PS5の年末年始セールが開催中。DualSense コントローラー、PSVR2もお得に買える。『アストロボット』などソフトも安い
『モンハンワイルズ』アップデート映像が本日(12/19)23時にYouTubeで公開。製品版の調整内容およびオープンベータテストからの変更点が発表【モンスターハンターワイルズ】
『空の軌跡』リメイク版が2025年に発売。エステルやヨシュアたち全登場キャラがリファイン。ティザーサイト&最新トレーラーも公開
広告
『昭和米国物語』インタビュー。昭和66年、日本はアメリカを経済支配した。80年代とガオガイガーを愛した中国生まれオタクからのラブレター【初解禁画像も突っ込みどころ満載】
大事MANブラザーズバンドの『それが大事』をテーマ曲に、B級映画のようなトレーラーで話題をかっさらった怪作『昭和米国物語』。この奇妙な日本像は何なのか、どうしてこんなことになっているのか。製作総指揮を務める羅翔宇氏に話を伺った。
性癖だだ漏れサイバーパンク『TOKYO BEAST』ケモっ子が生々しい肉弾戦で息も絶え絶え……それがいい。
TOKYO GameFi
楽天でPS5本体が1万円引き。DualSenseワイヤレスコントローラーセットなどもお得に
楽天にて、本日2024年12月19日よりプレイステーション5(PS5)本体などが対象の年末年始セールが開催中だ。
『フリーダムウォーズ』リマスター版のOPムービーと新規テレビCMを公開。スマホケースなどのアパレルグッズも販売開始
バンダイナムコエンターテインメントは、2025年1月9日発売予定の奪還マルチプレイアクション『FREEDOM WARS Remastered』のオープニングムービー“PT紀元”、新規テレビCM“社会不適合行為編”、“自由の奪還編”を2024年12月18日より公開した。
【原神】Ver.5.3公式生放送(予告番組)は12月20日21時から。新キャラ“マーヴィカ”や“シトラリ”の情報に期待【Genshin】
『原神』(Genshin)バージョン5.3の公式生放送が2024年12月20日21時から配信されることが告知された。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』のDLC“恋に落ちたクロットユール”がリリース。小さな恋と冒険の物語
『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』のDLC“恋に落ちたクロットユール”が発売。ムーミンの世界を舞台にしたNintendo Switch、プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Steam、Windows)向けアドベンチャーゲーム。スナフキンは、森が美しい紅葉に染まるムーミン谷で、新しい友だちのクロットユールを手助けする。Steamストアでは、2025年1月1日まで10%オフの423円で販売している。
『スローン・アンド・リバティ』インタビュー。“世界基準を満たしていない”と感じ、早々にMMORPGの伝統を撤廃。グローバル人気を支える独自の楽しさ追求
MMORPG『スローン・アンド・リバティ』(THRONE AND LIBERTY)は2024年10月にサービスインした。好調な出だしを見せ、グローバルの舞台で多くのプレイヤーの心をつかんだ。その秘訣について、開発と運営のキーマンに訊く。
【ゼンゼロ】星見雅(ほしみ みやび)の性能評価、おすすめ編成や相性のいいキャラ、新属性“霜烈”などまとめ【ゼンレスゾーンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』(ゼンゼロ)の新エージェント・星見雅(ほしみ みやび)の性能などをまとめておとどけする。
“PlayStation.Blog ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2024”発表。『アストロボット』が5冠に。全世界プレイヤー160万票以上の投票で選ばれたベストゲームが決定
PlayStation.Blogで募集していた、今年度のもっとも優れたゲームを決定する投票イベント“PlayStation.Blog ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2024”の結果が発表。世界中から集まった160万票以上(!)の投票の結果、全19部門のなかからプレイヤーの投票だけによって選ばれた受賞タイトルは……。
『Split Fiction』2025年3月6日発売。ゲームアワード受賞作『It Takes Two』を手掛けたスタジオによる新作画面分割型の協力アクション
ふたり協力アクション『スプリット・フィクション』発表。2025年3月7日発売予定。ゲームアワードを受賞したふたり協力プレイゲーム『It Takes Two』のHazelight Studios最新作。SFとファンタジーの世界を行き来しながら協力プレイでしか味わえない爽快なアクションが楽しめる。
『ファンタジアン ネオディメンジョン』 物語の冒頭をプレイできる体験版が配信開始。セーブデータは製品版に引き継ぎ可能
『ファンタジアン ネオディメンジョン』体験版が配信開始。 『ファイナルファンタジー』シリーズの生みの親・坂口博信氏率いるミストウォーカーが開発を手掛け、植松伸夫氏が音楽を担当したことで話題を呼んだ王道RPGの冒頭が無料で体験可能に。体験版のセーブデータは製品版に引き継ぐことができる。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
【ゼンゼロ】ファミマコラボキャンペーンが本日(12/17)スタート。雅たち対ホロウ6課のクリアファイルやアクスタなどが登場【ゼンレスゾーンゼロ】
ファミリーマートと『ゼンレスゾーンゼロ』のコラボキャンペーンが本日2024年12月17日より開始された。
『アガサ・クリスティ ナイルに死す』傑作推理小説ミステリーアドベンチャーの新作が2025年にリリース。次なる舞台は1970年代のエジプトに
