『軌跡シリーズ』の原点をフルリメイクした『英雄伝説 空の軌跡 the 1st(仮称)』2025年発売決定。エステルやヨシュアたち登場キャラクターを3Dモデルでリファイン

『軌跡シリーズ』の原点をフルリメイクした『英雄伝説 空の軌跡 the 1st(仮称)』2025年発売決定。エステルやヨシュアたち登場キャラクターを3Dモデルでリファイン
 日本ファルコムの人気シリーズ『軌跡シリーズ』が生誕20周年を迎えたことを記念し、シリーズ第1作『英雄伝説 空の軌跡FC』(ファーストチャプター)が完全フルリメイク決定。Nintendo Switch用タイトル『英雄伝説 空の軌跡 the 1st(ザ・ファースト)』(仮称)として、2025年に発売決定した。

 主人公のエステルやヨシュアをはじめ、登場キャラクターたちを3Dモデルでリファインした姿が確認できる。

 また、発表にあわせて、
『英雄伝説 空の軌跡 Remake Project』特設サイトとティザートレーラーも公開された。
広告
以下、リリースを引用

「軌跡シリーズ」の原点がフルリメイクで登場!英雄伝説 空の軌跡 the 1st(仮称)2025年発売決定!~特設サイト&ティザートレーラー公開~

日本ファルコム株式会社(代表取締役社長:近藤季洋、以下「日本ファルコム」)は、同社を代表するストーリーRPG「軌跡シリーズ」が生誕20周年を迎えたことを記念し、シリーズ第1作『英雄伝説 空の軌跡FC(ファーストチャプター)』の完全フルリメイク版となる『英雄伝説 空の軌跡 the 1st(ザ・ファースト)』(仮称)を、2025年にNintendo Switch用タイトルとして発売することをお知らせ致します。
[IMAGE]
またタイトルの発表にあわせて『英雄伝説 空の軌跡 Remake Project』特設サイトおよび『英雄伝説 空の軌跡 the 1st(仮称)』ティザートレーラーを8月28日(水)10:00に公開致します。今後の続報にもご期待ください!

『英雄伝説 空の軌跡 Remake Project』特設サイト

■『英雄伝説 空の軌跡 the 1st(仮称)』について

2004年にWindows版タイトルとして発売されたストーリーRPG「軌跡シリーズ」第1作、『英雄伝説 空の軌跡FC』から20年――
原作のテイストはそのままに、「空の軌跡」の完全フルリメイクとなる
『英雄伝説 空の軌跡 the 1st(仮称)』の発売が決定!
地域の平和を守る「遊撃士(ブレイサー)」を目指す少女エステルと相棒のヨシュアをはじめ、個性豊かな登場キャラクターをリファインし3Dモデルで再現。
冒険の舞台「リベール王国」全土も完全再現し、フィールドから街へシームレスな移動を可能にしています。
フィールドからコマンド戦闘へと流れるように切り替わるバトルでは、シンプル且つ分かり易いシステムを設計。
キャラクターのド派手な戦技(クラフト)や七種類の属性を持つ導力魔法(オーバルアーツ)を駆使して戦略性の高いバトルをお楽しみいただけます。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]※画面は開発中のものです。

■『英雄伝説 空の軌跡 the 1st(仮称)』商品概要

商品名:英雄伝説 空の軌跡 the 1st(仮称)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:Nintendo Switch
販売価格:未定
発売時期:2025年

■『英雄伝説 空の軌跡』 とは

緻密な世界観描写と個性豊かな登場人物たちによる群像劇、大河ドラマのように展開する連作形式の壮大な物語で国内外から高い評価を受け、累計販売本数800万本を突破したストーリーRPG「軌跡シリーズ」。
『英雄伝説 空の軌跡』はその第1シリーズにあたり、2004年~2007年にかけて
『英雄伝説 空の軌跡FC(ファーストチャプター)』
『英雄伝説 空の軌跡SC(セカンドチャプター)』
『英雄伝説 空の軌跡 the 3rd(ザ・サード)』の3作品が発売されました。
舞台はゼムリア大陸の南西部に位置する小国「リベール王国」。
導力と呼ばれる新たな技術体系で発展を遂げる世界において、民間人の保護と地域の平和を目的に活動する《遊撃士(ブレイサー)》を目指す少女エステルと相棒のヨシュア。
2人の旅を通して、様々な出逢いと別れ、若き英雄たちの成長が描かれていきます。

■「軌跡シリーズ」関連サイト

《軌跡20周年記念サイト》
《軌跡シリーズ ポータルサイト》
※Nintendo Switchは任天堂株式会社の商標です。※その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります