『スーパーモンキーボール バナナランブル』全30ステージをプレイできる体験版が配信。爽快感のある新アクションやギミック満載のステージを体験しよう
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 バージョン7.2で魔法使いが超絶強化! 強くなりすぎて逆に怖い(第496回)
『スターオーシャン セカンドストーリー R』1周年。システム面を現代風に刷新しながら『SO2』ならではの遊びもバッチリ継承【今日は何の日?】
広告
『DOAXVV』新作恋愛ゲーム『Venus Vacation PRISM』ファミ通DXパックが予約開始。フィオナの描き下ろしタペストリーやアクリルフィギュアなどが付属
『Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -』ファミ通DXパックが予約開始。フィオナのグッズを多数収録。3Dクリスタルセットも。
『制服カノジョ』聖地巡礼バスツアーの参加申込が11月5日まで受付中。小坂井祐莉絵&山田麻莉奈とゲーム内のデートスポットを巡るチャンス。直筆サイン色紙のプレゼントキャンペーンも実施
エンターグラムの恋愛ゲーム『制服カノジョ』について、初となる聖地巡礼日帰りバスツアーが2024年11月30日に開催。11月5日15時まで参加申込が実施中。
新時代のハクスラ体験がここに!『ボーダーランズ4』特設サイト
2K
『ヴァンサバ』×『悪魔城ドラキュラ』コラボDLCが配信開始。ベルモンド一族をはじめ20人以上のキャラが参戦。新武器やBGM、ステージ追加など大ボリューム
『Vampire Survivors』にて『悪魔城ドラキュラ』とコラボしたDLCが配信開始。キャラ・武器・BGM・ステージの追加と史上最大規模のボリュームに。
楽天ブックスにてPS5 Pro在庫復活&予約販売開始。発送は11月18日ごろを予定、人気商品のため注文はひとり1点限り
楽天ブックスにて2024年11月7日に発売予定の新ハード“プレイステーション5 Pro(PS5 Pro)”が予約販売中だ。抽選販売などではなく在庫の限りそのまま予約購入できる。発送は11月18日ごろを予定している。
『DOAXVV』新作恋愛ゲーム『ヴィーナス バケーション プリズム』インタビュー。6人の女の子たちとの“彼女感”と“密着”で魅せるビジュアル表現。すでに次回作も視野に
コーエーテクモゲームスより2025年3月6日に発売予定の恋愛アドベンチャー『Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme』(ヴィーナス バケーション プリズム - デッド オア アライブ エクストリーム -。略称は『VPP』)についてインタビュー!
「アニメ化以外は全部やる漫画」、ゲーム化か? 集英社ゲームズがジャンプフェスタでの情報解禁を示唆【追記あり】
集英社ゲームズの公式X(Twitter)アカウントが意味深な画像を投稿、話題となっている。『ジャンケットバンク』作者・田中一行氏もリポスト。
『ペンギンホテル』が配信開始。襲い来るペンギンにカメラで立ち向かうホラー。被写体を写真に閉じ込めながらバトル&謎解きをしながらステージを突破していこう
2024年11月1日、ホラーゲーム『ペンギンホテル』がSteamにて販売開始。被写体を閉じ込めるカメラを使って、襲い来るペンギンたちに立ち向かえ。
手回しクランク付き携帯ゲーム機Playdateで毎週公式配信されるソフトの“シーズン2”が決定。2025年に提供予定
【スト6】“餓狼伝説フェスティバル”ファイティングパスが配信開始。ギースになりきれるアバター装備や“落下ギース”のエモートが登場
『ストリートファイター6』にて、“餓狼伝説フェスティバル”ファイティングパスが配信開始された。“ギース”をモチーフとしたアバター装備や“落下ギース”のエモート、“看板を見るテリー”のフォトフレームが登場。
【ゼンゼロ】新キャラクター 浅羽悠真(声優:柿原徹也)のイラスト公開。対ホロウ6課の苦労人エージェント? 休暇申請は通らない【ゼンレスゾーンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』の新エージェント 浅羽悠真(はるまさ ゆうま、声優:柿原徹也)の情報が発表された。
【FF14】第84回PLL最新情報まとめ。パッチ7.1は11月12日に公開へ。“Vana'diel March”からはじまる新トレーラーもお披露目
『ファイナルファンタジーXIV』の公式番組“第83回プロデューサーレターLIVE”が放送。『FF11』コラボのアライアンスレイド“ジュノ:ザ・ファーストウォーク”や絶レイド“絶もうひとつの未来”、新バトルコンテンツ“滅暗闇の雲激闘戦”の情報&実機プレイ映像が公開。
『グーニャモンスター』のオンラインeスポーツ大会“グニャリンピック”の第2回大会が2025年1月11日に開催。上位入賞者には豪華賞品をプレゼント
MUTANは、Nintendo Switch、プレイステーション5、Steam用ソフト『グーニャモンスター』のオンラインeスポーツ大会“グニャリンピック”の第2回大会を、2025年1月11日(土)に開催することを発表した。合わせて、本大会へのエントリー受付を本日2024年11月1日(金)の12時より開始した。
『PICO PARK 2』開発秘話を聞く。協力ゲームだけどプレイヤーにギスギスしてもらいたかった? トライアンドエラーをくり返して達成感を味わえるものに
