- 『鉄拳7』キャラ別攻略まとめ>
- トピックス>
- ニコ生番組“MASTERCUP鉄拳FIGHT CLUB”が放送! 初心者講座やオンライントーナメントで盛り上がった番組模様をリポート
ニコ生番組“MASTERCUP鉄拳FIGHT CLUB”が放送! 初心者講座やオンライントーナメントで盛り上がった番組模様をリポート
公開日時:2017-07-28 14:15:00
豪華出演陣によるニコ生公式番組!†
2017年7月25日、ニコニコ生放送にて“MASTERCUP 鉄拳 FIGHT CLUB”が放送された。プロゲーマーによる初心者講座や、『鉄拳7』の最新情報が発表された番組の模様をリポートする。
![]() |
本番組は“闘.ch in【闘TV】”が『鉄拳』最大のユーザーコミュニティ“MASTERCUP”とタッグを組んで実施した番組。世界で活躍するプロゲーマー・ユウ&ノビ選手や『鉄拳7』開発スタッフを招き、ニコニコ公式生放送の公式番組として配信された。
※前半パート配信ページ(闘TV、タイムシフト期限あり)
※後半パート配信ページ(闘ch、タイムシフト期限あり)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●教えて!MASTERCUP †
最初のコーナーでは大型大会MASTERCUPを主催するまさかり仁さんが登場。過去大会の写真や動画を見つつ、出演メンバーとともに歴史を振り返った。現在は動員人数が1000人を越える大会に成長したMASTERCUP。富山で開催されていた第1回~第4回までの思い出や、開催場所を東京に移してからのハイライトなどの話題で盛り上がった。
![]() |
![]() |
![]() |
第1回~4回までの舞台となった富山のHello world。MASTERCUPは大きな話題となり、4回目からは開発スタッフの原田氏が行かざるを得なくなったという逸話が披露された。 |
![]() |
![]() |
●無心鉄拳塾 in TFC†
続いては『鉄拳』をこれから初めてみようという初心者向けの鉄拳塾。ユウ選手とノビ選手のふたりが、ライバルに差をつけるための技術を伝授するコーナーだ。今回は時間が限られているため、テクニックの中でも特においしい部分が紹介された。
![]() |
![]() |
・体力ゲージを一気に減らすテクニック
『鉄拳』は空中コンボに持ち込むことができれば相手の体力を大きく奪うことができるが、ではどのように空中コンボ始動技をヒットさせるかという点に注目。空中コンボ始動技には“中段”攻撃が多いが、中段は立ちガードしている相手にはヒットしないため、まずは相手をしゃがませる必要がある。そのためにはしつこく下段攻撃を繰り返すこと。下段攻撃でしゃがみガードを誘い、そこに中段攻撃を狙うと空中コンボに持ち込みやすいというテクニックを紹介した。
![]() |
![]() |
・スクリュー誘発技
空中コンボ始動技を当てたら、次に“スクリュー誘発技”を狙う。この技は相手を大きく吹き飛ばし、さらなる追撃が狙える攻撃だ。浮かせ技→スクリュー誘発技→締め技の順番で攻撃をきめればそれなりの空中コンボにはなるとのこと。家庭用『鉄拳7』では、コマンド表に緑色マークがついている技がスクリュー誘発技だ。
・適切な技選びをしよう
ヒット時に空中コンボに持ち込める攻撃で攻めるのは強力だが、ガードされた場合には手痛い反撃を受けるほどのスキを生じてしまう。そこで“ヒット時に大ダメージは狙えないが、ガードされた場合にスキが小さい技”を用いれば、リスクを少なく攻めることができる。相手の体力が少ない場合には大ダメージコンボを狙わずともよいので、リスクの少ない技で効率よく攻めるのが重要とのことだ。
・ユウミィさんにレクチャー
続いては鉄拳女子部ユウミィさんのメインキャラ・ブライアンを使って実例を披露。ブライアンはローリスクミドルリターンの技が多く、スウェー中のLK(下段)とRK(中段)が代表的なコンボ始動技になるとのこと。ここではノビ選手が下段始動のコンボをユウミィさんに伝授した。
![]() |
![]() |
![]() |
●鉄拳 FIGHTCLUBオンライントーナメント†
続いては家庭用『鉄拳7』を用いて視聴者参加型のトーナメントを開催。出演陣がプレイヤーとして参加し、一発勝負のトーナメント戦が争われた。
![]() |
MASTERCUPで実況を担当するゲンヤさんが登場。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ユウさんは貫禄の勝利を収めるも、「これはヤバい、このトーナメントではいままで積み上げてきたものは頼りにならない(笑)」と、勝って当たり前と思われている中でプレイするプレッシャーを口にしていた。 |
![]() |
![]() |
原田氏は平八を使用し、豪鬼に敗退。「何でこのキャラが鉄拳にいるの??」とコメントして笑いを誘った。 |
![]() |
![]() |
