ひとり用モードもやり応えがたっぷり!
スピリットとの戦いは、原作キャラクターの性能が再現されているのが特徴。たとえば、『ロックマン2』のエアーマンであれば非常に強い風が吹くステージで戦うことになるため、“ステージ強風無効”のサポーターを付けるといった対策が必要になります。どれもオリジナルのキャラクターと戦っている雰囲気が楽しめて最高でした。
2018年11月1日に放送された“大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.11.1”では、早期購入特典が新ファイター“パックンフラワー”であることが発表。さらに5体の新ファイターがDLCで参戦することが発表されました。発表されたのは、ジョーカー、勇者、バンジョー&カズーイ、テリー、ベレト/ベレス。
そして2019年9月5日に6体目以降のDLCファイターの制作決定が発表。ミェンミェン、スティーブ/アレックス、セフィロス、ホムラ/ヒカリ、カズヤ、ソラが発表されました。個人的にはホムラ/ヒカリの参戦がうれしかったですが、インパクトがあったのはスティーブ/アレックス。世界でもっとも売れたゲームとはいえ、『マインクラフト』からの参戦は予想外でした。