協力アクションパズル『PICO PARK 2』の発売を記念し、開発者の三宅氏(TECOPARK)と本作の開発に協力した北尾氏(ジェムドロップ)に話を伺った。
【ドラクエ3リメイク】ファイナルトレーラーが公開。ラーミア誕生の瞬間から名曲『おおぞらをとぶ』とともに旅路を描く。魔王バラモスもボイス付きで登場
スクウェア・エニックスは、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のファイナルトレーラーを公開した。ラーミア誕生の瞬間から名曲『おおぞらをとぶ』とともに旅路を描く
『テイルズ オブ エクシリア2』が発売された日。借金を背負う不幸な主人公や8歳の年少ヒロインが新鮮。胸が張り裂けるようなストーリーも話題に【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2012年(平成24年)11月1日は、プレイステーション3(PS3)で『テイルズ オブ エクシリア2』が発売された日。
ニンテンドーDSiが発売された日。カメラや音楽プレイヤーなどの機能を追加したモデル。DSiウェアによるソフトのDL販売が新しかった【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2008年(平成20年)11月1日は、ニンテンドーDSiが発売された日。
『モンハンワイルズ』PS5/Xbox/PC版ベータテストが本日(11/1)より開始。クロスプレイ対応、キャラクリデータ引き継ぎ可能【11月4日昼まで】
『モンスターハンターワイルズ』PS5、Xbox Series X|S、PC(Steam)版のオープンベータテストが、2024年11月1日12時~11月4日11時59分まで開催される。オンラインでの協力プレイは、プラットフォームの垣根を超えたクロスプレイにも対応。
PSP go 日本発売15周年。UMDドライブが存在しない、時代を先取りした革新的マシンに誰もが驚かされた【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2009年(平成21年)11月1日はPSP goが日本で発売された日です。
【ソフト&ハード週間販売数】『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が2週連続で首位!『ロマサガ2』『三國志8 リメイク』や『CoD:BO6』『ソニック × シャドウ』など新作多数【10/21~10/27】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2024年10月21日~10月27日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』真島吾朗役・宇垣秀成がコミカルにナレーションする“真島吾朗コンプリートボックス”紹介動画が公開
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』真島吾朗役の宇垣秀成さんがナレーションを担当する“真島吾朗コンプリートボックス”紹介動画が公開。“真島吾朗危機一発 ジュニア”の黒ひげになった真島が限定版を紹介する。
『スプラ3』×ZOZOコラボ第2弾の“ポップアップイベント in 原宿”でバンカラ街のショップをリアルに体験できる。ギアに触れ、店員の巨大さ(一部)に驚き……。こだわり溢れる展示を写真たっぷりでフォトリポート
『スプラトゥーン3』“ゲソタウン”と、ZOZOTOWNのコラボレーション第2弾に合わせて開始される“スプラトゥーン3 ゲソタウン × ゾゾタウン ポップアップイベント in ハラジュク”。その内覧会がメディア向けに行われ、ファミ通.comもお邪魔してきました。
『デスノート』のオンライン推理ゲーム『DEATH NOTE Killer Within』海外向けに発表。キラ陣営とL陣営に分かれ、原作ばりの頭脳戦が展開
デスノート原作のオンライン推理ゲーム『DEATH NOTE Killer Within』発表。キラ陣営・L陣営に分かれて行動な頭脳戦が楽しめるほか、原作の要素も踏襲している。
Switch対応コントローラー“EVOTOP”はタッチパネルモニター搭載。PC不要で細かく操作設定できる高機能モデル。本日(10/31)より予約開始
Nintendo Switch対応の高機能コントローラー“EVOTOP”が11月22日先行発売。高解像度のタッチパネルモニターでPC不要かつ直感的なカスタマイズが可能。
『Strinova』体をペラペラにして戦うTPSがSteam Nextフェスで各ランキング1位に輝いた。豪華特典がもらえる事前登録キャンペーンも実施中【ストリノヴァ】
アニメ調のキャラがペラペラな体になって戦うTPS『Strinova』(ストリノヴァ)がSteam Nextフェスで各ランキング1位に輝いた。その反響に加え、現在開催されている事前登録キャンペーン、改めてゲームの特徴やキャラクターを紹介する。
猫又おかゆ主演ゲーム『おかゆにゅ~~む!』パッケージ版の予約受付がスタート。エビテン、あみあみなどで描き下ろし特典も展開
ホロライブ所属の猫又おかゆが主演・監修を務める純愛ノベルゲーム『おかゆにゅ~~む!』のNintendo Switch、Windows PCパッケージが予約受付中。発売日は2025年2月27日。店舗特典のイラストも明らかに。