有名プレイヤーのマタドールさんと思しきプレイヤーがエントリーした際には、ユウミィさんの判断によりキックで対応。出演陣を賑わすシーンが見られた。 |
●鉄拳Info†
続いては原田氏とナカツ氏による『鉄拳』最新情報のコーナー。7月27日にはアーケード版『鉄拳7FATED RETRIBUTION』に、家庭用『鉄拳7』で登場した6体のキャラクターが追加参戦。またアップデートに際してキャンペーンが実施される模様だ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
家庭用『鉄拳7』には2017年冬にダウンロードコンテンツでギース・ハワードが参戦する。番組中にはギースのキャラクターデザインやステージ全景が紹介された。また『太鼓の達人』とのコラボアイテムが7月28日に配信スタートするとのこと。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●座談会†
公式ニコ生がお開きとなった後は、引き続き闘.chにて座談会を配信。MASTERCUPの過去大会動画を見つつ振り返ったり、大会秘話が披露された。他にも話に花が咲き、原田氏は『鉄拳』にまつわる逸話を紹介。『鉄拳』がきっかけで結婚した夫婦に“三島財閥”名義で祝電を送り、結婚式で読み上げられた話などを披露した。またノビ選手には「強いとモテるのか?」といった話題が振られ、意外な解答に会場が沸くシーンが見られるなど、終始和やかな雰囲気で進行された。
配信URL
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
座談会後半には原田氏vs.ユウミィさん、ノビ選手vs.ユウ選手のエキシビジョンマッチが披露。 |
![]() |
最後は全員で手を振ってお別れ。お疲れ様でした! |
- 『鉄拳7』キャラ別攻略まとめ>
- トピックス>
- ニコ生番組“MASTERCUP鉄拳FIGHT CLUB”が放送! 初心者講座やオンライントーナメントで盛り上がった番組模様をリポート
この記事の個別URL
『鉄拳7』キャラ別攻略まとめ
- ゲーム紹介
- 闘会議2018
- 【闘会議2018】Special 1day matchの注意事項をチェック!
- 闘会議2018の『鉄拳7』大会情報を総まとめ!【随時更新】
- 『鉄拳7』プロライセンス発行大会の出場メンバーを選出! “闘会議2018鉄拳7~Break the world~”のオンライン予選をリポート
- プロライセンス発行大会「闘会議2018鉄拳7~Break the world~」オンライン予選の組み合わせが決定!
- 『鉄拳7』バンダイナムコエンターテインメント公式の日本王者が決定! 多種の予選を突破した選手たちが集結して争った“日本王者決定戦FINAL”をリポート
- 『鉄拳7』メーカー公式大会“日本王者決定戦”の東日本オンライン予選が実施。数多くの有力プレイヤーが出場した大会模様をリポート。
- 日本初『鉄拳7』のプロライセンス獲得への道!! 「闘会議2018鉄拳7~Break the world~」オンライン予選の参加者が募集中
- 『鉄拳7』オンライン対戦にて西日本大会に進出する4名を選出。メーカー公式大会“日本王者決定戦”オンライン予選リポート
- トピックス
- 【鉄拳7】鉄拳 プロチャンピオンシップ結果まとめ
- 『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』中四国地方最強チームの栄誉をかけた大型大会“KELOTCUP4”が開催。やる気勢が多数参戦したイベント模様をリポート!
- プロゲーマー・ユウ選手が『鉄拳7』の攻略ポイントを伝授!
- 『鉄拳7』世界大会“Tekken World Tour”の日本予選大会が開催。日本と海外のプレイヤーたちが真剣勝負をくり広げた模様をリポート
- 女性プレイヤー中心のオフラインイベント“鉄拳女子部オフ#3 TOKYO”。講習会や大会などが楽しまれた現地の模様をリポート
- 『鉄拳7』飲食&対戦が楽しめる大好評オフラインパーティーの第2回が開催。池袋で実施された“無心鉄拳塾STORIA杯”をリポート
- プロゲーマー・ぺこス選手も参戦したユーザーイベント“MASTERCUP TRIGGER”の大会動画を公開
- 『鉄拳7』ユーザーコミュニティー主催のオフイベント“MASTERCUP TRIGGER”が開催。トーナメントやプロゲーマーとの組手が楽しまれた現地の模様をリポート
- ニコ生番組“MASTERCUP鉄拳FIGHT CLUB”が放送! 初心者講座やオンライントーナメントで盛り上がった番組模様をリポート
- 格ゲー好き編集者豊泉三兄弟(次男)の打倒sako&まさかり仁への道
- プロゲーマー・ユウ選手も参戦! 6・18「MANJITOUTOUSHU 刈~江戸地獄篇~」の大会動画を闘chプラスで公開
- プロゲーマー・ユウさんがオススメ攻略“3すくみ”を解説
- インタビュー
- ユウ・ノビ監修キャラクターガイド
- ユウノビ監修バトルの基礎攻略
- 三島財閥活動報告