アガサ・クリスティの同名の小説を原作とするミステリーアドベンチャー『アガサ・クリスティ – ナイルに死す』が2025年にNintendo Switch、プレイステーション5、Xbox、PCにてリリースされる。ティザー映像もあわせて公開された。
『ステラーブレイド』イヴのサンタドレスが追加。12/17のアップデートでクリスマスのミニゲームや新たなコスメティックが登場【Stellar Blade】
プレイステーション5(PS5)向けアクションアドベンチャー『Stellar Blade』(ステラーブレイド)にて、2024年12月17日よりクリスマスイベントが開催される。
【ロマサガ2リメイク】初セールで25%オフ。『サガ』シリーズのホリデーセールがスタート【ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン】
スクウェア・エニックスは、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Steam用ソフト『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』の初のセールを本日(2024年12月16日)より実施している。
『プロスピ2024』ストリーマーk4senが本日(12/16)登場。能力値は本人監修「中学生時代にベンチを温めていた時の僕の能力」
『プロ野球スピリッツ2024-2025』にZETA DIVISION所属ストリーマー・k4senが参戦。顔の3Dスキャンやモーションキャプチャ―撮影によってゲーム内に登場。
『フォートナイト』にサッカー界のレジェンド“メッシ”が登場。ユニフォーム姿や愛称にちなんだライオン姿でバトロワに参戦
『フォートナイト』にて、サッカー選手のリオネル・メッシになりきってプレイできるアイテムが配信開始された。
『龍が如く8』『龍が如く7外伝』が50%オフに。『龍が如く』シリーズがお得に買える年末年始セールがPSストアで本日(12/16)より開催
プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)の『龍が如く』シリーズを対象とした“年末年始セール”をPlayStation Store(PSストア)にて開催。本セールは第1弾が2024年12月16日から2025年1月6日、第2弾が1月3日から1月17日にかけて実施される。
【崩壊スターレイル】PS5パッケージ版が2025年1月15日に発売。ホタルや黄泉、アベンチュリンのホログラムカード、開拓者のちびキャラキーホルダーが特典に【スタレ】
HoYoverseは、『崩壊:スターレイル』のプレイステーション5(PS5)パッケージ版“ディスクギフトパック 開拓者エディション”を2025年1月15日に日本で発売する。
【ゼンゼロ】新キャラクター・ イヴリン(声:日笠陽子)のイラスト公開。アストラと関わりのあるエージェント【ゼンレスゾーンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』の新エージェント(キャラクター)イヴリン・シェヴァリエ(声:日笠陽子)の情報が発表された。
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』完全攻略本のカバーイラストが公開! 本日(12月16日)予約スタート。河野純子氏の描き下ろしイラストをデザインしたタペストリー付きDXパックの発売も決定
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』完全攻略本のカバーイラストが公開。本日(12月16日)から予約がスタート。河野純子氏が描き下ろしたファン必見の一枚をタペストリーにしたebtenDXパックの発売も決定。
【鉄拳8】『FF16』クライヴにアロハシャツを着せたりグラサン付けたり……自由度の高いカスタマイズが可能。異世界でハメを外した“チャライヴ”爆誕
『鉄拳8』に『FF16』よりゲスト参戦するクライヴのキャラクターカスタマイズ要素が公開。パーツ(部位)ごとにアイテムを選択し、自分好みの姿にすることが可能。第4弾追加プレイアブルキャラクターとなるクライヴの早期アクセスは12月17日に開始予定。
『百英雄伝』、PC版『デススト ディレクターズカット』50%オフ、『Ghostrunner2』75%オフ。505 GamesがSwitch、PS、PC向けセールを開催
Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、PC向けダウンロード版タイトルを対象とした“ウインターホリデーセール 2024”を505 Gamesが2024年12月16日より開始した。対象ストアは、ニンテンドーeショップ、PlayStation Store、Microsoft Store、Steam、Epic Games Store。
【HoYoverse3号特集】『ゼンゼロ』星見雅がついに実装! 対ホロウ6課の魅力を始め、開発チームインタビューや未公開資料を初公開【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年1月2日号(No.1879/2024年12月19日発売)では、『ゼンレスゾーンゼロ』特集を掲載します。
『龍が如く8外伝』コンプリートボックスの特製BOXのデザインが公開。真島吾朗を配し、ゴールドがちりばめられたゴージャスな仕上がり
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』パッケージ限定版の描き下ろし特製BOXのデザインを公開。真島吾朗を中心に、濃い紫にゴールドを散りばめたゴージャスな仕上がり。限定版には“黒ひげ危機一発”とのコラボアイテムや眼帯レプリカなどが同梱される。
【ドラクエ3リメイク】堀井雄二氏と坂口博信氏の対談が実現。HD-2D版『ドラゴンクエストIII』をクリアーした坂口氏が気になるポイントを堀井氏に直撃する、濃厚で貴重なスペシャルインタビュー!
