ファミ通.com『アサシン クリード ユニティ』特設サイト

【_インサイド アサシン クリード ユニティ】過去作の特設サイトからシリーズの歴史を振り返る

公開日時:2014-10-24 22:50:00

ファミ通編集部のヘイ昇平です。



まずは先日公開された映像をご覧ください。

これは“エクスペリエンストレーラー”と銘打たれた一連のシリーズで、『アサシン クリード ユニティ』で体験できる出来事を紹介しています。第1回は超リアルに作り込まれた18世紀のパリの街並と、当時のパリっ子たちの暮らしなどが描かれているので、チェックしてみてくださいね。

週刊ファミ通2014年10月23日発売号に注目!

さて、先日発売されたばかりの週刊ファミ通2014年10月23日発売号にて、『アサシン クリード ユニティ』の記事が掲載されています。



フランス・パリで実施した開発者インタビューやプレイインプレッションなど、盛りだくさんの内容となっているのですが、今回は、誌面についているセンターポスターに注目してみましょう。

AgCMT3BXqZ1u6ojYa11yV6BlJwwqg1w1

歴代アサシンが大集合! アルタイル、エツィオ、エドワード、コナー、アヴリーン、シェイ、アルノ……『アサシン クリード』シリーズに登場した(する予定の)主人公たちがズラリと並んでいます。



いやあ、シリーズ作品を1作目から遊んでいる身としては、感慨深いものがありますな。



2008年にデビューした『アサシン クリード』は、今年で6周年(海外では2007年に発売されているので7年目)。そのあいだに、個性的なアサシンがつぎつぎと現れ、彼らの苛烈な生き様が描かれてきました。ここからは、ファミ通.comで過去に掲載した『アサシン クリード』特設サイトから、シリーズのナンバリングの歴史を振り返ってみたいと思います。シリーズのファンの方は、この機会に過去作の内容をおさらいしてみてはいかがでしょうか。下のタイトル名か説明文をクリックして特設サイトへジャンプできます!



ちなみに、念のためお伝えしておきますけど、シリーズ最新作『アサシン クリード ユニティ』はナンバリングから脱却し、新しいサイクルに突入したタイトルでもあります。ゲーム的にも物語的にも新しい区切りのゲームになるので、シリーズ未経験者の方でも楽しめるはずです! ご安心を!!



アサシン クリード(2008年)

〜第三時十字軍遠征が行われた12世紀の中東を舞台に、要人暗殺を命じられたアサシン教団の青年アルタイルの活躍を描いた作品〜

GZ6CeI3YfB4NWhQ6JdL4yX5UQV57x1iK

アサシン クリードII(2009年)

〜前作とは時代も場所も異なる15世紀のイタリアを舞台に、暗殺者エツィオを操り、一族を没落させた黒幕を倒すのが目的〜

FrU3X9bFO84m6uH6s2kf77VLy58Oo3MI

アサシン クリード ブラザーフッド(2010年)

〜物語の舞台は15世紀のローマ。マスターアサシンとなったエツィオが、腐敗しきったローマの街を再建するべくボルジア家と戦う〜

ErzXAlPEdwPi7z54U3Z4XUtBQV348g6b

アサシン クリード リベレーション(2011年)

〜すべての戦いに勝利したエツィオは、アルタイルの失われた書物庫を探しにコンスタンティノーブル(イスタンブール)を訪れる〜

tfPsnz52932HBhEdS698vT8KYC4cyd71

アサシン クリードIII(2012年)

〜18世紀にアメリカ大陸で巻き起こった独立戦争の裏側で暗躍するコナーの戦いを描く。シリーズ初のネイティブ・アメリカンの主人公が登場〜

pUaaKD7cg7pDg6NL47vG5m9w7unWEtF8

アサシン クリード4 ブラック フラッグ(2013年)

※特設サイトではなく、プレスツアーリポートを掲載。
〜18世紀のカリブ海でガレオン船を乗り回す海賊エドワード。彼はアサシン教団とテンプル騎士団の闘争に巻き込まれるうちに、成長を遂げる〜

kz34OZnP5q3uzf776JYOtz4oZ87vF8Bc

こうしてみると、アサシン クリード』シリーズのようなトリプルA級タイトルを毎年のようにリリースしているユービーアイソフトってすごい! 2014年は『アサシン クリード ユニティ』と『アサシン クリード ローグ』というふたつの作品の開発が進められていますが、もしかしたらいまも新しい『アサシン クリード』が開発中なのかもしれませんね。



さあ、『アサシン クリード』の過去作の歴史を振り返ったら、発売が1ヵ月後に迫った『アサシン クリード ユニティ』を楽しみに待つことにしましょう! 今後の新情報にも注目です!!

この記事の個別URL

『アサシン クリード ユニティ』特設サイト “_インサイド アサシン クリード ユニティ”

『アサシン クリード ユニティ』特設サイト “_インサイド アサシン クリード ユニティ”

(C)2014 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Assassin’s Creed, Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries. ※画面は開発中のものです。 ※本ソフトはCEROにより18歳以上のみ対象の指定を受けておりますが、掲載にあたってはファミ通.comの掲載基準に従い考慮しております。