『プリズンプリンセス ハメられし姫たち』ハメられた仲間を救出する謎解きアドベンチャーが11月21日にSwitchで配信。いけないところを光で隠す“ナイーブモード”で配信にも配慮
『プリズンプリンセス』の続編『プリズンプリンセス ハメられし姫たち』が11/21に発売決定。魂だけとなった勇者がお姫様と力を合わせ、魔王城でハメられた仲間を救出していく謎解きセクシーADV。
『DELTARUNE』チャプター3、4は2025年に100%リリースする。作者トビー・フォックス氏が自身のXで発表【デルタルーン】
インディーRPG『DELTARUNE』作者・トビー・フォックス氏が、本作のチャプター3とチャプター4を2025年内にリリースすると自身のX(Twitter)にて公表した。
『あまつそらに咲く』泣けるビジュアルノベルの体験版が配信開始。序盤の約2時間分のシナリオをフルボイスでプレイ可能
泣けるビジュアルノベル『あまつそらに咲く』の体験版がNintendo Switch、PS4、PC(Steam)で配信開始。序盤の約2時間分のシナリオをフルボイスでプレイできる。
『風来のシレン6』有料DLC“plusパック”後編が本日(10/31)配信。“超・神髄”など5種類のダンジョンに加え、アスカが操作できる。新ダンジョン3種が追加される無料アップデート第4弾も実施
『風来のシレン6』“超・神髄”など5種類の追加ダンジョン、プレイアブルキャラクターにアスカが登場する有料DLC“plusパック”後編が配信開始。新ダンジョン3種やライブ探索表示機能の新タイプも追加された機能追加アップデート第4弾も同時に配信。
ガラスマウスパッドって実際どう?
WALLHACK
『ホライゾン ゼロ・ドーン』PS5リマスター版が本日(10/31)発売。グラフィックが進化しファストトラベルも快適に。オリジナル所持者は1000円でアップグレード可能
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション5(PS5)版『Horizon Zero Dawn Remastered』(ホライゾン ゼロ・ドーン リマスター)を発売した。グラフィックが進化してファストトラベル機能も強化。DLC“凍てついた大地”も収録されている。
『野狗子: Slitterhead』敵となる異形・野狗子の詳細や、武装集団の司令官&謎の老女など登場キャラクターの情報が公開。巨大な野狗子【完全体】の姿も
11月8日に発売予定のバトルアクションアドベンチャー『野狗子: Slitterhead』より、プレイヤーの敵となる未知の生物・野狗子の詳細、操作可能なキャラクターのブレイク、ベティーなどの情報が公開。
【PS Plus】11月のフリープレイは『Ghostwire: Tokyo』『HOT WHEELS UNLEASHED 2 – Turbocharged』『Evil West』【11/5~12/2】
プレイステーションにおけるサービス、PlayStation Plus(プレイステーションプラス)にて2024年11月5日から無料でゲームが楽しめる“フリープレイ”のラインアップが公開。『Ghostwire: Tokyo』『HOT WHEELS UNLEASHED 2 – Turbocharged』『Evil West』の3タイトルが対象となる。
『キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン』パッケージ版の初回購入特典として料理研究家リュウジさん書き下ろしレシピカード3種が付属
ハピネットは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)版『キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン』の初回購入特典として『料理研究家リュウジのバズレシピ』のコラボ企画によるレシピカード(3枚)が付属することを公開した。ゲーム内のレストランで振る舞われる料理の中から“ローストチキン丼”、“ラクサ”、“チーズたっぷりベイクドポテト”の3品で料理研究家リュウジさんがオリジナルレシピを考案している。
『アノ 117:パックスロマーナ』体験版レビュー。自由度が増し、より柔軟に自分だけの都市を築ける都市建築シミュレーション。UIも快適でとにかく遊びやすい
ユービーアイソフト
『クロックタワー・リワインド』が本日(10/31)発売、25%オフになるセールが実施。巨⼤なハサミ男から逃げるサバイバルホラーが新規要素を追加して復刻
Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)用サバイバルホラーゲーム『クロックタワー・リワインド』が発売。25%オフで販売する新発売セールが実施。
【任天堂サントラアプリ】『ニンテンドーミュージック』発表&本日配信開始。任天堂タイトルの音楽が聴けるスマホ向けサービス
任天堂のゲーム音楽がサブスクで楽しめるスマホ向け音楽アプリ『Nintendo Music』が発表された。Nintendo Switch Online加入者ならば無料で使えるサービスとなる。
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』発売5周年。無印『5』に多数の追加要素が追加された。「先輩」と呼んで慕ってくれる芳澤かすみの成長物語は必見【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2019年(令和元年)10月31日は、プレイステーション4(PS4用)ソフト『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』が発売された日。
【RDR】『レッド・デッド・リデンプション』PC版が販売開始。元無法者のジョン・マーストンとしてかつての仲間を葬っていく傑作オープンワールド
Rockstar Gamesは、オープンワールドアクションゲーム『レッド・デッド・リデンプション』(Red Dead Redemption)とその拡張版ストーリー『アンデッド・ナイトメア』(Undead Nightmare)のPC版をSteamおよびEpic Gamesストアにて販売開始した。
『バイオ RE:4』50%オフ、『ドラゴンズドグマ2』43%オフ、『デビル メイ クライ5』67%オフなど。カプコンのハロウィンセールが開催中
『バイオハザード RE:4』『ドラゴンズドグマ2』『デビル メイ クライ5』など、CAPCOMのホラー・ミステリータイトルが対象となった“CAPCOM HALLOWEEN SALE”が、Steamとニンテンドーeショップで開催中だ。
オープンワールド釣りゲーム『Call of the Wild: The Angler』北海道DLCが配信。鯉や白鮭を釣り上げよう
Expansive Worldsは、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC向けのオープンワールド釣りゲーム『Call of the Wild: TheAngler』のDLC、北海道の架空の公園“カムイベツ国立公園”を舞台にした『Call of the Wild: The Angler’sJapan Reserve』を2024年10月30日に配信した。
【FF14】『黄金のレガシー』サントラ『DAWNTRAIL』発売記念インタビュー。エリアごとの楽曲制作秘話、『FF9』の楽曲に込められたシナリオ班の想いなどを直撃。効果音は『暁月』の1.8倍の作業量に!
『ファイナルファンタジーXIV』の最新サントラ『DAWNTRAIL: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack』が2024年10月30日に発売。それを記念して楽曲を制作した『FF14』サウンドチームへのインタビューをお届け。
【Amazon予約数ランキング】11/14発売のHD-2D版『ドラクエ3』が1位。オープンβテストが開催中の『モンハンワイルズ』は4位にランクイン【10/20~10/26】
Amazon.co.jp TVゲームストアの予約数ランキング(集計期間:2024年10月20日~2024年10月26日)をお届け。
【アケアカ】『雷軋斗』10月31日に配信。遮蔽物を活用しながら画面の手前・奥に現れる敵を倒していくアクション
『アーケードアーカイブス 雷軋斗』が2024年10月31日にSwitch、PS4で発売。1992年にテクモから発売されたアクションゲームがアケアカシリーズで復刻。
『ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー』が本日(10/30)発売。カレドン大学の物語が断片的に楽しめるトレーラーが公開
スクウェア・エニックスの人気アドベンチャーゲームのシリーズ最新作『Life is Strange: Double Exposure(ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー)』が、本日2024年10月30日に発売となる。
『クロックタワー・リワインド』レビュー。シザーマンに気付かれずやり過ごせるのか? ハラハラドキドキの体験は健在。遊びやすく追加要素が加わった伝説のホラーゲームは明日(10/31)発売
2024年10月31日に発売される『クロックタワー・リワインド』をレビュー。オリジナル版とリワインド版の違いや、スペシャルコンテンツなどについて解説する。
『モンハンワイルズ』オープンベータテストのキャラクリはまさに時間泥棒。愛猫をオトモアイルーでバッチリ再現できて感動した
2024年10月29日12時よりスタートした『モンスターハンターワイルズ』のオープンベータテストで楽しめるキャラクタークリエイションを存分に楽しんだ模様をリポートする。
『逆水寒』AIでアバター作成!? 新世代のキャラメイクを配信前に体験できる“クラウドキャラメイクキャンペーン”をファミ通編集部で試したら楽しかった
ネットイース
『CONCORD』を開発したFirewalk Studiosを含むふたつのスタジオをSIEが閉鎖。「あらゆる選択肢を検討」したものの、閉鎖が“最善の道”と判断
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)はPS5/PC向けオンライン対戦FPS『CONCORD』(コンコード)を開発したアメリカのFirewalk Studiosと、モバイルゲームを開発中だったヘルシンキのNeon Koiの閉鎖を発表した。
『モンハンワイルズ』仕様のコントローラー(DualSense)&PS5カバーが予約受付開始。禁足地調査隊のエンブレムや装備の模様をデザイン
『モンスターハンターワイルズ』限定デザインのDualSense ワイヤレスコントローラーとPS5用カバーが予約受付開始。同作の発売日と同じ2025年2月28日に発売。