2022年5月~秋ごろに発売が予定されているプレイステーション5、プレイステーション4用の新作ゲームソフトの中から、さまざまなジャンルの注目ソフトをピックアップして紹介する。

※紹介は発売日が日付まで確定しているタイトルの発売日が早い順、その後、発売時期が確定しているタイトルで行っています。また、発売日や発売時期が同じものについては、タイトル名の五十音順で掲載しています。
※本記事はプレイステーション5、プレイステーション4の注目タイトルを紹介するものとして、各ストアへのリンクはプレイステーション5、プレイステーション4版を入れています。

Trek to Yomi

  • プラットフォーム:プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、 Xbox One、PC(Steam)
  • 発売日:2022年5月5日発売予定
    ※Steam版は5月6日発売予定
  • 発売元: Devolver Digital
  • 価格:
    • プレイステーション5、プレイステーション4版:2310円[税込]
    • Xbox Series X|S、 Xbox One版:2350円[税込]
    • Steam版:2050円[税込]

 時代劇をオマージュしたようなモノクロで展開する横視点の2Dアクションゲーム。主人公の侍“ヒロキ”が郷里に平和をもたらすべく、侍や怪異に立ち向かう物語が描かれる。刀で斬ったときの演出や飛び散る血しぶきは往年の時代劇映画のような渋さ。

『Trek to Yomi』の購入はこちら (PS Store)
2022年注目PS5/PS4タイトル23選。『ソウルハッカーズ2』や『Forspoken』など秋までに発売予定のソフトをピックアップ

百英雄伝 Rising

  • プラットフォーム:Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、 Xbox One、PC(Steam、Epic Games Store)
  • 発売日:2022年5月11日発売予定
  • 発売元:505 Games
  • 価格:1650円[税込]
    ※PC版は1580円[税込]

 『幻想水滸伝』シリーズを手掛けたスタッフによる新作RPG『百英雄伝』(2023年発売予定)の前日譚をテーマにしたアクションRPG。舞台は、地震により地下から古代遺跡が発見されたニューネヴァーという町。遺跡に眠る“ロウ・レンズ”を探す“スカベンジャー(遺跡漁り)”の少女・CJの冒険を楽しめる。

『百英雄伝』公式サイトはこちら
2022年注目PS5/PS4タイトル23選。『ソウルハッカーズ2』や『Forspoken』など秋までに発売予定のソフトをピックアップ

春ゆきてレトロチカ

  • プラットフォーム:Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、PC(Steam)
  • 発売日:2022年5月12日発売予定
  • 発売元:スクウェア・エニックス
  • 価格:7480円[税込]

 “不老の果実”をめぐり、1922年に起こった売買会事件から2022年の四十間邸事件までの100年にわたって起きた4つの殺人事件に挑むミステリアドベンチャー。桜庭ななみさんや平岡祐太さんといった出演者たちが複数の役柄を演じるマルチロールシステムで展開され、ある事件では被害者だった人物が、別の事件では犯人となることも。

『春ゆきてレトロチカ』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『春ゆきてレトロチカ』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
2022年注目PS5/PS4タイトル23選。『ソウルハッカーズ2』や『Forspoken』など秋までに発売予定のソフトをピックアップ

DEADCRAFT(デッドクラフト)

  • プラットフォーム:Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)
  • 発売日:2022年5月19日発売予定
    ※Steam版は2022年5月20日発売予定
  • 発売元:マーベラス
  • 価格:
    • 通常版:2980円[税抜](3278円[税込])
    • デジタルデラックス版:4980円[税抜](5478円[税込])

 ゾンビウイルスが蔓延する荒廃した世界で、人間とゾンビのハーフ“リッド”が死と隣り合わせの生活を送るゾンビサバイバルアクションゲーム。ゾンビを倒すだけではなく、兵隊や労力としてゾンビを生み出すことも可能だ。

『DEADCRAFT』の購入はこちら (PS Store)
2022年注目PS5/PS4タイトル23選。『ソウルハッカーズ2』や『Forspoken』など秋までに発売予定のソフトをピックアップ

Dolmen

  • プラットフォーム:プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)
  • 発売日:2022年5月20日発売予定
  • 発売元:Koch Media
  • 価格:4950円[税込]
    ※Steam版は4100円[税込]

 SF×コズミックホラーをベースにした超高難度アクションRPG。物語の舞台は、環境適応を目的とした遺伝子操作を活用して、複数の星を植民地にした世界。エイリアンや腐敗した企業と戦いながら未知なる次元の謎を解き明かしていく。

『DOLMEN』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『DOLMEN』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
2022年注目PS5/PS4タイトル23選。『ソウルハッカーズ2』や『Forspoken』など秋までに発売予定のソフトをピックアップ

