『ゼノギアス』が発売された日。ソイレントシステムのシーンが忘れられない。何万年もの運命と輪廻を超えた壮大なテーマで描かれるストーリーは唯一無二【今日は何の日?】
『斬撃のREGINLEIV』15周年。サンドロットが開発を手がけるWiiの傑作アクション。任天堂から発売のソフトとしては初の“CERO:D”作品としても有名【今日は何の日?】
『ドラゴンクエストIV』35周年。天空シリーズ1作目で物語がオムニバス形式で展開されるのが特徴。ザキやザラキを連発するクリフトの思い出【今日は何の日?】
広告
『キングダムカム・デリバランス II』攻略ガイド。よき中世ライフを快適に送るための手順を解説。最初に訪れるべき場所やリスクゼロのレベル上げ方法、戦闘技術の習得など、これでもう迷わない!
オープンワールドアクションRPG『キングダムカム・デリバランス II』の序盤の攻略ガイドをお届け! 解説する内容をひと通りプレイすれば、以降のクエスト進行でも迷うことはなくなるはずだ。
【ドラクエ3】『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が発売された日。多くのポップカルチャーに影響を与えたRPGの金字塔。前作よりもバランスが改善され、クリアーしやすくなったのも魅力【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1988年(昭和63年)2月10日は、ファミリーコンピュータ用ソフトの『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が発売された日。
【今週発売のおすすめタイトル】ターン制ストラテジーの名作シリーズ最新作『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』がついに正式リリース【2/10~2/16】
今週(2025/2/10~2/16)に発売される注目のタイトルをピックアップ。『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』『都市伝説解体センター』『幻想牢獄のカレイドスコープ2』などがリリースされる。
『ベイグラントストーリー』25周年。『FFT』のスタッフが手掛けたPS後期の作品。緻密なグラフィックに息を呑んだ【今日は何の日?】
過去のこの日ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2000年(平成12年)2月10日は、プレイステーション(PS)用ソフト『ベイグラントストーリー』が発売された日。今年で25周年。
『ストリートファイター』や『SAKAMOTO DAYS』、『ドラゴンボール』など2月発売の一番くじをチェック♪
【2025年2月発売】バンダイの一番くじの中から気になる商品をピックアップ!
【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#156】スマホ版は無料でプレイ可能!穴掘り&ドリル作成ゲーム『ほりほりドリル』
『ほりほりドリル』の作品概要と、スマートフォン版、コンシューマー版での違いを紹介。
戦略性の高いバトルと“仲間との旅路”を存分に味わえるシミュレーションRPG
GameTree
【今週の新作まとめ】懐かしのドット絵とすごろくによるユニークな育成要素が楽しい『ドラゴンスピラ』登場!
ファミ通Appに掲載された新作ゲームを1週間分まとめてお届け!
『SIREN2』が発売された日。夜見島を舞台にした新たなストーリー。初登場となる“闇人”の怖さはトラウマ級【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2006年(平成18年)2月9日は、プレイステーション2(PS2)用ソフト『SIREN2』がソニー・コンピュータエンタテインメント(当時)から発売された日。
『俺アラ』バレンタインイベント直前公式生配信は2月12日20時から!スマホゲーム公式生放送スケジュールまとめ【2025年2月8日~】
2025年2月8日以降の各スマホゲーム公式生放送スケジュールをまとめてお届け。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 レベル上限解放終了! さっそく武器チャームを旅人バザーで購入しようとしたら目玉が飛び出ました(第509回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第509回(通算609回)。
『モンハンワイルズ』第2回ベータテストでゲリョスと高難度アルシュベルドの狩猟に挑む。毒で追い詰められ、鎖刃で薙ぎ払われ……と、とんでもないことに!
狩猟解禁に向け、盛り上がりを見せる『モンスターハンターワイルズ』。第2回オープンベータテストで初お目見えとなるゲリョス、アルシュベルドを狩りに行ってみた!
