【Amazon予約数ランキング】5月23日発売『ペーパーマリオRPG』首位獲得。日本が舞台の『アサクリ シャドウズ』は2位にランクイン【5/12~5/18】
『パックマン』が誕生した日。世界で“パックマンフィーバー”を巻き起こした伝説的タイトル。“もっとも成功した業務用ゲーム機”としてギネス記録にも認定された【今日は何の日?】
『エルデンリング』DLCの舞台“影の地”を描いた新トレーラー公開。メスメルの火に焼かれた地、謳われぬ戦いの一部を確認できる【ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE】
広告
『エルデンリング』DLCのストーリートレーラーが今晩0時に公開へ【ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE】
RPG『エルデンリング』のDLC“SHADOW OF THE ERDTREE”の新トレーラーが今晩公開へ。放送時間は約3分を予定。動画は英語音声となっており、YouTubeの字幕機能に対応している。
デッキ構築ローグライト『カルドアンシェル』10/24発売。意思を持つカードとともに電脳世界のダンジョンを攻略せよ。パッケージ版には、エイプリルフールネタとして発表された2Dアクション『精霊機フレイリート』も収録
インティ・クリエイツは、デッキ構築型ローグライトRPG『カルドアンシェル』をNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox One、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けに2024年10月24日に発売する。
「MMORPG運営はユーザーの気持ちがわかるのか」運営Dとユーザーを呼んで答え合わせしてみた。
ネクソン
『東京サイコデミック』世界観や特徴を5つのキーワードで深堀り!閣僚が巻き込まれた新たな事件とは?【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年6月6日号(No.1850/2024年5月23日発売)では、『東京サイコデミック 公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿』の発売直前特集をお届け。
『原神』ショートアニメ“いつかその道へ”が近日公開。空、蛍の慣れ離れとなった兄弟がタンポポ咲く草原で小指つないで寝転がるビジュアルが解禁
オープンワールドRPG『原神』のショートアニメ“いつかその道へ”を近日公開すると、公式X(Twitter)より発表された。
『霧の戦場のヴェルディーナ』が5月23日に発売。シミュレーションRPG×デッキ構築×カードバトルの注目作【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年6月6日号(No.1850/2024年5月23日発売)では、『霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG(カーズアールピージー)』の発売記念特集をお届けします。
高難度・不親切な探偵ADV『クイズ☆正解は一年後 presents あつしの名探偵』パッケージ通常版が7/25に発売。レイザーラモンRG殺人事件の犯人を突き止めろ
Phoenixxは、Nintendo Switch用ソフト『クイズ☆正解は一年後 presents あつしの名探偵』パッケージ通常版を2024年7月25日に発売。各販売店にて予約を開始した。
『CoD:MW3』ガンダム、シャア専用ザクII、ガンダム・エアリアルがオペレータースキンとして登場。『CoD』×『ガンダム』コラボが6月2日開催
FPS『Call of Duty』(コール オブ デューティ)と『ガンダム』シリーズのコラボ情報が公開された。
任天堂がShiver Entertainemntの子会社化を発表。『ホグワーツ・レガシー』などの移植開発を得意とするスタジオ
Switch版移植などを得意とするスタジオShiver Entertainemntが任天堂のグループ傘下に。
PS4版『モンハンストーリーズ2』先行レビュー。ダブルアクションで相手を完封するのが相変わらず気持ちよすぎた。『モンハン』を知らなくても楽しめます
PS4版『モンスターハンターストーリーズ2』はバトルの爽快感やオトモン集めの楽しさなど、『モンハン』好きやRPG好きな人におすすめしたい良作。
3すくみのバトルがやっぱり熱い『モンハンストーリーズ』現行機版を先行プレイ。ミュージアムモードでは3DS版時代を思い出して思わず涙が……
高画質&フルボイスで蘇った『モンスターハンターストーリーズ』を約8年振りにプレイ。ミュージアムで見られるデザインアートなどで世界観も堪能できました。
DMM GAMES渾身のアイドルゲーム始動。アイドルに直接インタビュー実施
合同会社EXNOA