Five Nights at Freddy's Security Breach

  • プラットフォーム:プレイステーション5、プレイステーション4
  • 発売日:2022年5月26日発売予定
  • 発売元:H2インタラクティブ
  • 価格:4950円[税込]

 サバイバルホラー『Five Nights at Freddy’s』シリーズの最新作。広大なピザのテーマパーク施設“フレディ ファズベアのメガ・ピザプレックス”を舞台に、襲い掛かるアニマトロニクス(機械人形)から身を隠しながら、さまざまな仕掛けを解いて脱出する方法を探し出す。

『Five Nights at Freddy's: Security Breach』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Five Nights at Freddy's: Security Breach』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
2022年注目PS5/PS4タイトル23選。『ソウルハッカーズ2』や『Forspoken』など秋までに発売予定のソフトをピックアップ

クアリー ~悪夢のサマーキャンプ

  • プラットフォーム:プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)
  • 発売日:2022年6月10日発売予定
  • 発売元:2K
  • 価格:
    • プレイステーション5版:8800円[税込]
    • プレイステーション4版:7700円[税込]

 『Until Dawn -惨劇の山荘-』を開発したSupermassive Gamesによる新作ホラーゲーム。若者たちが夏のひとときを楽しむキャンプ場で生き残りをかけた物語が展開される。プレイヤーの選択により、ストーリーはもちろんのこと、登場人物の生死までも変化していく。

『クアリー ~悪夢のサマーキャンプ』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『クアリー ~悪夢のサマーキャンプ』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
2022年注目PS5/PS4タイトル23選。『ソウルハッカーズ2』や『Forspoken』など秋までに発売予定のソフトをピックアップ

Road 96

  • プラットフォーム:プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One
  • 発売日:2022年6月16日発売予定
  • 発売元:Koch Media
  • 価格:3828円[税込]

 独裁主義国家ペトリアに住む若者のひとりとなり、自由を求めて国外脱出を目指すアドベンチャーゲーム。移動手段は徒歩やヒッチハイクなどさまざま。道中で出会う人々との思想が絡み合い、複雑な物語が展開していく。

『Road 96』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
2022年注目PS5/PS4タイトル23選。『ソウルハッカーズ2』や『Forspoken』など秋までに発売予定のソフトをピックアップ

AI: ソムニウム ファイル ニルヴァーナ イニシアチブ

  • プラットフォーム:Nintendo Switch、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Windows 10、Steam)
  • 発売日:2022年6月23日発売予定
    ※Steam版は2022年6月25日発売予定
  • 発売元:スパイク・チュンソフト
  • 価格:6800円[税抜](7480円[税込])

 2019年9月に発売されたアドベンチャーゲーム『AI: ソムニウムファイル』の続編。現実世界で現場検証や聞き込みを行う“捜査パート”、重要参考人の夢の世界に侵入する“ソムニウムパート”を使いわけながら、現在と6年前が交差する謎めいた猟奇殺人事件に挑む。

『AI: ソムニウム ファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
2022年注目PS5/PS4タイトル23選。『ソウルハッカーズ2』や『Forspoken』など秋までに発売予定のソフトをピックアップ

ソニックオリジンズ

  • プラットフォーム:Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、 Xbox One、PC(Steam、Epic Games Store)
  • 発売日:2022年6月23日発売予定
  • 発売元:セガ
  • 価格:
    • 通常盤:4389円[税込]
    • デジタルデラックス:4939円[税込]

 『ソニック』シリーズ初期の4作品のリマスターを収録。タイムオーバーとコンティニューが無くなり遊びやすくなった “アニバーサリーモード”や、オリジナル版と同じ条件でプレイできる“クラシックモード”を選択可能。開発当時の資料などを楽しめる“ミュージアム”といった新機能も追加されている。

『ソニックオリジンズ』の購入はこちら (PS Store)
2022年注目PS5/PS4タイトル23選。『ソウルハッカーズ2』や『Forspoken』など秋までに発売予定のソフトをピックアップ

風のクロノア1&2アンコール

  • プラットフォーム:Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)
  • 発売日:2022年7月7日発売予定
    ※Steam版は2022年7月8日発売予定
  • 発売元:バンダイナムコエンターテインメント
  • 価格:
    • 通常版:5478円[税込]
    • Digital Deluxe Edition:7678円[税込]

 シリーズ第1作の発売から25周年を記念して、『風のクロノア door to phantomile』と『風のクロノア2 ~世界が望んだ忘れもの~』をリマスターして収録。基本操作はジャンプと“風だま”使用の2種類とシンプルだが、風だまで捕まえた敵を投げたり足場にしたりなど、多彩なアクションがくり出せる。

