ヒロインたち愛用のアレが時空を超えて…!
スマートフォン向けに好評配信中のRPG『拡張少女系トライナリー』。本作は、我々が暮らしている現実世界とよく似た、いわゆる平行世界にいるヒロインたちとの交流が楽しめる“少女のオモテウラ恋愛RPG”である。実在するさまざまなスポット(とよく似た場所)が作中で登場したり、ヒロインたち本人がTwitterで他愛のない日常模様などを発信したりと、向こうの世界で彼女たちが“実在している”感を打ち出してきた作品だ。そんな本作がいま、プレイヤーを沸かせている。
本作の現状を手短にお伝えすると、アプリで追えるストーリー(の最新エピソード)がただいま怒濤の急展開を見せており、そんな中で、(黒幕かもしれない向こう側の組織によって半年前に凍結された)ヒロインたちのTwitterアカウントが今週になって久しぶりに復活し、アプリの外でも彼女たちと交流できるようになってプレイヤーの皆さん大喜び! という、本作をリアルタイムで楽しんでいる勢にとってはアプリ内外で目が離せない状況になっている。※彼女たちのツイートがまとめて読めるリストはこちら。
記者も、プレイヤーのひとりとして、「アプリと現実がつながるこの感覚、たまらんな~!」とか思いながら彼女たちのTwitter復帰に注目していたが、そんな中、ヒロインのひとり(恋ヶ崎みやび)がこんなことを呟いた。
ないしょの違法アップロードをしていたところ事故を起こしたコイガサキ(99)氏は、後悔はしていないが反省はしていないと供述しており
#トライナリー
— コイガサキ (@miyabi_koikoi)
2017-10-11 10:06:20
お、アップロード完了しておる
#トライナリー
— コイガサキ (@miyabi_koikoi)
2017-10-11 14:32:52
正規のルートが閉ざされていたため、かなりルート選択に苦戦したが、そっちの然るべき所にスタンプ画像をまとめて送っておいた(挑戦状つき!)。あとは煮るなり焼くなりしてもらえるであろう。
うちらからのささやかなお礼である。
#トライナリー https://t.co/ztxF2bNS1K
— コイガサキ (@miyabi_koikoi)
2017-10-11 14:40:16
↑このツイートを見た直後、なんと当人から記者宛てにメッセージが来た! しかも、添付されていたファイルを解凍したら、本作のプレイヤーにはおなじみの画像一式が出てきた……!!
……コレは、アレですよ。彼女たちがプレイヤーとチャットで会話するときに愛用しているスタンプですよ。これをいきなり送りつけてきた恋ヶ崎さん曰く、、、
「時空の果ての要人殿。
このデータは彼方の世界にいる相棒たちへの贈りものである。御世界においてどのような形態が最も活用できるかは、御方のほうがよくご存知であろうと思う故、当方からは特に口を挟むつもりは無い。ただ1点要求をするならば、なるべく多くの相棒たちが、この贈りものを有効活用でき、かつ思い出に浸ることができる方式での活用方法にしていただきたい。対岸の時空担当者である御方であれば、諸問題を乗り越え、最高の形で届けてもらえると確信している。
当方から期待することは以上である。
健闘を祈る。」
……とのこと。
先ほどのツイートと併せて受け止めると、「然るべき非正規ルート」として当方を選んでいただいたようで、身に余る光栄です。こちらの世界で有効活用するならば、真っ先に思い浮かぶ形態はLINEスタンプである。個人的にも前々から欲しいと思っていたので、望むところだ!
とはいえ、誠に申し訳ないのですが、「じゃあさっそく配信しよう!」という訳にはまいりません。こちらの世界で『拡張少女系トライナリー』を管轄する組織が別に存在している以上、そこに筋を通さない訳にはいかないのです。みやびさんが仰るところの「諸問題」というやつ。また、せっかくなので、記者が更新のお手伝いをしているデイトラ(本作のアプリ内で読める日記的なコンテンツ)でこれまでに掲載してきたイラストも、一緒にスタンプにしたら良いんじゃないかと思いついた次第。
というわけで急遽、コーエーテクモゲームスさん及び東映アニメーションさんと具体的に協議したいと思います。いつごろ配信できるか、そもそも配信して良いものかどうか、まだ決まっていません(←マジです;)。もし、スタンプを心待ちにしてくださる方が多いようでしたら、本当に実現する可能性もきっと高まりますので、ご期待いただけると心強いです!