ナビルーは開発チームの中でも賛否両論だった!? 『モンハンストーリーズ1・2』(リマスター・移植版)インタビュー。移植にあたって苦労したこと、注目のポイントなどを聞いた
【ゼンレスゾーンゼロ】新キャラ 朱鳶(しゅえん)は正統派生徒会長系キャラクター。おそらく完璧美少女な……ハズ! 探索の倍速化やチャレンジモードなど、より快適に手ごたえのある仕様に
『ゼンレスゾーンゼロ』クローズドβテスト第3回で追加された要素をお届け。
『呪術廻戦 戦華双乱』伏黒甚爾、禪院真依、西宮桃が参戦決定。有料DLC“懐玉・玉折”と無料アプデ第1弾で追加
2vs2の呪術連携アクションゲーム『呪術廻戦 戦華双乱』有料DLC“懐玉・玉折”追加プレイアブルキャラクター伏黒甚爾が発表。さらに、禪院真依と西宮桃が追加される無料アップデート第1弾が同時配信決定した。
『スプラトゥーン3』新ブキ“デンタルワイパースミ”が発表。サブウェポンは“スプラッシュシールド”、SPウェポンは“ジェットパック”。“デンタルワイパーミント”も同時登場
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』の新ブキ“デンタルワイパーミント”と“デンタルワイパースミ”の情報が公開された。
『CoD:MW3』シーズン4にて『ガンダム』とコラボ。モビルスーツがキルストリークになったら……など期待が膨らむ
『ガンダム』シリーズと『CALL OF DUTY』のコラボが発表。『Call of Duty: Modern WarfareIII』(CoD: MW3/コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア III)のシーズン4にてコラボイベントが開催されるようだ。
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』ストーリーモードのベータテスト体験版が本日(5/20)20時に配信。プロトコル・オメガのベータも実装
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)にて、『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』ベータテスト体験版“ストーリーモード”が本日2024年5月20日20時より配信される。
小説『ジャックジャンヌ 七つ風』が6月19日発売決定。『ジャックジャンヌ』本編最終公演での、立花希佐たち7人が送る7つの休日の物語
ブロッコリーは、Nintendo Switch向け少年歌劇シミュレーションゲーム『ジャックジャンヌ』のスピンオフ小説『ジャックジャンヌ 七つ風』を、2024年6月19日(水)に発売する。
『デス・ストランディング2』撮影・収録は終了。演出などを1年ぐらいかけて調整するフェーズ。NHK『ヒデラジ∞』5/18放送回にて判明
ゲームクリエイター・小島秀夫氏によるNHKラジオ『ヒデラジ∞』第2回(5/18放送)にて、『デス・ストランディング2』(DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH)の開発状況が言及された。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
ヤクルトスワローズの乙女ゲー『My9Swallows TOPSTARS LEAGUE』の発売日が8月29日に決定。ドラマCDや描き下ろしグッズなど特典が公開
アイディアファクトリーの女性向けゲームブランド“オトメイト”は、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『My9Swallows TOPSTARS LEAGUE』の発売日を2024年8月29日に決定した。
Switch、Steam版『明治東亰恋伽 Full Moon』発売日が10月3日に決定。新たに追加おまけシナリオを収録
Nintendo Switch、PC(Steam)版『明治東亰恋伽 Full Moon』の発売日が2024年10月3日(木)に決定。5月30日(木)よりNintendo Switch版の予約が開始される。
『燃えよ! 乙女道士 ~華遊恋語~』エビテンDXパックの予約受付が本日(5/20)スタート。攻略キャラのユーハン、ロンレイの描きおろしA2タペストリーなどが付属
エビテンにて、2024年9月26日発売予定のNintendo Switch向け恋愛アドベンチャーゲーム『燃えよ! 乙女道士 ~華遊恋語~』ebtenDXパックの予約受付が開始された。
【今週発売のおすすめタイトル】UBIのチームシューター『エックスディファイアント』がリリース。『ペーパーマリオRPG』『デジボク地球防衛軍2』なども5/23発売【5/20~5/26】
今週(2024/5/20~5/26)発売の注目タイトルをピックアップして紹介。『エックスディファイアント』『デジボク地球防衛軍2』『ペーパーマリオRPG』などが発売される。
