壽屋は、配信中のスマートフォン向けアプリ『アズールレーン』に登場する“プリンツ・オイゲン”のフィギュア“プリンツ・オイゲン(百花繚乱ver.)”を、2019年6月に発売することを発表した。
2018年12月20日、Ampusは、Gecco(ゲッコウ)が企画・制作・発売する『DARK SOULS/ 黒騎士 1/6スケール スタチュー』に関する商品情報をアナウンスした。
コトブキヤは、『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』より“ARTFX J 主人公&モルガナ”のフィギュアを2019年5月に発売予定であることを発表した。
バンダイ公式ショッピングサイト“プレミアムバンダイ”では、テレビアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』において、劇中曲“WATER BLUE NEW WORLD”の衣装を使用したフィギュアを発売する。
コトブキヤは、 『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』より“ARTFX J ヒビキ with ヒノアラシ2のフィギュアを、2019年5月に発売することを発表した。
壽屋は、『鉄拳』シリーズに登場する“クリスティ・モンテイロ”のフィギュア“TEKKEN美少女 クリスティ・モンテイロ リニューアルパッケージVer.”を2019年5月に発売する。
バンダイは、食玩“ポケモンキッズ”の初代復刻版を、2018年12月3日に全国のスーパー、コンビニエンスストアなどのお菓子売場で販売開始する。
スパイク・チュンソフト
カプコンの格闘ゲーム『ヴァンパイア』シリーズの“レイレイ”が、カップ麺などに使える“ぬーどるストッパーフィギュア”として、12月下旬より全国のアミューズメント施設に投入される。
メディコス・エンタテインメントは、TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』の放送を記念して、大阪のなんばマルイで『ジョジョの奇妙な冒険』フィギュア展を開催することを発表した。
グッドスマイルカンパニー
スクウェア・エニックスは、“ドラゴンクエスト ブリングアーツ”第4弾、“ドラゴンクエストIV 導かれし者たち ブリングアーツ アリーナ”を2019年4月16日に発売することを発表した。
ホビージャパンは『ファンタシースターオンライン2 es』のヒロイン・ジェネのサマーバケーション衣装の1/7スケールフィギュアを販売。本日(2018年11月20日)より、受注を開始した。
映画『ハリー・ポッター』シリーズ・ハーマイオニー・グレンジャーのねんどろいどの予約受付が、本日(2018年11月20日)よりスタート。同シリーズのハリー・ポッター、ロン・ウィーズリーも予約受付中。
ECサイト“エビテン[ebten]”は、『新次元ゲイム ネプテューヌVII』において、“ネクストブラック”のフィギュアに同梱されるエビテン限定特典の3Dクリスタルを公開した。
キタンクラブは、フィギュア“PUTITTO この世界の片隅に”を、2018年11月27日よりカプセルトイにて発売する。
SNK
『アイドルマスター シンデレラガールズ』のアイドル・速水奏が、細部まで作り込まれたフィギュアになって登場。奏役の声優・飯田友子さんに、その魅力を語ってもらった。
Tokyo Otaku Mode Inc.は、大人気バーチャルYouTuber“電脳少女シロ”の1/7スケールフィギュアの予約を2018年11月8日から開始した。購入特典として一般ユーザーの人気投票によって選ばれた“ドヤ顔”の表情パーツが付属される。
ファンタジア文庫作品『デート・ア・ライブ』(著者/橘 公司 イラスト/つなこ)に登場するヒロイン・夜刀神十香(やとがみ とおか)が1/7スケールでフィギュア化。
プレミアムバンダイは、アニメ『機動戦士ガンダム』に登場するモビルスーツ・ザクの頭部をモチーフにした岩手県の伝統工芸品“南部鉄器”の鉄瓶などコラボ商品全3種を発売する。
プレミアムバンダイでは、“G.E.M.シリーズ”より、歌舞伎『NARUTO -ナルト-』の上演を記念して描かれたイラストを元にした“G.E.M.シリーズ NARUTO‐ナルト‐うずまきナルト&うちはサスケ 歌舞伎EDITION SET”の予約受付を、2018年11月2日13時に開始すると発表した。
スクウェア・エニックスは、本日(2018年10月30日)“ドラゴンクエストIII そして伝説へ… ブリングアーツ 勇者”の発売が決定したことを発表した。
『NieR:Automata(ニーアオートマタ)』に登場する“2B”と“9S”のドールが、コラボドールブランド“ドルフィードリーム”シリーズより登場。2018年10月20日に予約受付開始される。
豆魚雷は、はゲーミングヘッズが企画・制作・発売する“フォールアウト/ デスクロー 1/4 スタチュー”と“怪盗スライ・クーパー3/ スライ・クーパー 1/4 スタチュー クラシック ver”の国内正規輸入販売を実施することを発表した。
カプコンは『魔界村』に登場する“レッドアリーマー”のアクションフィギュアを2019年3月に発売することを発表した。
青島文化教材社は、『ペルソナ5』キャラクターのプラモデルとして、“PERSONA5 アルセーヌ”を2018年12月に発売する。