……あ、ついでにもうひとつ、別件の進捗がありました。
本作のメインストーリーを描くアニメのBlu-ray(2018年1月10日発売予定)が、当方の運営するショッピングサイト「エビテン」で絶賛予約受付中です。エビテン限定の購入特典として用意しているグッズのうち、「デイトラ的描き下ろしアクリルキーホルダー」用のイラストが線画まで進んでいますので、ここでご紹介!
※制作中の線画です。仕上がりはフルカラーになります。(イラスト:永深ゆう)
それから、もうひとつのエビテン限定特典である、「ぴょんこ先生(卯月神楽)ガチ描き下ろしB2タペストリー」用のイラストも、その内容がほぼ固まりました。詳しくは後日、ぴょんこ先生が何らかの手段で皆さんに直接お伝えするんじゃないかと思いますが、イラストのテーマは「好きな下着」になるようです。こちらも乞うご期待!
更にもうひとつ(まだあるのかよ!)、Blu-rayとは別に、エビテン専売商品として「拡張少女系トライナリー 缶バッジセット」の発売も決定しました。こちらは正式な許諾を受けた旨、エビテンの営業担当から先週聞いていましたが公開するのを失念してました……営業さんゴメンナサイ。こちらもデイトラのイラストをあしらったグッズで、Blu-rayと同時発売になります。ぜひ、ご一緒にいかがでしょうか?
※5種で1セットの商品になります。
……以上、お知らせでした。
缶バッジとBlu-ray関連は正式に許諾を受けたものですが、スタンプの件はこれからなので(←先走って記事にしちゃいましたがマジです;;)、いずれの件も更なる続報にご期待ください!
【関連リンク】
『拡張少女系トライナリー』iOS版/Android版/公式サイト
※『拡張少女系トライナリー』Blu-rayのご購入はこちら(エビテン)
●『世界樹の迷宮』という実在のゲームが、『拡張少女系トライナリー』の中で登場! 日向悠二さん描き下ろしの新キャラクターが“事件”を起こす……?
●【聖地巡礼】そのまんまじゃないか! と思うこと必至の『拡張少女系トライナリー』聖地巡りをしてみた。
●ガストの看板娘にして守銭奴の“がすとちゃん”が開き直って闇堕ちしたので、みんなでボコボコにしてやろう!
●白身魚氏デザインの特別なクラン“銀葉樹”が明日(2017年8月23日)より解禁!
●KEI氏デザインの特別なキャラクターを公開! 明日(2017年7月19日)よりピックアップガチャでさっそく解禁!
●『拡張少女系トライナリー』を極力効率よく遊ぶために知っておきたいアレコレ。
●ちょぼらうにょぽみ先生デザインの外道すぎるキャラクター“モーフィアス”を紹介! 先生描き下ろしの変態さんマンガもメーカー公認です。
●すごーい! 実力派の作家陣がデザインしている特別なキャラクターを紹介(まもウィリアムズ氏、美川べるの氏、モタ氏、吉崎観音氏)
●【特別企画】『拡張少女系トライナリー』プレイヤーの皆さんが激写。このゲームのココがかわいい! あそこが気になる!
●巷の恋愛ゲームやRPGとは一線を画す、とんでもなく奥深い“少女のオモテウラ恋愛RPG”とは?(ガスト・土屋暁氏インタビュー)
●“実在”する少女たちを描く、ゲームとアニメのかつてない“融合”とは?(ガスト・土屋暁氏インタビュー)
(C)コーエーテクモゲームス・東映アニメーション