- 『ファークライ プライマル』ファミ通.com 特設サイト>
 - サバイバル日記>
 - 【第8回】豊富なサイドミッションの中から“ブラッドファングサーベルタイガー狩り”に挑戦!どう手なずける?
 
【第8回】豊富なサイドミッションの中から“ブラッドファングサーベルタイガー狩り”に挑戦!どう手なずける?
公開日時:2016-04-15 12:00:00
				 ドーモ! ブンブンです。
 『ファークライ プライマル』が発売されて約1週間! 皆さん原始生活を満喫してますか? 自分もちょこちょこと進めておりまして、中盤に差し掛かったあたりといったところでしょうか。
 しかしこの『ファークライ プライマル』。サイドミッションも非常に豊富でやりごたえがありますねー。今回はそんなサイドミッションの中でもなかなか印象深い、ビーストマスタークエストを紹介していきましょう。
 今回チャレンジしたのは、"ブラッドファングサーベルタイガー狩り"。見てわかる通り、サーベルタイガーのパワーアップ版とでもいうべき獣で、狩猟グループを殺したといういわくつき。こんな恐ろしい獣だけど、通常の獣と同じように手なずけることが可能だとか……。こう見えて動物好きなワタクシとしてはですね……なんとかして手なずけたい!
 というわけで情報を求めて南部へ向かってきましたよ!				
 
 | 
 
 | 
| 
 ▲南部へはグラップルを利用して崖を登らなければならない。マップ上のクエストアイコンのあたりからさらに上へと昇ることになるので注意。  | 
				 ブラッドファングサーベルタイガーがいるとされる場所は、もう見るからに危険な雰囲気の洞窟。こんな見晴らしの悪いとことに入っていったら誰がどうみても危ないでしょ!
 案の定、同族の狩人がブラッドファングサーベルタイガーにもぐもぐされてしまった……。なんとか洞窟を抜けてブラッドファングサーベルタイガーの手がかりを探していると、やつが獲物を引きずってつけたと思われる血痕がそこら中に! 狩人の目を使わなくても一発でわかるくらい禍々しい出血には恐怖を隠せませんわ……。				
 
 | 
 
 | 
| 
 ▲引きずってこの巣穴のようなスペースに集められたと思われる。もしかしてここはブラッドファングサーベルタイガーのお食事処? グロすぎますわ……。  | 
さらに追いかけていくと、ほかのウィンジャから狩人がブラッドファングサーベルタイガーを見たという情報が! どうやらブラッドファングサーベルタイガーは夜行性で、夜のみこのエリアを襲撃してくるんだとか。さすがにこんな猛獣相手に無策で挑むのは無謀なので、周囲にスパイクトラップを敷き詰めて迎撃態勢を整えます。
 
 | 
 
 | 
| 
 ▲仕掛けられるポイントに設置。ここを通過しようとしたブラッドファングサーベルタイガーは身動きが取れなくなるので、そこを攻撃!  | 
				 拠点で夜まで時間を潰して待機していると……来ました! 全身が黒っぽくて暗闇に馴染むその姿がなんとも禍々しい!!
 まず、手なずけた通常のサーベルタイガーに、やつを襲うように指示しつつ、炎の矢を当ててブラッドファングサーベルタイガーを燃やします。この延焼による追加ダメージというのはなかなかダメージが高い! こちらのサーベルタイガーが戦っている隙に矢を撃って撃って撃ちまくり! 20発ほど撃ち込んでなんとか撃退!
 夜が明けるとブラッドファングサーベルタイガーは逃げてしまうので、また夜を待って迎撃と……これを3日くり返してなんとか倒すことに成功! 倒すことで初めて手なずけることができるようになるので、間違ってもほかの獣みたいに肉で釣ろうとしないように。				
 
 | 
 
 | 
| 
 ▲これまで戦ったどんな敵よりも体力があるうえに攻撃力も高い! もしやられてしまっても、減らしたブラッドファングサーベルタイガーの体力は回復しないようなので、根気よく攻撃していこう。  | 
				 苦労した甲斐あって通常のサーベルタイガーよりもお強いブラッドファングサーベルタイガーをゲット! いやー、うれしいですなあ……。
 
 | 
| 
 ▲この愛らしい姿……って傷だらけでメチャクチャ怖いし! でも、主人公を守ってくれるやさしいヤツなんですわ……。  | 
				 ちなみに、どれくらい強いのかマンモスを相手に実験してみたら、ふつうにマンモスに負けてました(笑)。マンモス強すぎだろ!
 というわけで今回はこのあたりで。次回はバージョンアップで追加された“サバイバーモード”をプレイしてみようかと思います。				
- 『ファークライ プライマル』ファミ通.com 特設サイト>
 - サバイバル日記>
 - 【第8回】豊富なサイドミッションの中から“ブラッドファングサーベルタイガー狩り”に挑戦!どう手なずける?
 
この記事の個別URL
『ファークライ プライマル』ファミ通.com 特設サイト
- ゲーム紹介
 - サバイバル日記
- 【第1回】余計なものをそぎ落としたからこそ、本質的な魅力に気が付ける作品(動画あり)
 - 【第2回】開発陣はとにかく動物が好きなんじゃ?っていうくらいの愛を感じる
 - 【第3回】シンプルな武器だけに、相手や獲物を倒したっていう満足度が高い
 - 【第4回】ファストトラベルが可能に! 拠点制圧の流れを公開(動画あり)
 - 【第5回】相棒のサーベルタイガーを引き連れて最大の獣であるマンモス狩りに挑戦!
 - 【第6回】ブンブン丸の拠点制圧プレイを公開、テイクダウン&ヘッドショットを狙え(動画あり)
 - 【第7回】突っ込みどころ満載だけど、これが『ファークライ』なんだよなって思ってしまう“レジュエンド・オブ・マンモス”
 - 【第8回】豊富なサイドミッションの中から“ブラッドファングサーベルタイガー狩り”に挑戦!どう手なずける?
 - 【第9回】“サバイバーモード”は制約が多い分、命の重みや自然の厳しさを実感できる
 
 - プレイインプレッション
 - トピックス
 
(C)2016 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Far Cry, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries. Based on Crytek’s original Far Cry directed by Cevat Yerli. Powered by Crytek’s technology “CryEngine.”