バンダイ公式ショッピングサイト“プレミアムバンダイ”は、『ワンピース』に登場するキャラクター“ジュエリー・ボニー”をフィギュア化した“Portrait.Of.Pirates ワンピース“LIMITED EDITION”ジュエリー・ボニー Ver.BB”の予約受付を、本日(2018年10月5日)13時より開始した。価格は9342円[税込](送料・手数料別途)。
ブラウザ、スマホアプリゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』の人気キャラクター“三日月宗近”の等身大フィギュアが300万円[税込]で発売決定、抽選販売受付を開始した。
Ampusは2016年に発売された『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』の“ヴェノム・スネーク”スタチューを装いを新たにして、800個限定で発売することを発表した。
スクウェア・エニックスは、“『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』ブリングアーツ カミュ”を2019年2月15日に発売することを決定した。
タカラトミーは、『ゾイド』シリーズ最新作『ゾイドワイルド』のNintendo Switch向けゲームソフトを今冬に発売する。
豆魚雷は、プライム1スタジオ社が企画・制作・発売する“アルティメットプレミアムマスターライン/ Bloodborne ブラッドボーン: 狩人狩り アイリーン スタチュー UPMBB-03”の国内における総代理販売を行うことを決定した。
ヴェルテクスより、2019年4月に発売が予定されている『新次元ゲイムネプテューヌVII』(コンパイルハート)の、PVC/ABS製完成品フィギュア“ネクストブラック”。本日(2018年9月14日)より予約受付が開始となった。なお、ECサイト“エビテン[ebten]”にて予約すると、限定特典として“ネクストブラック”の3Dクリスタルが付属する。
マックスファクトリーは、任天堂より発売中の『Splatoon』、『Splatoon2』両作品のキャラクター“ガール”をfigma化し、2体セットフィギュアとして本日(2018年9月11日)より予約開始受付することを発表した。
『ロックマン』シリーズ30周年を記念したプロジェクトの一環として、大小2種類の純金製フィギュアが登場。
プレイステーション4用ソフト『Marvel’s Spider-Man』に登場するスパイダーマンが、1/6スケールで立体化、2018年9月に発売される。
海外でリリースされた任天堂キャラクターのおもちゃが、この夏に日本で輸入発売! 注目の商品を読プレ付きでご紹介します。
壽屋は、5pb.のアドベンチャーゲーム『シュタインズ・ゲート ゼロ』に登場する牧瀬紅莉栖のフィギュア“牧瀬紅莉栖 -Antinomic Dual-”を、2018年12月に発売することを発表した。価格は11000円[税抜]。
ハズレなしのキャラクターくじ“一番くじ”より、“一番くじ モンスターハンター:ワールド ~狩れ!生ける大地と共に~”が、2018年8月8日に発売開始される。
ゲオは、2018年11月16日発売予定のNintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ モンスターボール Plus セット』と、『ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ モンスターボール Plus セット』について、店舗限定特典を“ミュウ&ミュウツー フィギュア”に決定、本日2018年7月13日より予約受付を実施する。
壽屋は、『ゼノブレイド2』に登場する“セイレーン”のプラモデルを2018年11月に発売する。
『アイドルマスター シンデレラガールズ』のアイドル・佐久間まゆが、ハイクオリティーなフィギュアになって登場。まゆ役の声優・牧野由依さんに、その魅力を語ってもらった。
アクションRPG『Bloodborne(ブラッドボーン)』に登場する仕掛け武器“教会の石鎚”、“大砲”、“獣肉断ち”が1/6スケールでフィギュア化。2018年11月に発売される。
『ロックマン』のキャラクターを使ったフィギュア食玩“66アクションダッシュ ロックマン”の第2弾が、2018年9月17日より発売される。
スクウェア・エニックスは、ゲーム作品『ゼノギアス』に登場するヒロイン“エリィ”と、主人公フェイの愛機“ヴェルトール”をアクションフィギュア化。それぞれ2018年11月、2018年12月に発売する。
スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』主人公のアクションフィギュアを2018年10月5日に発売することを決定した。
壽屋は、『エースコンバット インフィニティ』に登場する架空機“XFA-27”のプラモデルを2018年10月に発売する。
任天堂は、『スプラトゥーン2』からタコガール、タコボーイ、タコのamiibo、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』からインクリング、リドリーのamiiboを発売することを発表した。
タカラトミーは、話しかけるとこたえてくれるポケットサイズのピカチュウのロボット“ねえHelloPika(ハロピカ)”を、2018年8月4日より発売する。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年06月07日12時〜2023年06月07日13時
発売日:2023年05月12日
発売日:2022年06月07日
発売日:2023年06月22日
発売日:2023年12月31日
発売日:2022年06月23日