アクションRPG『Bloodborne(ブラッドボーン)』に登場する仕掛け武器“教会の石鎚”、“大砲”、“獣肉断ち”が1/6スケールでフィギュア化。2018年11月に発売される。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

『Bloodborne』世界を彩る禍々しくも耽美な仕掛け武器の数々が、また新たに伻る。「ハンターズ・アーセナル」シリーズ待望の新作が一挙3点同時リリース。

大ヒットを記録し、世界中に熱烈なファンを生んだPlayStation4専用アクションRPG『Bloodborne』より、狩人が使用する個性的な武器の数々を1/6スケールでフィギュア化する「ハンターズ・アーセナル」シリーズ。

株式会社豆魚雷(東京都杉並区)は、株式会社Gecco(読み:ゲッコウ、大阪府東大阪市)とタッグを組み、Geccoが企画・制作・発売する『Bloodborne/ ハンターズ・アーセナル: 教会の石鎚 1/6スケール ウェポン』『Bloodborne/ ハンターズ・アーセナル: 大砲 1/6スケール ウェポン』『Bloodborne/ ハンターズ・アーセナル: 獣肉断ち 1/6スケール ウェポン』の国内流通販売を担当することが決定いたしました。

Bloodborne/ ハンターズ・アーセナル: 教会の石鎚 1/6スケール ウェポン

シリーズ第5弾にラインナップするのは、鋭利に獣を切り裂く銀の剣と強烈な一撃を与える巨大な鎚、そんな相反する二面性を持つ「教会の石鎚」。石鎚部分の素材はポリストーンをチョイスし、その重さは500グラムという規格外のもの。まさに鈍器と呼ぶに相応しい仕上がりです。表面に精緻に刻印された文字にもご注目ください。

『Bloodborne』仕掛け武器“教会の石鎚”、“大砲”、“獣肉断ち”がフロム・ソフトウェア監修で立体化_01
『Bloodborne』仕掛け武器“教会の石鎚”、“大砲”、“獣肉断ち”がフロム・ソフトウェア監修で立体化_02

フロム・ソフトウェアのデザインチームによる徹底監修を経て完全立体化された教会の石鎚は、パーツの差し替えにより銀の剣が石鎚に収納された変形後の状態も再現。別売りの「狩人(ハンター)フィギュア」や「コレクションボード」と共に飾ることが可能となっており、同シリーズを追っている方々のプレイバリューはさらに広がります。

『Bloodborne』仕掛け武器“教会の石鎚”、“大砲”、“獣肉断ち”がフロム・ソフトウェア監修で立体化_03
『Bloodborne』仕掛け武器“教会の石鎚”、“大砲”、“獣肉断ち”がフロム・ソフトウェア監修で立体化_04
『Bloodborne』仕掛け武器“教会の石鎚”、“大砲”、“獣肉断ち”がフロム・ソフトウェア監修で立体化_05

商品名:Bloodborne/ ハンターズ・アーセナル: 教会の石鎚 1/6スケール ウェポン

<商品情報>
メーカー名:Gecco(ゲッコウ)
作品名:Bloodborne
サイズ:1/6スケール
(変形時・全長約235mm
銀の剣・約208mm/ 石鎚・約125mm)
発売時期:2018年11月
参考価格(税込):6,980円
JAN:4589962555651
仕様:塗装済完成品
素材:ポリストーン/ABS/PVC
原型制作:幽機
ペインター:(聖剣部分)赤尾雅紀
       明山勝重(-accent-)

<生産情報>
企画・制作・発売:株式会社Gecco
販売:株式会社豆魚雷

※「石鎚」は重量があるため、狩人(ハンター)フィギュアに持たせたままの長時間展示はおやめください。

Bloodborne/ ハンターズ・アーセナル: 大砲 1/6スケール ウェポン

かつて医療教会の工房が試作した大型銃「大砲」がシリーズ第6弾としてラインナップ。巨大な砲身はマグネットによるパーツの差し替えで、収納状態と射撃状態を再現可能。

『Bloodborne』仕掛け武器“教会の石鎚”、“大砲”、“獣肉断ち”がフロム・ソフトウェア監修で立体化_09
『Bloodborne』仕掛け武器“教会の石鎚”、“大砲”、“獣肉断ち”がフロム・ソフトウェア監修で立体化_07