『異世界∞異世界』に『転スラ』のリムル、ミリム、ベニマルが登場。中央都市リムルにさまざまなアニメキャラたちを連れていく“魔物が暮らす国の記憶”で撮るスクショがエモい
コロプラ新作ゲーム『異世界∞異世界』(異世異世)に『転スラ』のミリム、ベニマルが登場! 中央都市リムルを冒険するクエストも追加され、いろいろなキャラクターがテンペストを堪能する姿を楽しめる。
Amazonや楽天で“SteelSeriesゲーマー応援セール”が開催中! ラピッドトリガー搭載ゲーミングキーボード“Apex Pro Mini”が43%オフの大特価
AmazonやSteelSeries公式ストア楽天市場店にて、SteelSeriesの“ゲーマー応援セール”が開催中。期間は2025年2月9日まで。ラピッドトリガー搭載のゲーミングキーボード“Apex Pro Mini”、ゲーミングマウス“Prime Wireless”、ゲーミングヘッドセット“Arctis Nova Pro Wireless”など注目のセール対象製品を紹介していく。
【ポケポケ】パルキアex&マナフィ&シャワーズデッキを紹介。マナフィでエネルギーを加速、シャワーズで場のエネルギーを操作し、パルキアの高火力で畳みかける!【最強を目指すおすすめデッキ】
『ポケポケ』の新パック“時空の激闘”の注目カードであるパルキアexとマナフィを組み合わせたデッキを紹介。デッキレシピや立ち回り、対策などを解説する。
『モンハンワイルズ』オープンベータテストでやるべきこと。キャラクリの見直しをお忘れなく。簡易キャンプ設置場所やアイテム採集ポイントもチェック
2025年2月7日(金)12時00分~2月10日(月)11時59分と、2月14日(金)12時00分~2月17日(月)11時59分の期間、『モンスターハンターワイルズ』の第2回オープンベータテストが実施。本稿では、オープンベータテストでやっておくべきことをまとめて紹介する。
【崩壊スターレイル】アグライアの性能評価、おすすめ編成や遺物・光円錐、昇格素材・軌跡素材まとめ【スタレ】
『崩壊:スターレイル』(スターレイル)に登場する星5キャラクター“アグライア(声:遠藤綾)”の性能評価、おすすめ遺物、光円錐、昇格素材、軌跡素材などをまとめて紹介する。
『グランブルーファンタジー ヴァーサス』5周年。『ギルティギア』シリーズなどで知られるアークシステムワークスが開発を手がけた『グラブル』の対戦格闘【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2020年(令和2年)2月6日は、プレイステーション4(PS4)用ソフト『グランブルーファンタジー ヴァーサス』が発売された日。なお、Steam版は同年3月14日発売。
Kindleでリュウコミックス作品が77円セール中! 『推し武道』『昔勇者で今は骨』『アリスと蔵六』『ゆりでなるvえすぽわーる』がお買い得に
AmazonのKindle(電子書籍)にて、COMICリュウ復刊13周年を記念してリュウコミックス1巻77円セールが開催中。期間は2025年3月2日まで。『推しが武道館いってくれたら死ぬ』、『昔勇者で今は骨』、『アリスと蔵六』、『ゆりでなるvえすぽわーる』など注目の対象作品を紹介していく。
『ポケポケ』エルレイドex&ルカリオデッキ紹介。進化の事故を乗り越えさえすれば、大ダメージを与えて圧倒するのも夢じゃない!【最強を目指すおすすめデッキ】
『ポケポケ』の新パック“時空の激闘”の注目カードであるエルレイドexとルカリオを主軸とした闘タイプのデッキを紹介。デッキレシピや立ち回り、評価、弱点などを解説する。
『デモンズソウル』が発売された日。現在まで続く“死にゲー”ブームの火付け役。ヒントメッセージや血痕など非同期型オンライン要素も魅力だった【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2009年(平成21年)2月5日は、プレイステーション3(PS3)用ソフト『Demon's Souls(デモンズソウル)』が発売された日。
『ドラゴンボール ゼノバース』10周年。プレイヤーは歴史改変を食い止めるタイムパトロール隊員。多彩なキャラに弟子入りできるシステムが楽しかった【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2015年(平成27年)2月5日は、プレイステーション4(PS4)、プレイステーション3(PS3)、Xbox 360、Xbox One、PC(Windows)用ソフト『ドラゴンボール ゼノバース』が発売された日。
Amazonで“Stream Deck MK.2”が16%オフ! PS5対応外付けキャプチャカード、USBマイク、フルHDウェブカメラなどElgato製品がセール中
Amazonにて、Elgato(エルガト)がタイムセールを実施中。配信者向けデバイス“Stream Deck MK.2”、PS5対応外付けキャプチャカード“HD60 X”、USBマイク“Wave:3”、フルHDウェブカメラ“Facecam Neo”などセール対象となる注目製品を紹介していく。
『ポケポケ』ダークライex&マニューラexデッキ紹介。ダメージを負った相手を速攻で仕留めるアグロデッキ【最強を目指すおすすめデッキ】
『ポケポケ』の新パック“時空の激闘”の注目カードであるダークライexとマニューラexを主軸とした悪タイプのデッキを紹介。デッキレシピや立ち回り、弱点などを解説する。
PSP『ゴッドイーター』15周年。ハイスピードな狩りが楽しめるマルチプレイアクション。アニメ化もした人気タイトル【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2010年(平成22年)2月4日は、プレイステーション・ポータブル(PSP)用ソフト『GOD EATER(ゴッドイーター)』が発売された日。
Amazonスマイルセールが本日(2/3)終了。ロジクールのトラックボールが30%オフ、Ankerポータブル電源が43%オフ、レッドブルが28%オフでお得
Amazonにて“スマイルSALE”が本日2月3日(月)23時59分まで開催。AmazonのFireタブレットをはじめ、ロジクールのトラックボール、Ankerのポータブル電源&ソーラーパネルセット、レッドブルなどまだまだ注目のセール対象商品を紹介していく。お買い忘れのないよう、ぜひチェックしよう。
【1巻77円】『ちびまる子ちゃん』『ママレード・ボーイ』『アニマル横町』など集英社の少女マンガ作品がKindleにてお買い得
AmazonのKindleにて、集英社の少女マンガ作品を各巻77円[税込]で購入できるセールが開催されている。
賞金総額1000万円のガンダムゲームグランプリが開催決定。クロちゃんも復縁宣言!?