『GTA:バイスシティ』日本発売20周年。1980年代のマイアミをモデルにした“バイスシティ”の裏社会で成り上がる。大ヒット曲が多数流れるラジオ局も魅力だった【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2004年(平成16年)5月20日は、日本でプレイステーション2(PS2)用『グランド・セフト・オート:バイスシティ』が発売された日。
『アケアカ』10周年記念イベントリポート。アワードは『ダブルドラゴン』『フェリオス』『VS.スーパーマリオ』などが受賞。桜井政博×神谷英樹の対談やオーケストラコンサートで魅力を堪能
2024年5月18日に東京・世田谷 二子玉川ライズホールおよびYouTube配信で開催された『アーケードアーカイブス』10周年記念イベントの模様をリポート。
ドット絵迷宮ローグライクRPG『Bit Dungeon+』PS5版が発売。探索やモンスター討伐で装備を強化してダンジョン奥を目指す。4人協力プレイにも対応
賈船は、ローグライクRPG『BitDungeon+』プレイステーション5(PS5)版を2024年5月16日(木)に発売した。
迫りくるエイリアンたちを倒して生き残る『エイリアンサバイバーズ スターシップ レザレクション』Switchで配信。武器やスキルを駆使してひたすら撃退
TROOOZEは、2024年5月16日(木)、Nintendo Switch用タイトル『エイリアンサバイバーズ スターシップ レザレクション』を配信開始した。
料理を作りながらナゾトキ脱出『料理DE脱出~ニャン蔵&クマ吉の脱出ゲーム~』5月30日に配信。スマホ版からステージや料理をさらに追加。テキスト部分はフルボイス進行
アラインメントシャープは、Nintendo Switch向けダウンロードソフト『料理DE脱出~ニャン蔵&クマ吉の脱出ゲーム~』を2024年5月30日(木)に配信することを発表した。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
『ときメモ』30周年記念ライブにて新たな展開を示唆。「これからも『ときめきメモリアル』の新情報にご期待ください」
2024年5月18日、19日に『ときめきメモリアル』30周年記念ライブ“ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE エモーショナル presented by TOKYO MX”が開催。エンディングにて「これからも『ときめきメモリアル』の新情報にご期待ください」とのメッセージが公開された。
【ポケモンSV】ドットのクワッスがもらえる“ふしぎなおくりもの”のシリアルコードが配布【スカーレット・バイオレット】
Nintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』でギャラドスがもらえるあいことば(シリアルコード)が公開された。
SHAKAイベント“LEGENDUS スト6 師弟杯”が本日(5/19)17時より開催。SHAKA&シュート、葛葉&ボンちゃんなど、師匠と弟子のタッグによる8チームが激突
人気ストリーマーのSHAKAがおくるイベント“LEGENDUS”。第1回目となる『ストリートファイター6』の師弟杯が2024年5月19日17時より行われる。
『ドリーム囲碁』『ドリーム将棋』がSwitchで発売。次の手を教えてくれる“ヒント”機能で初心者でも安心。最大100件の棋譜を録画可能
シルバースタージャパンは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)向けソフト『ドリーム囲碁』と『ドリーム将棋』を発売した。
『エルデンリング』DLCの舞台“影の地”に登場する新たな敵が公開。“忌み子”を彷彿とさせる禍々しい角が生え、チャクラムのような武器を持つ
フロム・ソフトウェアが贈るアクションRPG『エルデンリング』(ELDEN RING)のDLC“SHADOW OF THE ERDTREE”(シャドウ オブ ジ エルドツリー)で登場する新たな敵の姿が公開された。
今夏より『アケアカ2NEOGEO』始動。『KOF98』などの格ゲーがオンライン対戦可能に。プラットフォームはPS5/Xbox Series X|S【アケアカ10周年イベント】
2024年5月18日、SNKおよびハムスターはプレイステーション5(PS5)/Xbox Series X|S向けに『アーケードアーカイブス2 NEOGEO(仮称)』を開始予定であることを明かした。
『女神転生Ⅰ・Ⅱ』サントラや『パックマン』新作グッズが登場。バンナムがビデオゲームIPのアートブランド“VIDEO GAME CLASSICS”を立ち上げ
バンダイナムコエンターテインメントは、ビデオゲームIPのアートブランド“VIDEO GAME CLASSICS”を立ち上げ、新作グッズの販売を開始した。
『タイトーマイルストーン 3』発売時期が2024年11月だと判明。アケアカ未収録の『サンダーフォックス』を始め7タイトルも公開。マッチョな作品が多め
2024年5月18日、タイトーは『タイトーマイルストーン3』の収録作品を一部発表した。アケアカ未収録の『サンダーフォックス』をはじめ『バブルボブル』『レインボーアイランド』など計7作品などが判明。
【フォートナイト】『フォールアウト』コラボ開催か? パワーアーマーのような画像と、サムズアップするボルトボーイを思わせる絵文字が投稿
バトルロイヤルゲーム『フォートナイト』の公式X(Twitter)にて、『フォールアウト』(Fallout)とのコラボを匂わせる画像が投稿された。
発売近づく完全新作ミステリーADV『東京サイコデミック』人体自然発火、バラバラ遺体落下事件の謎を紹介
2024年5月30日発売予定の『東京サイコデミック 公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿』序盤の物語Case1とCase2のあらすじを紹介。
『定規バトル オンライン』Switchで5月31日発売。自分だけのオリジナル定規を作って最大4人でバトル。ピンチは“ツバメ返し”で巻き返す
SAT-BOXは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『定規バトル オンライン』を2024年5月31日に発売する。
『.hack//G.U. Vol.1 再誕』が発売された日。『.hack』シリーズ2作目。PK(プレイヤーキル)の実装された世界を舞台に壮大な物語が展開する【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2006年(平成18年)5月18日は、プレイステーション2(PS2)用ソフト『.hack//G.U. Vol.1 再誕』が発売された日。
『スト6』EVO Japan 2024で”りゅうきち”選手が4位入賞。2024年夏に開催されるEsports World Cupの出場権を獲得
2024年4月27日~29日にかけて有明GYM-EX(東京)にて開催されたEVO Japan 2024の『ストリートファイター6』部門で、“りゅうきち”選手が4位に入賞した。
『ゴリアテ・デポ』Switch向け日本語版が5/30発売。『ドンキーコング』など80年代のゲームをリスペクトした戸締りアクション
Flynns Arcadeは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『ゴリアテ・デポ』を2024年5月30日に発売する。
『Nyaaaanvy』ナレーションは花江夏樹さん、ノラ役は竹内順子さんに。アニメが5月25日からテレビ東京で放送開始
Phoenixxは、Nintendo Switch、PC(Steam)で配信中の大乱闘物理演算尻相撲アクションゲーム『Nyaaaanvy』のアニメ化を発表。2024年5月25日からテレビ東京で放送開始。
『GBVSR』新キャラ“ベアトリクス”のバトルアクション公開。封印武器“エムブラスクの剣”を駆使して戦う女剣士。アップデートVer1.40は5月23日配信
Cygamesは、プレイステーション5、プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『Granblue Fantasy Versus: Rising』について、新プレイアブルキャラクター“ベアトリクス”の紹介トレーラーを公開した。
『ギターライフ レッスン1』YOASOBI『夜に駆ける』、スピッツ『チェリー』などを収録。J-POP人気曲パックが6月1日より配信決定
ホリは、Nintendo Switch用ソフト『GUITAR LIFE -LESSON1-』(ギターライフ レッスンワン)にて、2024年6月1日(土)より追加楽曲パック第1弾として“J-POP人気曲パック Vol.1”を配信する。
『デイヴ・ザ・ダイバー』ゴジラがブルーホールに出現。『ゴジラ』コラボの限定ミッションなどを追加する無料DLCが5月23日より期間限定で配信
ネクソンは、ハイブリッド海洋アドベンチャーゲーム『デイヴ・ザ・ダイバー』にて、『ゴジラ』とコラボした無料ダウンロードコンテンツ(DLC)を2024年5月23日から配信する。
『スプラトゥーン3』“フルイドV”詳細発表。“フルイドVカスタム”の存在も判明。5本のインクがチャージで拡散されるストリンガー系新ブキ【古井戸?】
Nintendo Switch用ソフト『スプラトゥーン3』(スプラ3)にて2024年6月1日より開幕する新シーズン“2024夏 Sizzle Season”で追加される新ブキ“フルイドV”の詳細な性能が公式アカウントより明らかとなった。
Xbox版『こだわりラーメン館』『アニメスタジオ物語』が発売。ラーメン店、アニメスタジオを経営するシミュレーションゲーム
カイロソフトは、Xbox Series X|S、Xbox One版『こだわりラーメン館』と『アニメスタジオ物語』を発売した。