全長230mm(射撃時)に及ぶ大きさと、成型素材に重厚なポリストーンを採用したことにより、圧倒的な存在感を放ちます。フロム・ソフトウェアのデザインチームによる徹底監修を経た、頑強かつ硬質感のある造形と彩色にも注目。別売りの「狩人(ハンター)フィギュア」や「コレクションボード」と共に飾ることが可能。

『Bloodborne』仕掛け武器“教会の石鎚”、“大砲”、“獣肉断ち”がフロム・ソフトウェア監修で立体化_08
『Bloodborne』仕掛け武器“教会の石鎚”、“大砲”、“獣肉断ち”がフロム・ソフトウェア監修で立体化_10
『Bloodborne』仕掛け武器“教会の石鎚”、“大砲”、“獣肉断ち”がフロム・ソフトウェア監修で立体化_11
『Bloodborne』仕掛け武器“教会の石鎚”、“大砲”、“獣肉断ち”がフロム・ソフトウェア監修で立体化_06

商品名:Bloodborne/ ハンターズ・アーセナル: 大砲 1/6スケール ウェポン

<商品情報>
メーカー名:Gecco(ゲッコウ)
作品名:Bloodborne
サイズ:1/6スケール
(射撃時・全長約230mm
収納時・約170mm)
発売時期:2018年11月
参考価格(税込):7,280円
JAN:4589962555668
仕様:塗装済完成品
素材:ポリストーン/ABS
原型制作:幽機
ペインター:明山勝重(-accent-)

<生産情報>
企画・制作・発売:株式会社Gecco
販売:株式会社豆魚雷

※『TOH』版狩人(ハンター)フィギュア」に持たせる場合、大砲が台座に干渉するため台座を外す必要があります。

Bloodborne/ ハンターズ・アーセナル: 獣肉断ち 1/6スケール ウェポン

ダウンロードコンテンツ『The Old Hunters』に登場する仕掛け武器「獣肉断ち」。硬い獣肉を断ち切る通常状態の鉄鉈と、分厚い刃が分かれた展開状態の2種類を堪能できる豪華セット。展開状態での全長は275mmという、狩人自身の身の丈に及ぶほどの大きさに。

『Bloodborne』仕掛け武器“教会の石鎚”、“大砲”、“獣肉断ち”がフロム・ソフトウェア監修で立体化_17
『Bloodborne』仕掛け武器“教会の石鎚”、“大砲”、“獣肉断ち”がフロム・ソフトウェア監修で立体化_15

一枚一枚精巧に造形された無骨で荒々しい刃や、それらを繋ぐ細部まで、フロム・ソフトウェアのデザインチームによる徹底監修で劇中さながらに再現。こちらも別売りの「狩人(ハンター)フィギュア」や「コレクションボード」と共に飾ることが可能となっており、収集することの喜びを感じて頂けるシリーズとなっております。

『Bloodborne』仕掛け武器“教会の石鎚”、“大砲”、“獣肉断ち”がフロム・ソフトウェア監修で立体化_14
『Bloodborne』仕掛け武器“教会の石鎚”、“大砲”、“獣肉断ち”がフロム・ソフトウェア監修で立体化_13
『Bloodborne』仕掛け武器“教会の石鎚”、“大砲”、“獣肉断ち”がフロム・ソフトウェア監修で立体化_16
『Bloodborne』仕掛け武器“教会の石鎚”、“大砲”、“獣肉断ち”がフロム・ソフトウェア監修で立体化_12

商品名:Bloodborne/ ハンターズ・アーセナル: 獣肉断ち 1/6スケール ウェポン

<商品情報>
メーカー名:Gecco(ゲッコウ)
作品名:Bloodborne
サイズ:1/6スケール
(変形時・全長約275mm
通常時・約190mm)
発売時期:2018年11月
参考価格(税込):5,980円
JAN:4589962555675
仕様:塗装済完成品
素材:ポリストーン/ABS
原型制作:幽機
ペインター:明山勝重(-accent-)

<生産情報>
企画・制作・発売:株式会社Gecco
販売:株式会社豆魚雷

お取り扱い店舗

豆魚雷はじめ、全国ホビー専門店、インターネット通販

【商品関連リンク】
商品ページ:
●Bloodborne/ ハンターズ・アーセナル: 教会の石鎚 1/6スケール ウェポン
●Bloodborne/ ハンターズ・アーセナル: 大砲 1/6スケール ウェポン
●Bloodborne/ ハンターズ・アーセナル: 獣肉断ち 1/6スケール ウェポン