテンションが上がりました。実際にプレイしてみると、『レッド・デッド』らしい雰囲気とバトルロイヤルならではの緊張感を同時に体験できて、新鮮でした。
雪山や墓地、地下炭鉱などたくさんのフィールドが用意されているので、毎試合で興奮しっぱなし! 復活もなく負けたら即終了で、しかも制限時間は2分と短いのと、負けたらとにかく悔しいので、つい何回もプレイしてしまいました。何回か挑戦して、ようやく1ラウンド勝てました!
試合終了後の演出も、かなり粋。試合の勝者以外は全員棺桶に入れられ、勝者はドヤ顔で誇れます。こういう細かいところでの、思わず笑ってしまうようなユーモアはさすがです。
プレイした個人的な感想は、あまりスキルが高くなくとも、勝てるチャンスが多いかなと思いましたね。アサルトライフルを使うFPSのような、最近のPvPコンテンツは、テンポが速く、かなりの反射神経や瞬発力が必要なイメージがあります。
ですが、そういった対戦に慣れ親しんだ人ほど、テンポがゆったり(武器や道具は100年前のアメリカに存在していたものですし、操作キャラクターも最新技術が活かされた装備で素早く動くことはないので)に感じるのと、標準武器のみの使用が許可されており、何より最後のひとりになればいいというシンプルなルールなので、PvPが苦手な方や初心者でも十分に楽しめるでしょう。まずは、この“生き残りをかけて”で腕を磨くのもオススメです。
プレイヤーたちで決断! ストーリーミッションの投票システム†
道草を食いながら、ようやくストーリーミッションの依頼主と出会いました。今回の依頼内容は、ギャングと無法者によってさらわれた若い女性を連れ戻してきてほしいというもの。このミッションは、3人の他プレイヤーと協力して攻略していきます。
![]() |
ストーリーミッションのカットシーンには、参加しているプレイヤー全員が、それぞれのカスタマイズを反映した形で登場するので、導入からワクワクが爆発します。
ストーリーミッションの注目ポイントに、“投票”システムがあります。今回のミッションでは、無法者のリーダーを助けるか倒すかを、参加プレイヤーで投票して決めることになります。
無法が許されたこの世界で、善人となるのか悪者となるのかを決められるのですが、他プレイヤーと投票して多数決で選択が決まるというこのシステムは、自分の人間性を試されている感じがして、かなり緊張しました。
![]() |
今回は、多数決で助けるほうに決定しました。結果は多数決ですが、自分の名誉を懸けた選択に、この世界で生きている感じが増すのは確かです。
カップルを送り出してミッションクリアーとなりましたが、無法者のリーダーを倒す選択を選んでいたら、どのようにストーリーが展開するのかは、やっぱり気になります。一度クリアーしたストーリーミッションはリトライできるので、試してみるのもいいかもしれません。
今回のプレイで、わかったことは3つ。
・広大なマップだけど、移動手段は豊富
・初心者でも勝利を狙える対戦モードもあるので、気にせず挑戦すべし
・ストーリーミッションの“投票”“は悩ましい!
まだまだ遊べていないコンテンツがたくさん存在するので、次回は探索をメインに、気になるコンテンツをどんどん紹介していきます!
- ロックスター・ゲームス情報局>
- Game>
- 『レッド・デッド・オンライン』もうひとつの“人生”がここにある!【連載第2回】選択で物語が変わる!? プレイヤーが決断を下すストーリーミッション
この記事の個別URL
ロックスター・ゲームス情報局
- Game
- 『レッド・デッド・オンライン』もうひとつの“人生”がここにある!【連載第3回】大自然で狩猟に宝探し! そしてあの“乗り物”にも!!
- 『レッド・デッド・オンライン』もうひとつの“人生”がここにある!【連載第2回】選択で物語が変わる!? プレイヤーが決断を下すストーリーミッション
- 『レッド・デッド・オンライン』もうひとつの“人生”がここにある!【連載第1回】いざ、無法者となって西部劇の“中”へ
- 『レッド・デッド・オンライン』もうひとつの“人生”がここにある!【連載第0回】完全に自由なラストフロンティアが生まれるまで
- ロックスター・ゲームスが伝授する『レッド・デッド・リデンプション2』を深くする8つのポイント
- 『レッド・デッド・リデンプション2』チャプター3“時を越え、血で血を洗う”のプレイ動画で戦闘の心構えを伝授!
- 『レッド・デッド・リデンプション2』すべての基本となる操作方法を把握しよう!
- いよいよ解禁! 『レッド・デッド・リデンプション2』開幕の準備はできましたか?
- 『レッド・デッド・リデンプション2』6時間のハンズオンデモで体験した大列車強盗の顛末とは!? プレイインプレッション【後編】
- 『レッド・デッド・リデンプション2』6時間のハンズオンデモから見えた衝撃の幕開け! プレイインプレッション【前編】
- 限定の各種ダウンロードコンテンツをゲットして、さらなる自由をその手に!
- 『RDR2』発売迫る! いまこそ『GTAオンライン』で『RDR2』コラボ武器をゲットしておこう
- 『レッド・デッド・リデンプション2』新情報から狩猟と釣り、野生動物、そして馬をピックアップ!
- 『レッド・デッド・リデンプション2』公式プレイ動画第2弾を徹底解析! 膨大な荒事にデッド・アイ、カメラアングル……その進化を動画から読み解く!
- 続々と明らかになる『レッド・デッド・リデンプション2』新情報、ワールドをおさらい!
- 続々と明らかになる『レッド・デッド・リデンプション2』新情報、キャラクターをおさらい!
- いまから始める『GTAオンライン』! ロスサントスで快適に過ごすためのテクニックを伝授!
- 『レッド・デッド・リデンプション2』ゲームプレイ動画インプレッション~リアリズムの魂は細部に宿る
- 『レッド・デッド・リデンプション2』公式ゲームプレイ動画が公開! 実機プレイでその片鱗が明らかになった!!
- 『レッド・デッド・リデンプション2』でロックスター・ゲームスが見せる革新に迫る!
- ロックスター・ゲームスのアレコレを集約! 新生“ロックスター・ゲームス情報局”始動!
- Column