- 『ファークライ プライマル』ファミ通.com 特設サイト>
- プレイインプレッション>
- 【第2回・後編】古代の原人に人類のルーツを見た! 『ファークライ プライマル』の個性的すぎる登場人物たち(動画あり)
【第2回・後編】古代の原人に人類のルーツを見た! 『ファークライ プライマル』の個性的すぎる登場人物たち(動画あり)
公開日時:2016-03-31 12:00:00
オロスの原人たち Who are you?†
後編では、主要な登場人物をピックアップしてご紹介していきましょう。 ※前編は[こちら]
動物パワーで天下統一を狙う寡黙なハンター
主人公・タカール
本作の主人公は、ウィンジャ族のベテランハンター・タカール。どう猛な野生生物に仲間の狩猟グループが皆殺しにされ、彼は唯一の希望である“オロスの地”へと向かいます。実り豊かで肥沃な大地“オロス”を統一するのが彼の目的です。ヒゲがよく似合う寡黙なイケメンだからか、ウィンジャ族の人々からはけっこう慕われていたりします。『ファークライ』シリーズの主人公らしく、敵勢力(ウダム族、イジラ族)にすぐつかまっちゃう体質の持ち主でもあります。
![]() |
力こそパワー!? ウダム族の脳筋リーダー
ウル
火傷や切り傷など、体のいたるところに疵痕がある歴戦の戦士。ウダム族の長。オロスの地を暴力で支配しようとしています。決断が鋭くて行動力も高い、ワンマン社長的な一面も。
![]() |
傲慢・残虐・狡猾――イジラ族の女性族長
バタリ
農耕民族“イジラ族”の女性リーダー、バタリ。彼女は日食の最中に産まれた“太陽の子”として一族から崇め奉られる存在として君臨しています。性格は排他的かつ非常に残忍で、敵対部族を虫けら扱いして暴虐非道の限りを尽くしています。タカールが自分の目的を達成するためには彼女とも戦わなければなりません。
![]() |
危ない液体でトリップ体験させてくれる祈祷師
ティンサイ
野生動物の生き血に目玉や泥・薬草などを混ぜ合わせた、どう見ても危険な液体をタカールに飲ませてトリップ体験させてくれる男。タカールはトリップするたびに世界へとつながっていきます。ティンサイ絡みのミッションは映像的にも演出的にもぶっ飛んでいて見応えあり。めくるめく神秘体験を味わわせてくれます。
![]() |
耳の首飾り!? 石器時代のファッションモンスター
サイラ
死人からそぎ落とした耳を集めて首飾りにしている女性で、本作のメインヒロイン的存在(!?)。奇抜なヘアスタイルは当時のトレンドなのでしょうか。彼女はカタールに対して、ウィンジャ族を復興するためにオロスの地を支配するウダム族の排斥を持ちかけてきます。
![]() |
トーテム作りに命賭けてます 元気溌剌ジジイ
ウォガー
ウダムに襲われて片腕を失った職人。彼は、危険な罠を作ってウダム族をとらえることを生きがいとしています。初対面で小便をかけてきたり、トーテム作りの樹木にウ○コを塗りたくったりと、現代の常識では決して計ることができない、ワイルドすぎるジジイです。
![]() |
ハーク! ハークじゃないか!?
ウルキ
『ファークライ』シリーズにいつも登場する三枚目キャラ、ハークの祖先……と思われる男。つねに新しいアイデアを持っているのだが、発想に技術と知識が追いつかず失敗ばかりしている。「鳥になりたい」という彼の願いを叶えるクエストは、ユービーアイソフトファンなら笑えるオチが待ってます。
![]() |
石器時代ふれあい村歩き†
最後に、本作の主人公タカールが拠点として利用するオロスの村を紹介。タカールはこの村に人を集めてウィンジャ族の再興を目指します。サイラやティンサイの願い事を聞いて各種トラブルを解決していきましょう。下の動画はオロスの村の様子をまとめた、オロスふれあい村歩き。ここで個性的過ぎるキャラクターたちと交流を深めていくのです。
- 『ファークライ プライマル』ファミ通.com 特設サイト>
- プレイインプレッション>
- 【第2回・後編】古代の原人に人類のルーツを見た! 『ファークライ プライマル』の個性的すぎる登場人物たち(動画あり)
この記事の個別URL
『ファークライ プライマル』ファミ通.com 特設サイト
- ゲーム紹介
- サバイバル日記
- 【第1回】余計なものをそぎ落としたからこそ、本質的な魅力に気が付ける作品(動画あり)
- 【第2回】開発陣はとにかく動物が好きなんじゃ?っていうくらいの愛を感じる
- 【第3回】シンプルな武器だけに、相手や獲物を倒したっていう満足度が高い
- 【第4回】ファストトラベルが可能に! 拠点制圧の流れを公開(動画あり)
- 【第5回】相棒のサーベルタイガーを引き連れて最大の獣であるマンモス狩りに挑戦!
- 【第6回】ブンブン丸の拠点制圧プレイを公開、テイクダウン&ヘッドショットを狙え(動画あり)
- 【第7回】突っ込みどころ満載だけど、これが『ファークライ』なんだよなって思ってしまう“レジュエンド・オブ・マンモス”
- 【第8回】豊富なサイドミッションの中から“ブラッドファングサーベルタイガー狩り”に挑戦!どう手なずける?
- 【第9回】“サバイバーモード”は制約が多い分、命の重みや自然の厳しさを実感できる
- プレイインプレッション
- トピックス
(C)2016 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Far Cry, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries. Based on Crytek’s original Far Cry directed by Cevat Yerli. Powered by Crytek’s technology “CryEngine.”