ヒロインたちをイメージしたコラボメニュー♪

 スマートフォンで好評配信中の“少女のオモテウラ恋愛RPG”こと『拡張少女系トライナリー』。本作は、まもなく解禁となる最新エピソードの配信を控え、これまで怒濤の展開を体験してきたプレイヤー(本作では“Bot”と総称される)のドキドキを色々な意味で集めている。

 そんな本作は、我々の世界に実在するさまざまなスポットが登場することも特徴。そのうちの1つである東京・秋葉原のカルチャーカフェ“私設図書館 シャッツキステ”では、2017年12月17日(日曜)までの期間限定で、ヒロインたちをイメージしたコラボメニューや、特典の配布、イラスト展示、グッズ販売などが行われている。本作の濃密すぎるストーリー展開や日々の生活などでココロが休まることのないBotさんも、この機会に癒しのカフェ空間へと足を運んでみてはいかがだろうか。

『拡張少女系トライナリー』の本編がトンデモないことになっている中、秋葉原のカフェ“シャッツキステ”で再びのコラボ。今回は特別なコラボメニューや特典も!_01
『拡張少女系トライナリー』の本編がトンデモないことになっている中、秋葉原のカフェ“シャッツキステ”で再びのコラボ。今回は特別なコラボメニューや特典も!_02
『拡張少女系トライナリー』の本編がトンデモないことになっている中、秋葉原のカフェ“シャッツキステ”で再びのコラボ。今回は特別なコラボメニューや特典も!_03
▲落ち着いた雰囲気が漂うシャッツキステ。アプリ内で全話無料視聴できるアニメ(メインストーリー)のACT3 Episode2にて、ヒロインの逢瀬つばめと卯月神楽が訪れた場所だ。
『拡張少女系トライナリー』の本編がトンデモないことになっている中、秋葉原のカフェ“シャッツキステ”で再びのコラボ。今回は特別なコラボメニューや特典も!_04
『拡張少女系トライナリー』の本編がトンデモないことになっている中、秋葉原のカフェ“シャッツキステ”で再びのコラボ。今回は特別なコラボメニューや特典も!_05
▲店内には『拡張少女系トライナリー』関連のイラストが展示されているほか、アニメ台本などの閲覧や、グッズの購入も可能。グッズを購入すると、1回の滞在につき1個の缶バッジがもらえる(絵柄はランダム)。
『拡張少女系トライナリー』の本編がトンデモないことになっている中、秋葉原のカフェ“シャッツキステ”で再びのコラボ。今回は特別なコラボメニューや特典も!_06
『拡張少女系トライナリー』の本編がトンデモないことになっている中、秋葉原のカフェ“シャッツキステ”で再びのコラボ。今回は特別なコラボメニューや特典も!_07
▲5人のヒロインをイメージしたコラボメニュー。いずれの写真も左は「神楽のハーブティ(クッキー2枚つき)」、右は「つばめのハーブティ(クッキー2枚つき)」。各400円(税別)。
『拡張少女系トライナリー』の本編がトンデモないことになっている中、秋葉原のカフェ“シャッツキステ”で再びのコラボ。今回は特別なコラボメニューや特典も!_08
『拡張少女系トライナリー』の本編がトンデモないことになっている中、秋葉原のカフェ“シャッツキステ”で再びのコラボ。今回は特別なコラボメニューや特典も!_09
『拡張少女系トライナリー』の本編がトンデモないことになっている中、秋葉原のカフェ“シャッツキステ”で再びのコラボ。今回は特別なコラボメニューや特典も!_10
▲左:「いつものスコーンにアーヤ色のジャムを添えて」。400円(税別)。
 中央:「いつものシフォンケーキにガブちゃん色のジャムをたっぷりと」。400円(税別)。
 右:「いつものパンプリンにみやび色のクリームをのせて」。400円(税別)。
『拡張少女系トライナリー』の本編がトンデモないことになっている中、秋葉原のカフェ“シャッツキステ”で再びのコラボ。今回は特別なコラボメニューや特典も!_11
『拡張少女系トライナリー』の本編がトンデモないことになっている中、秋葉原のカフェ“シャッツキステ”で再びのコラボ。今回は特別なコラボメニューや特典も!_12
▲コラボメニューを注文すると貰えるカードは、ヒロインごとに3種(5人あわせて全15種)。1回の滞在中に複数のコラボメニューを注文すると、1品目ではメニューのキャラクターに沿ったカード(内容はランダム)が貰える。2品目以降はキャラクターを指定することが可能(内容はランダム)。
『拡張少女系トライナリー』の本編がトンデモないことになっている中、秋葉原のカフェ“シャッツキステ”で再びのコラボ。今回は特別なコラボメニューや特典も!_13
『拡張少女系トライナリー』の本編がトンデモないことになっている中、秋葉原のカフェ“シャッツキステ”で再びのコラボ。今回は特別なコラボメニューや特典も!_14
▲ちなみに記者はつばめちゃん推しでありつつ、メイドさん特製のパンプリンが好きなので、みやびさんのメニューも注文。ハーブティは砂時計の砂がすべて落ちてから飲むと丁度いいそうです。
『拡張少女系トライナリー』の本編がトンデモないことになっている中、秋葉原のカフェ“シャッツキステ”で再びのコラボ。今回は特別なコラボメニューや特典も!_15
『拡張少女系トライナリー』の本編がトンデモないことになっている中、秋葉原のカフェ“シャッツキステ”で再びのコラボ。今回は特別なコラボメニューや特典も!_16
▲シャッツキステ×トライナリーのコラボは今回で2度目だが、1度目のときと同様、専用のタブレットを介して神楽ちゃんと会話できるお楽しみも(※1)。メイドさんに「神楽ちゃんが忘れていったもの」について伝えると、神楽ちゃんの大事な忘れものをお裾分けしてもらえる。
『拡張少女系トライナリー』の本編がトンデモないことになっている中、秋葉原のカフェ“シャッツキステ”で再びのコラボ。今回は特別なコラボメニューや特典も!_17
『拡張少女系トライナリー』の本編がトンデモないことになっている中、秋葉原のカフェ“シャッツキステ”で再びのコラボ。今回は特別なコラボメニューや特典も!_18
▲シャッツキステを訪れた人が書き込めるゲストノートには、Botさんたちの熱いメッセージが多数! 神楽ちゃんが描いた“直筆”のイラストや、本作のプロデューサー・土屋暁氏の書き込みもある。(※2)
『拡張少女系トライナリー』の本編がトンデモないことになっている中、秋葉原のカフェ“シャッツキステ”で再びのコラボ。今回は特別なコラボメニューや特典も!_19
▲なお、2017年12月5日(火曜)には、土屋氏を交えてココロゆくまで本作について語らえるイベント「Botさんたちの夕べ in 秋葉原/シャッツキステ」が催される。アプリ内から応募できるので、参加したい人は詳細を確認のうえ申し込んでみよう。※定員超過の場合は抽選となります。