GGGP
架空のゲームの攻略本『遺失物統轄機構』発売。未公開シーン含め1周目クリアーまで、敵キャラやマップなど攻略情報も収録…超おもしろそうなのに遊べない
2025年2月4日、KADOKAWAは架空のゲームの攻略本風アートブック『遺失物統轄機構』を発売する。その内容を紹介するとともに、描き下ろしページを独占公開。作者ほし氏のコメントも到着!
【CIV7】『シヴィライゼーション VII』発売に備えてシリーズの魅力と歴史を紐解く。「あと1ターンだけ……」の沼にハマる! 文明の歴史と人類の発展。このテーマがゲームファンを魅了して止まないターン制のストラテジーゲーム
ストラテジーゲームファンを虜にし続けているFiraxis Gamesの『シドマイヤーズ シヴィライゼーション』シリーズ。その最新作となる『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』が、2025年2月11日(火)に発売される。ここでは、そんな『シヴィライゼーション』の魅力に迫る。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
DC『バイオハザード コード:ベロニカ』25周年。クレアとクリスの兄妹が新たな事件に挑む。宿敵ウェスカーの再登場にも驚かされた【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2000年(平成12年)2月3日は、ドリームキャスト用ソフト『バイオハザード コード:ベロニカ』が発売された日。
『文スト』『アイナナ』『3年Z組銀八先生』など現在開催中〜2月開催予定のコラボカフェをまとめてご紹介♪
2025年2月開催の気になるコラボカフェをピックアップしてご紹介!
【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#155】スマホ版は安価でDLC全部入り!レーシングゲーム『GRID Legends』
『GRID™ Legends』の作品概要と、スマートフォン版、コンシューマー版での違いを紹介。
【今週の新作まとめ】超人気アニメのキャラが大集合!『異世界∞異世界』サービス開始
『ペルソナ3 リロード』1周年。グラフィックやUIが刷新され、よりスタイリッシュになったリメイク作【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2024年(令和6年)2月2日は、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam、Windows)で『ペルソナ3 リロード』が発売された日。
キャラ同士がSNSでやり取りするから妄想が止まらない。関係性に弱い人は『オズ リライト』に集まれー!
DORIMAGE
ドスパラの対象PC購入で最大6万円ぶんのポイントが還元! “春の準備応援祭”が2月14日まで開催中。RTX 4080 SUPER、4070 Ti SUPER搭載PCなどが対象
ドスパラで販売されている対象のパソコン購入&エントリーした会員にドスパラポイントが還元されるキャンペーン“春の準備応援祭 2025”が開催中。RTX 4080 SUPER、4070 Ti SUPER搭載PCなどさまざまなモデルがキャンペーン対象に。
『シャドバ エボルヴ』ブースターパック第14弾“夢幻の饗󠄀宴”新カード3枚(ナイトメアクラス)をファミ通Appで独占公開!
『Shadowverse EVOLVE』(シャドウバースエボルヴ)ブースターパック第14弾“夢幻の饗󠄀宴”で登場するナイトメアクラスのカードをファミ通App独占公開!
Amazonスマイルセールでゲーミング着る毛布“ダメ着4SG”が35%オフ、ゲーミングチェアが15%オフ、電気毛布が29%オフ。バウヒュッテ製品がお買い得!