『風のクロノア1&2アンコール』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『風のクロノア1&2アンコール』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
2022年注目PS5/PS4タイトル23選。『ソウルハッカーズ2』や『Forspoken』など秋までに発売予定のソフトをピックアップ

MX vs ATV Legends

プラットフォーム:プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)

  • 発売日:2022年7月7日発売予定
    ※Xbox Series X|S、Xbox One版は6月28日、Steam版は6月29日発売予定
  • 発売元:THQ Nordic Japan
  • 価格:5170円[税込]
    ※Xbox Series X|S、Xbox One版は5200円[税込]

 オフロードレースゲーム『MX vs ATV』シリーズの最新作。広大なオープンワールドの世界をモトクロスバイクやバギーといった乗り物で自由に駆け回ることができる。マシンやライダーの多彩なカスタマイズのほか、オンラインのマルチプレイなども楽しめる。

『MX vs ATV Legends』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『MX vs ATV Legends』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
2022年注目PS5/PS4タイトル23選。『ソウルハッカーズ2』や『Forspoken』など秋までに発売予定のソフトをピックアップ

信長の野望・新生

  • プラットフォーム:Nintendo Switch、プレイステーション4、PC(Steam)
  • 発売日:2022年7月21日発売予定
  • 発売元:コーエーテクモゲームス
  • 価格:
    • 通常版:10780円[税込]
    • TREASURE BOX:16280円[税込]
    • Digital Deluxe Edition:14080円[税込]

 “君臣一体”をコンセプトにした『信長の野望』シリーズ最新作。配下武将がみずからの判断で行動するようになり、大名として指示をするだけではなく、彼らの意見を聞きながら天下統一を目指す。

『信長の野望・新生』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
2022年注目PS5/PS4タイトル23選。『ソウルハッカーズ2』や『Forspoken』など秋までに発売予定のソフトをピックアップ

アノニマス・コード

  • プラットフォーム:Nintendo Switch、プレイステーション4
  • 発売日:2022年7月28日発売予定
  • 発売元:MAGES.
  • 価格:
    • 通常版:8580円[税込]
    • 限定版:11880円[税込]
    • ダウンロード版:7700円[税込]

 MAGES.が手掛ける科学アドベンチャーシリーズ最新作。舞台となるのは、デジタル技術が普及している2037年の東京都・中野。主人公の高岡歩論に突如もたらされたゲームのようにやり直しができる“セーブ&ロード”アプリを使用して、未来を書き換える“ハッカー”たちの物語が描かれる。

『アノニマス・コード』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
2022年注目PS5/PS4タイトル23選。『ソウルハッカーズ2』や『Forspoken』など秋までに発売予定のソフトをピックアップ

デジモンサヴァイブ

  • プラットフォーム:Nintendo Switch、プレイステーション4
  • 発売日:2022年7月28日発売予定
  • 発売元:バンダイナムコエンターテインメント
  • 価格:7678円[税込]

 『デジモン』シリーズ最新作となるサバイバル・シミュレーションRPG。異世界に迷い込んだ少年少女たちが、もとの世界に戻るために“デジモン”と呼ばれるモンスターたちとともに極限状態で生き抜く姿が描かれる。テキストアドベンチャーパートの選択肢により、物語や相棒となる“アグモン”の進化先が変化していく。

『デジモンサヴァイブ』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
2022年注目PS5/PS4タイトル23選。『ソウルハッカーズ2』や『Forspoken』など秋までに発売予定のソフトをピックアップ

Sifu: Vengeance Edition

  • プラットフォーム:プレイステーション5、プレイステーション4
  • 発売日:2022年7月28日発売予定
  • 発売元:H2 INTERACTIVE
  • 価格:5437円[税抜](5980円[税込])

 フランスの開発会社Sloclapが開発したクンフーアクションゲーム『Sifu』の日本語パッケージ版。死ぬたびに主人公が歳を取るという斬新なシステムを採用。豊富な攻撃・回避システムによりクンフーアクションと高難度のバトルが楽しめる。

『Sifu: Vengeance Edition』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Sifu: Vengeance Edition』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
2022年注目PS5/PS4タイトル23選。『ソウルハッカーズ2』や『Forspoken』など秋までに発売予定のソフトをピックアップ

Saints Row

  • プラットフォーム:プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Epic Games Store)
  • 発売日:2022年8月23日発売予定
  • 発売元:Deep Silver
  • 価格:8008円[税込]
    ※詳細は公式サイトを参照

 『Saints Row』シリーズ8年ぶりの最新作。ナンバリングを外して、一からリブートした意欲作で、シリーズファンはもちろん初めてプレイする人も楽しめる。おなじみのカスタマイズ要素も健在。主人公の服装や武器などを過去最大レベルでカスタム可能だ。

