ファミ通.com『アサシン クリード ユニティ』特設サイト

『アサシン クリード ユニティ』ゲームで蘇る18世紀のパリ! 新世代のオープンワールドのディテールを動画でチェック!!

公開日時:2014-11-07 16:59:00

どうですか、この“生きた世界”! ファミ通編集部のヘイ昇平です。

アサシン クリード ユニティ』の魅力を動画でお届けする映像シリーズ“_インサイド アサシン クリード”の第3弾を公開しました。



これまではおもにゲームプレイの観点から紹介してきましたが、今回はちょっと趣向を変えて、本作の世界観とオープンワールドについて解説していきます。



アサシン クリード』シリーズは、過去作でも中世の世界をリアルに再現してきましたが、今回はとくにクオリティーがハンパない! 映像を見てもらえれば一目瞭然かと。

fE4tT1Tn1k8zmPzA22pKdiXFJa1UvbI9

▲ノートルダム大聖堂の入口のゲーム写真。オブジェの作りが細かい!

上の写真はノートルダム大聖堂の入口ですが、細部まで本当に細かく作り込んであります。まさにアートと呼べるほど美しいですよね。パリのランドマークは全部で52箇所用意されているそうなので、名所巡りだけで十分楽しめそう。



今回取材をしていて印象的だったのが、アートディレクターのモハメッド・ガンボー氏の「ただフォトリアルを極めるのではなく、そこにパーソナリティーを加えなければおもしろくない」という言葉。モハメッド氏は、絵作りに個性を加えるために光、煙、色、崩壊という4つの要素をアートディレクションの柱とし、新世代機のスペックをフル活用して、ただリアルなだけじゃない『アサシン クリード ユニティ』でしか体験できないパリの街並を描き出しています。

hZDg8fKsAB7OgjsbO8M9716XnR8786mO

▲アートディレクターのモハメッド・ガンボー氏

ちなみに、『アサシン クリード ユニティ』の開発スタッフは皆気さくでどんな質問にも応えてくれるナイスガイ・ナイスウーマンばかりなのですが、モハメッド氏はそのなかでもとくに親切な“超ナイスガイ”(笑)。パリのプレスツアーでも気さくに声を掛けてくれて、ファミ通取材班にいろいろなエピソードを教えてくれました。パリを舞台にしたアクションゲームは過去にあまり例がなかったため、カプコンの『鬼武者3』(戦国時代と現代のパリが交錯する名作アクション)を参考にしたんですって。へ〜。



で、いっしょに行動していて驚いたのが、モハメッド氏は移動中に突然足を止めて、ポケットから取り出したスケッチブックに絵を描き始めるんです。何をしているか聞くと、「建物のスケッチの練習」との答え。子どものころからの癖で、変わった形のオブジェや建物を見つけるとついスケッチしたくなってしまうそうです。彼のスケッチブックには、パリの街並を切り取ったイラストが大量に描かれてました。



モハメッド氏は取材をされる側なのに、そんなときでもアートに触れたインスピレーションを形にしてどん欲に何かを吸収しようとしていたのです。……すばらしい。そんな彼がアートディレクションを担当したオープンワールドは、きっとよいものに違いないという予感がします。



もちろん、モハメッド氏の力だけで世界を創ったわけではなく、今回の映像に登場したそのほかのクリエイターも重要な役割を担っています。ヒストリアンのマキシム氏が当時の歴史的資料を紐解いて時代考証を行い、それをもとにワールドレベルデザインディレクターのニコラ氏がゲームのプレイグランドとしてのオープンワールドをデザインし、そしてモハメッド氏がアートの方向性を決め、最終的にクリエイティブディレクターのアレックス氏がゲームとして遊べる形にまとめあげているのでしょう。たくさんの才能溢れるクリエイターが心血を注いで作り上げた世界が、『アサシン クリード ユニティ』のパリなのです。



開発者たちが見出したパリとは、果たしてどんな姿なのか。早く体験してみたいですよね。アサシン クリード ユニティ』の発売日は2014年11月20日!



なお、映像シリーズ“_インサイド アサシン クリード”の第4弾は、近日公開予定。ゲームをもっとおもしろくするコンパニオンアプリについてお届けするつもりです。お楽しみに!

Us6P8Jl1FE9CBLk55593SH9d13391wjq
QXc4YzZ14eQ1MCIRUnVSORvQ2YXLxg3E
NZpD4R65Cm4K5nOU4LMcIBBp92zsf2XV
TG8b116HtzAe8zIC1hScL987siIz8A73

この記事の個別URL

『アサシン クリード ユニティ』特設サイト “_インサイド アサシン クリード ユニティ”

『アサシン クリード ユニティ』特設サイト “_インサイド アサシン クリード ユニティ”

(C)2014 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Assassin’s Creed, Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries. ※画面は開発中のものです。 ※本ソフトはCEROにより18歳以上のみ対象の指定を受けておりますが、掲載にあたってはファミ通.comの掲載基準に従い考慮しております。