『ドラゴンクエスト』シリーズ生みの親である堀井雄二氏と、『ファイナルファンタジー』シリーズ生みの親であり、最新作『FANTASIAN Neo Dimension』が発売されたばかりの坂口博信氏の対談をお届け。HD-2D版『ドラクエ3』をクリアーした坂口氏が気になったポイントを堀井氏に直撃するという、貴重な内容になっています。
『ハンターハンター ネン×インパクト』モラウの参戦PVが公開。リーチの長いキセルを使った攻撃が特徴、煙を操る能力“ディープ・パープル”での牽制も
『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』に登場するモラウの参戦PVが公開。リーチの長いキセルを使った広範囲の攻撃が特徴で、煙を操る能力“ディープ・パープル”を使った敵への牽制も可能。攻撃を受け止めながら迎撃できる技も持っている。
『アークナイツ:エンドフィールド』クローズドベータテスト参加者を募集開始。戦闘&育成システム、新たなマップを追加、メインストーリーも楽しめる
『アークナイツ:エンドフィールド』のクローズドベータテスト参加者の募集を開始。対応プラットフォームはPCで、2025年1月中旬に実施予定。新たなマップやキャラクター、ストーリーなどがたっぷり楽しめる内容で、全編日本語に対応。
『鳴潮』コミケ105に出展。Ver2.0新エリア“リナシータ”の雰囲気を再現した特別仕様のブースで限定グッズを販売
オープンワールドARPG『鳴潮(メイチョウ)』を開発するKURO GAMESは、2024年12月29日(日)から30日(月)に開催されるコミックマーケット105への出展(ブースNo.1151)する。今回のブーステーマは、新エリア“リナシータ”の雰囲気を再現した特別仕様に。
『Screamer』PS5、Xbox X|S、PC向けに2026年発売。90年代のレースゲームが蘇る。サイバーパンク世界でド派手なカーチェイスをくり広げる
PLAIONとMilestoneは、The Game Arawds 2024にてレースゲーム『Screamer』の復活を発表し、ティザートレーラーを公開した。映像では、アニメ調のデザインでサイバーパンクの世界を舞台に、近未来的な2台の車がカーチェイスをくり広げるシーンが映し出されている。
『エルデンリング ナイトレイン』ネットワークテストが2025年2月に実施。対象はPS5とXSX|Sでエントリー受付は2025年1月10日に開始予定
フロム・ソフトウェアより2025年発売予定の『エルデンリング ナイトレイン』。そのネットワークテストが2025年2月に実施予定であることが発表された。
【DDLC】『ドキドキ文芸部!』全プラットフォームで3000万人がプレイ。記念イラストではモニカがモニカのあのシーンを遊ぶ【Just Monika.】
『ドキドキ文芸部!』公式Xは、全プラットフォームで3000万人のユーザーが本作をプレイしたことを発表した。Steamでは『ドキドキ文芸部プラス!』がセール中。25%オフとなる1661円[税込]で購入可能だ。期間は12月20日まで。
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』オープニングムービーがTGA2024にて初公開。映画さながらの壮大な映像に。テーマ曲はクリストファー・ティン作曲の『Live Gloriously』
2KとFiraxis Gamesは、本日2024年12月13日(金)、ロサンゼルスにて開催された“The Game Awards”にて、『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』のゲーム内オープニング映像を初公開した。
『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』2025年夏に発売予定。1900年代シチリアの残酷な裏社会を描く本作の最新トレーラーも公開。容赦のない“マフィア”の世界を体験せよ
2KとHangar 13は、“The Game Awards”にて、『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』の最新トレーラーを公開した。
【ロマサガ2リメイク】アップデートでバトルリセットや取得陣形の表示、カメラ速度の新段階などが追加【ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン】
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』において、アップデートファイル(Version1.0.2)が配信。新たにバトルリセットや取得陣形の表示などの機能が追加されたほか、不具合の修正も行われた。
『Shadow Labyrinth』パックマン45周年作品は“ダーク”に攻めるアクション。探索型2Dアクション×ダーク×パックマンのテーマは“迷路”から生まれた【プロデューサーインタビュー】