 ◆「Botさんたちの夕べ」応募はコチラから!

 ※1:混雑時や、通信の不具合などが生じた場合は、タブレットをお渡しできない、または順番をお待たせする場合がありますので、予めご了承ください。
 ※2:ゲストノートは撮影可能です。シャッツキステを訪れた皆さんが見られる&書き込めるものですので、ほかの方にも配慮した取り扱いをお願いいたします。

■「私設図書館カフェ シャッツキステ」概要
・住所……東京都千代田区外神田6-5-11 長谷川ビル1階
 ※電話番号は非公開です。
・定休日……第一火曜日
・営業時間……12:00~22:00(ラストオーダーは21:30)
・公式サイトはこちら
・アクセス……
 「秋葉原駅」電気街口から徒歩10分
 「末広町駅」銀座線4番出口から徒歩2分
 「湯島駅」千代田線6番出口から徒歩5分

【関連リンク】
『拡張少女系トライナリー』iOS版Android版公式サイト
※『拡張少女系トライナリー』Blu-rayのご購入はこちら(エビテン)
平行世界にいる『拡張少女系トライナリー』のヒロインたちからヤバいものを受け取りました。このスタンプ、こちらの世界で配信しちゃっていいですか?
『世界樹の迷宮』という実在のゲームが、『拡張少女系トライナリー』の中で登場! 日向悠二さん描き下ろしの新キャラクターが“事件”を起こす……?
【聖地巡礼】そのまんまじゃないか! と思うこと必至の『拡張少女系トライナリー』聖地巡りをしてみた。
ガストの看板娘にして守銭奴の“がすとちゃん”が開き直って闇堕ちしたので、みんなでボコボコにしてやろう!
白身魚氏デザインの特別なクラン“銀葉樹”が明日(2017年8月23日)より解禁!
KEI氏デザインの特別なキャラクターを公開! 明日(2017年7月19日)よりピックアップガチャでさっそく解禁!
『拡張少女系トライナリー』を極力効率よく遊ぶために知っておきたいアレコレ。
ちょぼらうにょぽみ先生デザインの外道すぎるキャラクター“モーフィアス”を紹介! 先生描き下ろしの変態さんマンガもメーカー公認です。
すごーい! 実力派の作家陣がデザインしている特別なキャラクターを紹介(まもウィリアムズ氏、美川べるの氏、モタ氏、吉崎観音氏)
【特別企画】『拡張少女系トライナリー』プレイヤーの皆さんが激写。このゲームのココがかわいい! あそこが気になる!
巷の恋愛ゲームやRPGとは一線を画す、とんでもなく奥深い“少女のオモテウラ恋愛RPG”とは?(ガスト・土屋暁氏インタビュー)
“実在”する少女たちを描く、ゲームとアニメのかつてない“融合”とは?(ガスト・土屋暁氏インタビュー)

『拡張少女系トライナリー』PV第2弾

(C)コーエーテクモゲームス・東映アニメーション