『FF14』モグコレが本日(5/14)より開催。カーバンクルのイヤリング、ウフィティホルン(ゴリラマウント)などを入手するチャンス
アケアカシリーズ10周年を記念した大特集、記念タイトル『F/A』の詳細も!【先出し週刊ファミ通】
『東京サイコデミック』『神箱』完成披露発表会に出演声優の森田成一と市ノ瀬加那が登壇。開発陣は「続編作りたいですね!」と発売前から意欲満々
広告
SHAKAイベント“LEGENDUS”の第1回目は『スト6』師弟杯。SHAKA&シュート、葛葉&ボンちゃん、Sasatikk&なるお、おぼ&ハイタニなど各チーム詳細が発表
人気ストリーマーのSHAKAがおくるイベント“LEGENDUS”イベント内容が発表。『ストリートファイター6』による師弟杯が行われる。参加チームも公開。
『東京サイコデミック』リアルな科学捜査で人体自然発火事件とファフロツキーズ事件の真相を解明せよ【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年5月30日号(No.1849/2024年5月16日発売)では、『東京サイコデミック 公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿』の注目情報をお届け。
『神箱』ファミ通DXパック予約開始。エステラを彫刻した3Dクリスタルや描き下ろしB2タペストリーなどが付属
ワールドクラフトRPG『神箱 KAMiBAKO -Mythology of Cube-』のファミ通DXパック+3Dクリスタルセットの予約受付がエビテンにて開始された。
【アケアカ】『F/A』がSwitch、PS4で5/15より配信。ナムコから1992年に発売された、全16機から1機を選択し全8面のステージ攻略を目指すシューティングゲーム
『アーケードアーカイブス F/A』がSwitch、PS4で“アケアカ”10周年記念タイトルとして2024年5月14日にリリース。1992年にナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)から発売されたシューティングゲーム。
ワールドクラフトRPG『神箱』レビュー。クラフト・パズル・バトルが1本で遊べる贅沢感。街を作って旅をする。世界を作るのは自分だ!
グラビティゲームアライズからプレイステーション5、プレイステーション4、Nintendo Switch、PC(Steam)向けに発売予定の『神箱 KAMiBAKO ‐Mythology of Cube‐』のレビューをお届け! 楽しいよ。
ワールドクラフトRPG『神箱』試遊版レビュー&インタビュー。“冒険感”を出すことをテーマに、バトルやパズルなどが組み合わさったゲーム性は遊び応え抜群
グラビティゲームアライズより、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、PC(Steam)向けに発売予定の『神箱 KAMiBAKO - Mythology of Cube -』(以下、『神箱』)。レビューとインタビューをお届け。
完全新作RPG『神箱』発売日が8月29日に決定! パズルとクラフトで世界を“修復”する旅に出る
2024年5月14日、グラビティゲームアライズは『神箱 - Mythology of Cube -』 の発売日を発表。2024年8月29日発売予定となる。
「MMORPG運営はユーザーの気持ちがわかるのか」運営Dとユーザーを呼んで答え合わせしてみた。
ネクソン
『モンハン』シリーズが全世界で累計販売本数1億本を突破。『モンハンワールド』は2500万本を突破し、カプコン最高本数を更新中
カプコンが手掛ける、 『モンスターハンター』シリーズの累計販売本数が全世界で累計販売本数1億本を突破した。
『アサシン クリード シャドウズ』日本舞台のアサクリシリーズ最新作がついに正式発表へ。16日午前1時にシネマティックトレイラーを世界公開
アサクリシリーズの日本を舞台とする最新作がついに正式発表へ! タイトルも『アサシン クリード シャドウズ』に決定
傑作パズルアクションのリマスター版『Braid, Anniversary Edition』本日(5/14)発売。お姫様を取り戻すため、何度も時間を巻き戻した先に“答え”が待っている
2024年5月14日(火)、アクションパズルゲーム『Braid, Anniversary Edition』が、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)、Netflix加入者向けアプリ(iOS/Android)にてリリースされる。Xbox Series X|S、Xbox One版は5月15日(水)に配信開始。
【Amazon予約数ランキング】『ニンテンドーワールドチャンピオンシップス ファミコン世界大会』初登場首位。2位『ペーパーマリオRPG』と任天堂ソフトが上位を占める【5/5~5/11】
Amazon.co.jp TVゲームストアの予約数ランキング(集計期間:2024年5月5日~2024年5月11日)をお届け。
