『ハンドレッドライン』ファミ通DXパックの全グッズのデザインが公開。かわいいデザインのマグカップ、SIREIとNIGOUのアクリルチャームなどが付属

『ハンドレッドライン』ファミ通DXパックの全グッズのデザインが公開。かわいいデザインのマグカップ、SIREIとNIGOUのアクリルチャームなどが付属
 2025年4月24日発売予定の『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』ファミ通DXパックの全グッズのデザインが公開された。

 ファミ通DXパックにはビジュアルを使用したアクリルパネル、各キャラのモチーフやロゴをあしらったマグカップ、最終防衛学園の校章のピンズ、SIREIとNIGOUのアクリルチャームが付属。3Dクリスタルセットには澄野拓海を彫刻した3Dクリスタルが同梱される。
広告
以下、リリースを引用

『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』ファミ通DXパックの全グッズデザインを公開

[IMAGE]

  • 商品名:HUNDRED LINE -最終防衛学園- ファミ通DXパック 3Dクリスタルセット
  • 販売価格 19,250円(税込)/ 17,500円(税抜)
  • 発売日:2025年4月24日
  • メーカー:アニプレックス
  • 商品URL
  • 検索ワード:250123_GGSTsw


  • 商品名:HUNDRED LINE -最終防衛学園- ファミ通DXパック 3Dクリスタルセット
  • 販売価格 14,300円(税込)/ 13,000円(税抜)
  • 発売日:2025年4月24日
  • メーカー:アニプレックス
  • 商品URL
  • 検索ワード:250123_GGSTsw

下記6点のエビテン限定セット商品となります。
  • 『HUNDRED LINE -最終防衛学園- (Switch版ソフト)』
  • アクリルパネル
  • オリジナルマグカップ
  • 校章ピンズ
  • アクリルチャームセット
  • 3Dクリスタル「澄野拓海」

ダンガンロンパ』と『極限脱出シリーズ』のクリエイターが挑む“極限×絶望”の完全新作ADV!

【ファミ通DXパック】

●アクリルパネル
本作ビジュアルを用いた美麗なアクリルパネルです。
[IMAGE]
●オリジナルマグカップ
各キャラクターのモチーフやロゴを使用したオリジナルマグカップです。
[IMAGE]
●校章ピンズ
最終防衛学園の校章をピンズでお届けいたします。
[IMAGE]
●アクリルチャームセット
SIREIとNIGOUのアクリルチャームセットです。
[IMAGE]

【3Dクリスタルセット】

●3Dクリスタル「澄野拓海」
『澄野拓海』をクリスタルキューブ内に3D立体レーザー彫刻で再現した3Dクリスタルです。
付属のLEDスタンドに設置することにより、光の加減や角度によってさまざまな見え方をしますので、煌びやかで飽きのこないインテリアアイテムとして楽しめます。※キャラクターは公開までお楽しみに!

■同梱物
・3Dクリスタル「澄野拓海」(約50×80×50mm):1個
・ライトアップ用LEDスタンド:1個
※ライトアップには単三電池3本(別売)が必要です。[IMAGE]

【予約特典】

●小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説
※無くなり次第終了します。

【ゲーム紹介】

「東京団地」で平凡な日常を過ごしていた主人公・澄野拓海。
家族や幼馴染と過ごす穏やかな日々は、突如現れた正体不明の襲撃者によって脆くも崩れ去った。

自らを「SIREI」と名乗る謎の生物によって、異能の能力「我駆力」を授けられた拓海は、辛くも窮地を脱するが、その後「最終防衛学園」への「転校」を余儀なくされる。

集められたのは、15人の生徒たち。「SIREI」によって伝えられた目的は、迫りくる敵「侵校生」から、この学園を100日間守り抜き、人類を救うこと。

小高和剛(代表作:「ダンガンロンパ」シリーズ)と打越鋼太郎(代表作:「極限脱出」シリーズ)が初タッグを組み、本作のディレクションとシナリオを手掛けることで新たに産み出された“極限”と“絶望”の100日戦争が今、幕を開ける――

【セールスポイント】

●小高和剛と打越鋼太郎の初タッグのADV!
小高和剛(代表作:「ダンガンロンパ」シリーズ)と打越鋼太郎(代表作:「極限脱出」シリーズ)が、初タッグを組み、本作のディレクションとシナリオを手掛けることで新たに産み出された「“極限”と“絶望”」の100日戦争が今、幕を開ける――

●極限×絶望のマルチエンディング
主人公・澄野拓海の選択によって物語の結末が変わっていく!

●防衛戦SRPGパート
「防衛戦」を展開させ、侵校生から学園を100日間守り抜け!
ひとりひとりの「特異科目」を生かして戦いを有利に進めよう。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります