- コール オブ デューティ ブラックオプスII - ファミ通エクストリームエッジ>
- 『コール オブ デューティ』史上、最凶の悪人ラウル・メネンデスとは!?
『コール オブ デューティ』史上、最凶の悪人ラウル・メネンデスとは!?
公開日時:2012-08-09 00:00:00
字幕版が2012年11月22日に発売予定のプレイステーション3、Xbox 360、およびPC用ソフト『コール オブ デューティ ブラックオプスII』。今回は、『コール オブ デューティ』史上、最凶の悪人と言われるラウル・メネンデスの紹介を中心にお届けしよう。
2025年の近未来、アメリカ西海岸は何者かにハッキングされた米軍の無人兵器の攻撃を受け、炎上していた。この奇襲を仕掛けたのは、テロリストであるラウル・メネンデス率いるコルディス・ダイという組織。コルディス・ダイは、米軍が所有する無人兵器を使って中国への侵攻も開始。2大国間を緊張状態に陥れ、戦火の拡大を目論む。果たしてコルディス・ダイの目的とは何なのか? そしてメネンデスと、前作の主要キャラクターであるフランク・ウッズとの因縁とは?
![]() |
■「集え、同志たちよ……世界はまだ変えられる」†
上記は、コルディス・ダイが放つこのメッセージ。このメッセージによって、世界が変わっていく中、本作の主人公デイビッド・メイソンは彼を追い続けることになる。
※コルディス・ダイのYouTubeチャンネルはこちら
![]() |
![]() |
▲コルディス・ダイを率いるニカラグア出身のメネンデス。アレックス・メイソンが主人公となる1980年代、このころから若かりしころのメネンデスが暗躍。その正体は恐ろしいテロリストだが、2025年では何億人もの人々が彼のことを救世主と呼んでいる……。 |
![]() |
![]() |
▲メネンデスは、フランク・ウッズとも面識があるようで、2025年にウッズのもとを訪れ、ペンダントを預ける。彼らのあいだにはどんな因縁が!? |
![]() |
![]() |
■1980年代の因縁が2025年に具現化†
前作の主人公アレックス・メイソンが、本作の1980年代ミッションに登場する。この時代からメネンデスは国際紛争の陰で暗躍しており、メイソンやウッズとも関係が生まれる。
![]() |
▲若かりしころ(1980年代)のラウル・メネンデス。左はボイスアクターのカマール・デ・ロス・レイス氏。 |
【1980年】アレックス・メイソンの新たな戦場はアンゴラ
1980年代、米ソ冷戦下で起きたアンゴラ内戦は、まさに東西大国の代理戦争とも言える戦い。1980年代では、前作同様アレックス・メイソンが主人公となり、アメリカが支援していた反政府勢力、アンゴラ全面独立同盟(UNITA)との作戦が描かれる。歴史の表舞台に出ることがないミッションが描かれる『ブラック オプス』シリーズでは、時折、実在の人物も登場する。本作では、アンゴラ全面独立民族同盟(UNITA)の創始者ジョナス・サヴィンビが登場。1980年代の主人公アレックス・メイソンのミッションに関わり、ミッションにも参加する。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲アンゴラ全面独立民族同盟(UNITA)の創始者ジョナス・サヴィンビ(赤いキャップの人物)。前作では、ケネディ大統領やカストロ議長といった歴史上の人物がゲーム中に登場し、大きな話題を呼んだ。 |
【2025年】コルディス・ダイのターゲット
アンゴラ内戦から約半世紀。メネンデス率いるコルディス・ダイは、アメリカへのテロ計画を実行に移す。米軍の無人兵器をハッキングして米空母を攻撃し、航空兵力を無力化。同時に米軍無人兵器で中国へも攻撃を仕掛け、冷戦状態にあった米中関係を戦争状態へと発展させる。大国間の戦争を演出するメネンデスが、なぜ“救世主”と呼ばれるのだろうか?