『パックマン』45周年を記念した探索型2Dアクション×ダーク×パックマンをテーマとしたアクションゲーム『Shadow Labyrinth』(シャドウラビリンス)。本作のプロデューサーを務める相澤誠吾氏へのインタビューをお届け。
“『龍が如く』ファンミーティング2024”の模様を徹底リポート! 伊波杏樹さんや小山力也さん、中谷一博さんも登場し、ファンならたまらないゴージャスな内容に
2024年12月8日に開催された“『龍が如く』ファンミーティング2024”。全二部構成で行われたイベントの模様を写真や動画とともにお届けする。
『FF7 リメイク』『FF7 リバース』にアップデートでイベントシーン早送り機能を追加。『~リメイク』には“強くてニューゲーム”も実装。全キャラレベル45からプレイできる
『ファイナルファンタジーVII』リメイクシリーズのアップデートを実施。『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』には“強くて NEW GAME”モードを本日より実装。『FF7 リバース』との共通のアップデートとしてイベントシーン中のシーン早送り機能も実装された。
『ゼンゼロ』新映像が公開。黒髪が美しい新キャラは六分街のポスターの女性にそっくり【The Game Awards 2024】
“The Game Awards 2024(ゲームアワード)”にて『ゼンレスゾーンゼロ』(ゼンゼロ)の新トレイラーが公開。新キャラと思われる黒髪と金髪の女性や、Ver1.4“星流れ、神鳴の奔るが如く”の映像が解禁された。
『エルデンリング』世界累計出荷本数が2860万本を突破。DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』は発売から3日間で500万本を記録
フロム・ソフトウェアは『エルデンリング』の世界累計出荷本数が2860万本、DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』の世界累計出荷本数が発売から3日間で500万本を突破したことを発表した。
『ヘルダイバー2』12/13大型アップデート。導入された偵察車両はまさかのマニュアル仕様で新たなカオスが生まれる!? 高文明の新勢力“イルミネイト”と戦え【先行レビュー&インタビュー】
2024年12月13日のアップデートにて新ストーリーアークがスタートする、プレイステーション5(PS5)、PC用のアクションシューティングゲーム『HELLDIVERS 2』(ヘルダイバー2)。先行レビュー&インタビューをお届け!
『ボーダーランズ4』は広大な世界をシームレスに探索可能に! 開発インタビューで最新トレイラーの気になる部分を聞いた
FPSスタイルのRPG『ボーダーランズ』シリーズ最新作について、開発トップへのインタビューをお届け。
『紅の砂漠』の最新映像が公開。初お披露目となるアクションシーンでは新システムなどが紹介。リリースは2025年第4四半期に【The Game Awards 2024】
パールアビス『紅の砂漠』の最新映像が公開。発売時期が2025年Lateになることが明らかにされた。
『ラスト オブ アス2 リマスター』PC版が2025年4月3日発売。衝撃的なストーリーが話題を呼んだ2020年GOTY受賞作【ラスアス2PC版】
『ラストオブアス パート2 リマスター』のPC版が発表。発売日は2025年4月3日を予定している。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
『崩壊スターレイル』キャストリスが登場する新トレイラー公開。Ver.3.0の新地域、オンパロスの風景も【The Game Awards 2024】
“The Game Awards 2024(ゲームアワード)”にて『崩壊:スターレイル』(スタレ)の新トレイラーが公開。新天地のオンパロスや、新キャラクターとなるキャストリスの姿が解禁された。
『ファースト・バーサーカー: カザン』発売日が2025年3月27日に決定。新トレーラーも公開【The Game Awards 2024】
ネクソンは新作ハードコアアクションRPG『The First Berserker: Khazan』の発売日が2025年3月27日であることを発表した。新トレーラーも公開。主人公カザンがブレード・ファントムの力を手に入れ、強敵“バイパー”との戦いに挑む様子が描かれている。
『鉄拳8』に『FF16』クライヴ参戦! イフリートの力を使って格闘をする様子が公開。12月16日より72時間のアーリーアクセス実施【The Game Awards 2024】
“The Game Awards 2024(ゲームアワード)”にて『鉄拳8』に『FF16』クライヴが登場することが発表された。
『エルデンリング ナイトレイン』は3人で3日間を生き抜くオンライン協力プレイのサバイバルアクションに。ディレクターが詳細を語る国内メディア独占インタビュー
2024年12月13日、突如発表されたフロム・ソフトウェアの『ELDEN RING NIGHTREIGN』(エルデンリング ナイトレイン)。謎多き新作を、石崎ディレクター自身が語るインタビューをお届け。その詳細が明らかになる。