『Saints Row』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Saints Row』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
2022年注目PS5/PS4タイトル23選。『ソウルハッカーズ2』や『Forspoken』など秋までに発売予定のソフトをピックアップ

ソウルハッカーズ2

  • プラットフォーム:プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Windows10/11、Steam)
  • 発売日:2022年8月25日発売予定
    ※Steam版は2022年8月26日発売予定
  • 発売元:アトラス
  • 価格:
    • パッケージ通常版:9878円[税込]
    • ダウンロード通常版:9878円[税込]
    • パッケージ限定版:17380円[税込]
    • ダウンロード豪華版:15378円[税込]

 『真・女神転生』シリーズにSFの世界観をミックスしたスピンオフ作品『デビルサマナーソウルハッカーズ』25年ぶりの最新作。新たな生命体Aion(アイオン)のリンゴが“悪魔”を従える悪魔召喚師(デビルサマナー)とともに、世界の終焉を回避しようと奔走する。

『ソウルハッカーズ2』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ソウルハッカーズ2』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
2022年注目PS5/PS4タイトル23選。『ソウルハッカーズ2』や『Forspoken』など秋までに発売予定のソフトをピックアップ

Forspoken

  • プラットフォーム:プレイステーション5、PC(Steam、Epic Games Store、Microsoft Store)
  • 発売日:2022年10月11日発売予定
  • 発売元:スクウェア・エニックス
  • 価格:
    通常版 パッケージ版 /ダウンロード版:9680円[税込]
    Digital Deluxe Edition:14080円[税込]
    Limited Edition:22000円[税込]

 異世界“アーシア”に飛ばされてしまった“フレイ・ホーランド”の旅描くアクションRPG。魔法の力を利用したパルクールで縦横無尽に世界を駆け抜けたり、状況に合わせて多種多様な魔法を使った戦略的なバトルが楽しめる。

『FORSPOKEN』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
2022年注目PS5/PS4タイトル23選。『ソウルハッカーズ2』や『Forspoken』など秋までに発売予定のソフトをピックアップ

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン

  • プラットフォーム:Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、PC(Steam)
  • 発売日:2022年夏発売予定
  • 発売元:スクウェア・エニックス
  • 価格:
    • 通常版:8580円[税込]
    • デラックス版:12980円[税込]
    • 超デラックス版:15730円[税込]

 オンラインタイトル『ドラゴンクエストX オンライン』をインターネット接続なしで遊べるようにしたタイトル。オンライン版からビジュアルや戦闘システムなどを一新。戦闘では従来のシリーズのようなターン制コマンドバトルが採用され、ひとりで遊べるよう調整されている。

『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
2022年注目PS5/PS4タイトル23選。『ソウルハッカーズ2』や『Forspoken』など秋までに発売予定のソフトをピックアップ

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR

  • プラットフォーム:Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)
  • 発売日:2022年初秋発売予定
  • 発売元:バンダイナムコエンターテインメント
  • 価格:未定

 2013年に発売されたアクションゲーム『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』をリニューアル。ゲームバランスの調整が行われているほか、第6部までのキャラクターのボイスはアニメ版のキャスト準拠に。原作者・荒木飛呂彦氏のタッチを3DCGで再現した『ジョジョ』の世界を体験できる。

『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR』公式サイトはこちら
2022年注目PS5/PS4タイトル23選。『ソウルハッカーズ2』や『Forspoken』など秋までに発売予定のソフトをピックアップ

英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-

  • プラットフォーム:プレイステーション5、プレイステーション4
  • 発売日:2022年秋発売予定
  • 発売元:日本ファルコム
  • 価格:未定

 日本ファルコムによるRPG『軌跡』シリーズの最新作。前作までで平穏を取り戻したカルバード共和国だったが、CID(中央情報省)特殊部隊が惨殺されるという猟奇的な事件の発生をきっかけにさまざまな勢力が動き出す。

『英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-』公式サイトはこちら
2022年注目PS5/PS4タイトル23選。『ソウルハッカーズ2』や『Forspoken』など秋までに発売予定のソフトをピックアップ

神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-

  • プラットフォーム:Nintendo Switch、プレイステーション4
  • 発売日:2022年秋発売予定
  • 発売元:アクワイア
  • 価格:未定

 2006年にアクワイアから発売されたステルス泥棒アクションゲーム『神業 -KAMIWAZA-』が遊びやすくなって登場。グラフィックがフルHD化されたほか、オートセーブも搭載。プレイヤーは義賊の“海老三”となり、弱者を助けるために多彩な泥棒アクションを駆使して悪人から盗みを働くことに。

『神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-』公式サイト
2022年注目PS5/PS4タイトル23選。『ソウルハッカーズ2』や『Forspoken』など秋までに発売予定のソフトをピックアップ