『メトロペンギンユートピア』インタビュー。『ファミレスを享受せよ』の作者が「ゲーム開発で食べていこう」と決意して、相棒を見つけて殺人ペンギンが地下鉄で暴れまくるRPGを作るまで【BitSummit Drift】
新キャラの犬に注目!? 『OPUS: Prism Peak』では世界中のファンに愛されるキャラを。本作では“見る”ことが大事。カメラを通して異世界をユーザーに見てほしい【BitSummit Drift】
『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』開発者インタビュー。とにかく爽快感が半端ない! 無敵感を出しつつ、いかにゲームとして成立させるかで苦労した【BitSummit Drift】
広告
良質な“和ゲー”が海外に進出する手助けを。国内屈指の洋ゲーメーカー、スパイク・チュンソフトが国内&アジアの他社タイトルのグローバルパブリッシングを開始【インタビュー】
良質な海外タイトルを日本向けにリリースするメーカーとしてもおなじみのスパイク・チュンソフトが国内およびアジアの他社タイトルのグローバルパブリッシング事業に取り組むという。その狙いとは? スパイク・チュンソフトでローカライズ事業を取り仕切り、今回の事業を主導する飯塚康弘氏に聞いた。
『SHINOBI 復讐の斬撃』体験版で、自分自身が最強忍者ジョー・ムサシとなるコツを伝授。操作性とレスポンスのよさのおかげで、誰もが華麗な連続技をくり出せる
『マインクラフト』開発会社Mojang Studios責任者に訊く。映像化に加えて『マイクラ』ランドの計画など、累計3億本を販売する世界一のタイトルは15周年を迎えてさらに進化する
『Minecraft』開発スタジオであるMojang Studiosの責任者、オーサ・ブレディン氏が来日。貴重なお話を伺える機会をいただけたので、『Minecraft』関連の動きや今後の展開などについて根掘り葉掘り聞いてみました。
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』飯塚隆氏&中村俊氏にインタビュー。シャドウの魅力を存分に伝えることをブランドテーマに掲げ、新たな能力に目覚めたダークヒーローの姿を描く
セガより、2024年10月25日(金)発売予定の『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』。本作について、『ソニック』シリーズのプロデューサー・飯塚隆氏と、本作のプロデューサー・中村俊氏にお話を伺った。
『P5X』新島真[クイーン]固有バフ“ブチ切れ”が最高。爆イケ老婦人に支えられて輝く世紀末覇者先輩伝説
セガ
【週間PVランキング】『龍が如く』竹内涼真さん主演での実写ドラマ化に人気が集まる。『モンハン ワイルズ』など"State of Play”関連記事も注目度高し【5/31~6/6】
ファミ通ドットコムで2024年5月31日~6月6日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届けします。
映画業界の老舗・松竹はなぜゲーム事業に参入したのか、担当者を直撃。「とにかく自由に動き回っておもしろいタイトルを手掛けていきたい」
松竹がゲーム事業に参入。第1弾タイトルとしてSteam向けに『バックパック・バトル』を3月8日にリリースし、発売2週間で世界50万本のダウンロードを記録した。映画や演劇の制作を手掛ける会社としておなじみの松竹は、なぜゲーム事業に取り組むのか。松竹 事業開発本部 イノベーション推進部にてゲームビジネスを担当する4名にインタビューを実施した。松竹がゲーム事業に取り組む経緯や戦略などを聞いた。
『アビスディア』先行プレイ。NHNの新作RPGはキャラクターたちがかわいすぎる
株式会社NHN
『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』完成記念インタビュー。魂を少し危険にさらしたかもしれないくらい血と汗と涙を注ぎ込んだ
コーラス・ワールドワイドよりNintendo Switch、プレイステーション5、Xbox One、PC向けに『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』が発売。同作の発売を記念して、開発を手掛けるMidBossクリエイティブディレクターのジョン・ジェームス氏へのインタビューをお届けしよう。
360度の実写映像を使ったVR心霊ホラー『Project_Y: Working Title』は、もと大手ゲーム会社に所属していた精鋭たちが“とにかく好きなものを作りたい”と取り組んだインディーゲーム
大手ゲームに所属していた作り手たちが、「好きなものを作りたい」との思いのもと作り上げたMeta Quest用VRゲーム『Project_Y: Working Title』。その開発経緯を聞いた。
『シェンムー』が大好きなロシア人のクリエイターが開発中の日本のコンビニをモチーフにしたゲーム『InKonbini: One Store, Many Stories』が気になる【GDC 2024】
GDC(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス)2024に合わせて行われたマイクロソフト主催による“ID@Xbox Previews@GDC 2024”にて、気になるタイトルを見つけた。『InKonbini: One Store, Many Stories』だ。
ガンダムゲームグランプリはRAGEとのコラボで過去最大規模に。eスポーツ用のガンダムゲーの開発も!?
GGGP