SFC版『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』が発売された日。親子2代で描かれる壮大で悲劇的な物語に魅せられた。結婚&3すくみの初登場作品【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。いまから26年前の1996年(平成8年)5月14日は、スーパーファミコン版『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』が発売された日。
初代『ギルティギア』が発売された日。スタイリッシュなキャラとハイテンポなBGM、スピード感あふれるれるシステムで注目された一作【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1998年(平成10年)5月14日は、プレイステーション向けに『ギルティギア』が発売された日。
『スト6』1周年記念特集アンケート。皆さんのお気に入りのキャラクターやプレイスタイルを教えてください【5/16まで】
『ストリートファイター6』の熱き闘いの日々を振り返るべくアンケートを実施。回答の締切は2024年5月16日(木)23時59分まで。お寄せいただいた回答は集計・編集のうえ、週刊ファミ通2024年6月13日発売号で紹介させていただきます。ぜひ、アンケートにご協力ください。
Steam版『レイディアント シルバーガン』半額セール中。Switchパッケージ版は6月20日に発売
Live Wireは、Steam版『レイディアントシルバーガン』が50%オフになる大型セールを開催している。セール期間は2024年5月20日まで。
『終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris-』公式ビジュアルファンブックのエビテンDXパックが予約受付中。イヴやアンクゥの描き下ろしグッズが付属
『終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris-』公式ビジュアルファンブックのエビテンDXパックが予約受付中。発売日は2024年7月1日予定。
Switch『真・女神転生V』ダウンロード版&DLCの販売がもうすぐ終了。『メガテンVV』発売前日の6/13いっぱいまで
Nintendo Switchで配信中のダウンロード版『真・女神転生V』ゲーム本編および、追加コンテンツ(DLC)の販売が2024年6月13日23時59分をもって終了することが発表された。
『ダンガンロンパ』シリーズSwitch版が各800円で購入できるセール開催中。ナンバリング3部作に加えスピンオフ『ハッピーダンガンロンパS』も
スパイク・チュンソフトは、『ダンガンロンパ』シリーズのNintendo Switch版がお得に購入できるセールを実施中。セール期間は2024年5月21日まで。
【ポケモンSV】ギャラドスがもらえる“ふしぎなおくりもの”のシリアルコードが配布【スカーレット・バイオレット】
Nintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』でギャラドスがもらえるあいことば(シリアルコード)が公開された。
すごろく型ボードゲーム『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』PS、Xbox、Steam版が7月17日に発売決定。無料アプデで全プラットフォームにカナヲも追加
『ゼルダの伝説 ティアキン』1周年で公式よりイラストが公開。1年前と異なり、しっかりと“手と手”をつなぐリンクとゼルダ
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の発売から1周年を迎える2024年5月12日。『ゼルダの伝説』公式Xよりイラストが公開された。
『スト6』第4回CRカップが本日(5/12)16時より開催。ボンちゃん、なるお、Shuto、かずのこ、天月、本間ひまわり、常闇トワなど24名が参加【ルール追記】
2024年5月12日(日)16時より、プロゲーミングチーム・Crazy Raccoon主催のゲーム大会イベント“第4回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6”が開催。対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』で4チームが競い合う。
『戦場のフーガ2』オリジナルサントラが発売。主題歌『風の道標』やスピンオフ『G線上のフーガ2』のED『笑って晴れて』などを収録
サイバーコネクトツーは、家庭用ゲーム『戦場のフーガ2』の発売1周年を記念してオリジナルサウンドトラックVol. 1&Vol. 2を発売。2024年5月20日より完全設定資料集を予約開始する。
やりこみRPG『アスディバインメナス』45%オフ、絶望ノベルADV『一緒に行きましょう逝きましょう生きましょう』35%オフ。ケムコPS5/PS4向けタイトルのセールが開催
ケムコ(KEMCO)は、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)向けソフト全8タイトルを対象としたセールを開催。期間は2024年5月22日(水)まで。
「もう疲れちゃって 全然動けなくてェ…」『ゼルダの伝説 ティアキン』1周年。冒険は空、地上、地下へと広がり“掛け算の遊び”がさらなる進化。ウルトラハンドの道具作りが楽しすぎた【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2023年(令和5年)5月12日は、Nintendo Switch用『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が発売された日。
音楽学習サービス『Rocksmith+』が6月7日にリリース決定。多彩な楽曲でギターやベース、ピアノの演奏スキルを磨ける
音楽学習サービス『Rocksmith+』が、2024年6月7日に日本国内でリリース決定。多彩な楽曲を使ってアコースティックギター、エレキギター、ベース、ピアノの演奏スキルを磨けるサブスクリプション形式のサービス。
『龍が如く8』ハワイ企業コラボグッズが商品化。作中と同じデザインのTシャツやパーカーがセガストアで受注開始
エビテンのセガストアにて、『龍が如く8』のゲーム内に登場したハワイ企業とのコラボグッズが受注開始された。
『龍が如く』シリーズ最新作、ミナト区系女子オーディションが開催決定。本日5月10日より募集開始。シリーズへの出演チャンス!
セガは、現在開発中の『龍が如く』シリーズ最新作の出演者を募る“「龍が如く」最新作 ミナト区系女子オーディション”を開催決定。2024年5月10(金)より、日本国内在住の満20歳以上の人を対象に募集開始した。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
『ArcRunner』PS5、PS4向けに2024年内に発売。最大3人で協力可能なサイバーパンクローグライトTPS。襲い来るAI軍団から巨大宇宙ステーションを救え!
オーイズミ・アミュージオは、サイバーパンク風ローグライトアクション『ArcRunner』を、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)向けに2024年内に発売する。さらに、ティザーサイトもオープンした。
Switch『死印』で新作DLC“カエラズの遊園地”が2024年夏に配信。行くと帰れなくなると噂の遊園地で新たな物語が展開
エクスペリエンスは、Nintendo Switch用ソフト『死印』新作ダウンロードコンテンツ“カエラズの遊園地”を2024年夏に配信決定した。
【PSストア】4月のDLランキングが発表。国内では『ステラ―ブレイド』がPS5の1位、PS4は『モンハンワールド』が首位に
プレイステーションストアにおける2024年4月のダウンロードランキングが公開。国内でのプレイステーション5(PS5)のDL数1位は『Stellar Blade』(ステラ―ブレイド)、プレイステーション4(PS4)は『モンスターハンター:ワールド』となった。
『ゼルダの伝説 ティアキン』サントラが7月31日発売。ハイラル王国での冒険を彩る全344曲を収録。マスターソード型USBが初回生産盤に同梱
『ゼルダの伝説』シリーズ最新作、Nintendo Switch用ソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のサウンドトラックが2024年7月31日(水)に発売決定した。
【Apex】新キャラ“オルター”自身へインタビュー。ホライゾンとの関係性やポータルは?「アタシのポータルは現実を突破するんだ。ほかの奴らにそれはできない」
『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)では、2024年5月8日よりシーズン21“アップヒーバル”が開始。新シーズンより参戦した新レジェンド“オルター”自身へのインタビューを実施。
『フォールアウト3』全DLC収録ver.がアマプラ加入者向けに無料配信中。核戦争後の荒廃した世界を旅するベセスダの名作オープンワールドRPG
Amazon Prime(アマゾンプライム)会員向けサービス“Prime Gaming(プライムゲーミング)”にて、『Fallout 3: Game of the Year Edition』が無料で配信されている。
『スト6』豪鬼の使い方動画が本日(5/10)公開。体力は低いが扱いやすい多彩な攻撃手段で相手を圧倒。阿修羅閃空から投げ技へ派生可能に
本日2024年5月10日、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の追加キャラクターである“豪鬼”の使い方動画が公開された。