2025年1月31日(金)~2月3日(月)23時59分までの期間、Amazonにて“スマイルSALE”が開催中。ゲーミング着る毛布“ダメ着”シリーズをはじめ、ゲーミングデスクやチェア、電気毛布、デスク用テントなどセール対象となる注目のバウヒュッテ製品を紹介していく。
『ポケポケ』ダークライex&マタドガス&クリムガンデッキ紹介。特性でじわじわダメージを与えながら相手を追い詰めろ!【最強を目指すおすすめデッキ】
『ポケポケ』の新パック“時空の激闘”の注目カードであるダークライexを主軸としたデッキを紹介。デッキレシピや立ち回り、対策などを解説する。
FRONTIERのゲーミングPCが台数限定でセール中、RTX 4060 Ti、4070 SUPER搭載モデルなど。メモリやSSDのアップグレードキャンペーンも!
FRONTIER(フロンティア)公式通販サイトで“大決算セール”が2025年2月7日15時まで開催中。対象のゲーミングPCが数量限定・受注生産でお買い得価格に。さらにアップグレード応援キャンペーンとしてメモリやSSDのカスタマイズ価格が割引中。
『ポケポケ』ギャラドスex&クリムガンデッキ紹介。ゴツメとマントで安定感UP【最強を目指すおすすめデッキ】
『ポケポケ』ギャラドスex&クリムガンデッキ紹介。拡張パック“時空の激闘”が2025年1月30日(木)に登場。“幻のいる島”環境でも強かったギャラドスexがポケモンどうぐの出現によってさらにパワーアップしている。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 バージョン7.3始動! 新要素と個人的に優先してやりたいことをまとめました(第508回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第508回(通算608回)。
AmazonスマイルセールでAnker製品ピックアップ。ピカチュウ充電器が22%オフ、ワイヤレスイヤホンが16%オフ、紛失防止トラッカーが30%オフ
Amazonにて、“スマイルSALE”が2025年1月31日(金)9時00分から開催中。ワイヤレスイヤホンや急速充電器21%オフ、紛失防止トラッカー、USBタイプCケーブルなどAnker製品がお買い得となっている。
レゴのゲームコラボまとめ『マリオ』『どう森』『マイクラ』『ソニック』『フォートナイト』などゲーマーのコレクション欲を掻き立てるラインアップ
レゴ公式サイトにてゲーム作品とコラボしたレゴ製品が販売中。本稿では『スーパーマリオ』、『どうぶつの森』、『ソニック』、『マインクラフト』、『フォートナイト』などの注目商品を紹介していく。
『グランブルーファンタジー リリンク』1周年。原作『グラブル』の世界を3Dで見事に作り上げ、迫力と爽快感のあるバトルを実現した意欲作【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2024年(令和6年)2月1日は、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Steam用ソフト『GRANBLUE FANTASY: Relink』(グランブルーファンタジー リリンク)が発売された日。
Amazonスマイルセール50%オフまとめ。映画『スーパーマリオ』BDやレグザ4K有機ELテレビ、ゼンハイザーヘッドホン、『マイクラ』キーボードクリーナーがおすすめ
Amazonにて、“スマイルSALE”が2025年1月31日(金)9時00分から2月3日(月)23時59分まで開催中。本稿では、セール対象より割引率が50%以上のお買い得商品をピックアップして紹介する。
【Amazonスマイルセール】『百英雄伝 Rising』『新宿葬命』『メタファー』『同級生リメイクCSver』のファミ通DXパックがお買い得に
2025年1月31日(金)~2月3日(月)23時59分までの期間、Amazonにて“スマイルSALE”が開催中。Switch版『百英雄伝 Rising』やPS4版『メタファー:リファンタジオ』のファミ通DXパック、『マリオゴルフ スーパーラッシュ』ぬいぐるみポーチセットなど注目のセール対象商品を紹介していく。
Amazonスマイルセールでアップル製品が安い。M3チップ搭載MacBook Airが17%オフ、iPhone 15 Pro Maxが16%オフ、iPad miniが28%オフ
2025年1月31日(金)~2月3日(月)23時59分までの期間、Amazonにて“スマイルSALE”が開催中。LG、BenQ、Pixio、ASUS、Dell、KTC、IODATA、Minifire、Acerから注目のセール対象ゲーミングモニターを紹介していく。
【Amazonスマイルセール】ゲーミングPCまとめ。ASUSのRTX4060搭載ゲーミングノートが11%オフ、mouseのRyzen 7 5700X搭載ゲーミングデスクトップが15%オフ!
Amazonにて2025年1月31日(金)~2月3日(月)23時59分までの期間、スマイルSALEが開催。本稿ではASUSやHPのゲーミングノートPCやmouseのゲーミングデスクトップPCなど、ゲーミングデバイスをピックアップしてお届け。