![]() |
![]() |
![]() |
▲襲撃を受ける米空母。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲コルディス・ダイにハッキングされた無人兵器が、中国を攻撃。南米を中心として地図には、サテライトウイルスといった物騒な文字も……。 |
![]() |
![]() |
▲メネンデスを追うデイビッド・メイソンは、世界各地でさまざまなミッションに参加。中には遥か上空からジェットパックを背負って降下するものもある。 |
■豪華スタッフが本作に参加†
前回のブログで少し触れたとおり、『ブラック オプスII』にはハリウッドから豪華なスタッフが参加している。ストーリーは、『バットマン ビギンズ』の共同脚本および『ダークナイト』、『ダークナイト ライジング』の原案でおなじみのデヴィッド・S・ゴイヤー氏が担当。さらに、テーマソングは映画『ソーシャル・ネットワーク』でゴールデングローブ賞、アカデミー作曲賞を受賞した元ナイン・インチ・ネイルズのトレント・レズナー氏が担当。さらに、キャラクターの英語ボイスでは、フランク・ウッズをジェームズ・C・バーンズ氏(『ダイナクロコvsスーパーゲイター』など)、ラウル・メネンデスをカマール・デ・ロス・レイス氏(『CSI:マイアミ7 』、『ER 緊急救命室(第1シーズン)ともにゲスト出演 』)、Villain Trailerで登場するブリッグス提督をトニー・トッド氏(『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世記』ほか)、2025年のロサンゼルスでメイソンといっしょに戦う心強い仲間、ハーパーはマイケル・ルーカー氏(『デイズ オブ サンダー』や『JFK』、海外ドラマ『ウォーキング・デッド』など)が担当。ほかにもハリウッドで活躍する俳優が多数参加しているとのこと。
![]() |
▲ブリッグス提督 |
※『コール オブ デューティ ブラックオプスII』の公式サイトはこちら
(C)2012 Activision Publishing, Inc. Activision and Call of Duty are registered trademarks and Black Ops is a trademark of Activision Publishing, Inc. All other trademarks and trade names are the properties of their respective owners.
- コール オブ デューティ ブラックオプスII - ファミ通エクストリームエッジ>
- 『コール オブ デューティ』史上、最凶の悪人ラウル・メネンデスとは!?
この記事の個別URL
コール オブ デューティ ブラックオプスII - ファミ通エクストリームエッジ
- 『コール オブ デューティ ブラックオプスII』はPlayStation Awards 2013でゴールドプライズ!
- 『コール オブ デューティ ブラックオプスII』が日本ゲーム大賞のグローバル賞を授賞【TGS2013】
- 『コール オブ デューティ』シリーズ『ブラックオプスII』や『モダン・ウォーフェア3』など3タイトルが特別価格に
- 『CoD BOII』大学日本一が決定! 激戦を制したのは名城大学マルフォイだフォイチーム
- 『コール オブ デューティ ブラックオプスII』全国大学対抗戦の優勝チーム予想キャンペーンがスタート
- 個人日本一は!? 『コール オブ デューティ ブラックオプスII』の全国大会“ニコニコゲームマスター”決勝戦リポート
- 『コール オブ デューティ ブラックオプスII』プレイインプッション――そのトリガーは軽くて重い
- 『コール オブ デューティ ブラックオプスII』全国大学対抗戦の参加者募集がスタート!
- 『コール オブ デューティ ブラックオプスII』ゲームならではの感情表現を追及する作品
- 『CoD BOII』トレイアークのシニアプロデューサー パット・ドゥワイアー氏に訊く、本作にかけた情熱
- 『コール オブ デューティ ブラックオプスII』をプレイ! そこで判明した内容をこれまでのおさらいとともにお届け
- トレイアークのシニアPや声優陣も駆けつけた! 『CoD BOII』発売直前パーティの模様をリポート
- 『コール オブ デューティ ブラックオプスII』発売直前パーティの模様をニコ生でチェック!
- 『コール オブ デューティ ブラックオプスII』発売直前パーティの開催が決定 抽選で200名が招待!
- 豪華キャスト! 『コール オブ デューティ ブラックオプスII』実写トレーラーが公開
- 『コール オブ デューティ ブラックオプスII』大幅に進化したゾンビモードに迫る!
- 発売まで約1ヵ月! その前に前作『コール オブ デューティ ブラックオプス』を振り返る
- 『CoD BO2 吹き替え版』PS3/360/Wii U版と、PS Vita『CoD BO ディクラシファイド』が12月20日発売決定!
- 『コール オブ デューティ ブラックオプスII』の“Zombies”海外向けトレーラーが公開
- 革新的変化を遂げたマルチプレイヤーモードを紹介
- 『コール オブ デューティ ブラックオプスII』の初回生産分にマルチプレイヤーモードで使用できるDLC“NUKETOWN 2025”が付属
- Xbox LIVE ゴールド メンバーシップに“コール オブ デューティ ブラックオプスII エディション”が登場
- gamescomで『コール オブ デューティ ブラックオプスII』のマルチプレイを体験
- 『コール オブ デューティ』史上、最凶の悪人ラウル・メネンデスとは!?
- 『コール オブ デューティ ブラックオプスII』のマルチプレイヤーモードの映像が公開
- 『コール オブ デューティ ブラックオプスII』の黒幕に迫る最新トレーラーが公開
- 『コール オブ デューティ ブラックオプスII [字幕版]』の発売日が決定
- 『コール オブ デューティ ブラックオプスII』最新情報が到着――2025年の未来で起こる“新しい戦争の形”とは
- アクティヴィジョンブースでのデモプレイリポート――“トレイアーク”所長のインタビューも【E3情報まとめその4】
- シリーズ最新作『コール オブ デューティ ブラックオプスII』が始動――舞台は近未来!