【ポケモンSV攻略】最強アシレーヌレイド対策。ソロ&マルチのおすすめポケモン【スカーレット・バイオレット】
『ポケモンSV』の最強レイド“最強のアシレーヌ”の対策と攻略におすすめのポケモン、効率的な周回方法を紹介する。
『真・女神転生Ⅴ Vengeance』レベル上限を最大150まで引き上げられる神意“法理超越”が登場。クリアー後の引継ぎ要素、新たな悪魔なども公開
2024年6月14日発売予定の『真・女神転生Ⅴ Vengeance』の最新情報が公開。主人公と仲魔のレベル上限を最大150までひき上げる新たな神意“法理超越”、戦闘を回避できる神意“護陣エストマ”が登場することが明らかに。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
2024年4月のソフト・ハード売上ランキングが公開。『ステラーブレイド』が首位を獲得。『百英雄伝』Switch/PS5/PS4合計で6.5万本と好スタートを記録
ファミ通は、2024年4月の国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)とハードの売上データを公開。集計期間は2024年4月1日~4月28日までの4週分。
【DbD】『デッドバイデイライト』の最新チャプターは『ダンジョンズ&ドラゴンズ』とのコラボに!? 5月15日0時からの8周年記念配信で詳細が明らかに
2024年5月10日、『Dead by Daylight(デッドバイデイライト)』の公式Xが更新。『ダンジョンズ&ドラゴンズ』とのコラボ映像が公開された。
『Little Kitty, Big City』レビュー。子猫になって商店街を気ままに冒険! 短めだけど、好き勝手にふるまえる猫ライフが楽しい
Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/PCで2024年5月10日発売の3Dアクションアドベンチャー『Little Kitty, Big City』のレビューをお届けする。
【ソフト&ハード週間販売数】『ステラーブレイド』が首位スタート! 『百英雄伝』や『フォーエバーブルー』『サガ』『鬼滅の刃』最新作もトップ10入り【4/22~5/5】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2024年4月22日~5月5日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
DMM GAMES渾身のアイドルゲーム始動。アイドルに直接インタビュー実施
合同会社EXNOA
『Animal Well』レビュー。かわいいドット絵の下は、果てしなき謎で埋め尽くされている。珠玉のパズルアクションゲーム
PS5/Switch/PC用パズルプラットフォームアクションゲーム『Animal Well』を紹介。
『魔女の泉R』ファミ通DXパックが予約開始。限定特典は“パイベリー&アンナ”描き下ろしタペストリーやSDキャラクターマグカップなど
2024年8月29日に発売予定の『魔女の泉R』ファミ通DXパック 3DクリスタルセットがECサイト“エビテン”にて予約開始。限定特典として“パイベリー&アンナ”描き下ろしタペストリーが付属
ナムコ『F/A』が5月15日にSwitch/PS4で発売決定。同日の生配信では、当時の開発者である木元氏、伊藤氏、細江氏、相原氏、そしてBNEうでつ氏がゲスト予定
2024年5月9日、ハムスターの公式配信“アーケードアーカイバー”にて、『アーケードアーカイブス F/A』が2024年5月15日に配信予定であることが発表された。
【最大80%オフ】おビンタ咲き誇る『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』30%オフなど、PLAYISM13周年記念で40タイトル以上がセールに
PLAYISMは、2024年5月10日(金)にサービス開始から13周年を迎える。これを記念して、アニバーサリーセールをニンテンドー eショップで2024年5月29日(水)まで開催する。
『超探偵事件簿 レインコード プラス』イベントシーンやBGMを楽しめるギャラリーモードを追加。4K解像度対応、ロード時間の大幅短縮、Switch版での追加コンテンツストーリーも収録
『超探偵事件簿 レインコード プラス』の機能強化、追加要素の詳細が公開。予約特典情報も明らかに。
『崩壊:スターレイル』ロビンの新アルバム“INSIDE”が各音楽配信サービスでリリース。“傷つく誰かの心を守ることができたなら”など、ファンの心を揺さぶる人気楽曲を収録
HoYoverseは本日2024年5月9日(木)、『崩壊:スターレイル』に登場するキャラクター・ロビン(声:名塚佳織、歌:Chevy)が歌唱する楽曲を収録した新アルバム“INSIDE”を、Apple music、Spotifyなど各音楽配信サービスにて配信開始した。