『ユニコーンオーバーロード』 通常版・豪華版ともに初となる25%オフセール開催。クリア済みユーザーを対象にしたアンケートも実施
『パワーウォッシュ シミュレーター』クルーズ船が舞台の無料DLCが配信開始。汚れまみれのサンデッキを洗浄
『Fate/EXTRA Record』2025年にバンナムが発売、新PVが公開。対応機種はPS5、PS4、Switch、PC(Steam)
広告
『ストリートファイター6』×『刃牙』コラボで独歩の道着(アバター衣装)、エモートなどが登場。新ファイティングパスや“スシロー”ゲーム内コラボの情報も
『ストリートファイター6』にてファイティングパス“マッスルサンバ!!”が配信。『スシロー』や『刃牙』とのコラボイベントの詳細も公開された。
『レナティス』無料アプデの追加シナリオ『エピソード佐理』配信。M.E.A.新人隊員時代の佐理の過去を描く
Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4向けに現在発売中の『REYNATIS/レナティス』より、無料アップデート第1弾『エピソード佐理: SARI‘s Revenge』が配信。西島佐理の過去が描かれる。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 今年のキュララナ海岸はレース場に。キュララナグランプリが開催中です(第484回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第484回(通算584回)。
『神箱』ストーリーあらすじやシステム、登場キャラクター声優など新作RPGの気になる要素を一挙紹介! 世界を修復し想像する旅路へ
『神箱 -Mythology of Cube-』の登場人物や基本システムを紹介。
【AC6】『アーマード・コア6』期間限定ショップは1周年記念にふさわしい見どころ満載の“イベント”だ! 小倉Pのインタビューもお届け
フロム・ソフトウェアのの『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』(アーマード・コア6)発売1周年を記念したポップアップショップが2024年8月2日より開催。初日となるイオンモール幕張新都心をさっそく取材。展示エリアと販売エリアを詳細にリポートします。小倉康敬プロデューサーからのメッセージも!
新作『The Eternal Life of Goldman』や『Wreckfest 2』、期待作『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』の最新映像などが公開。そして謎のタイトルも……【THQ Nordicデジタルショーケース2024】
“THQ Nordicデジタルショーケース2024”が配信。『The Eternal Life of Goldman』や『Wreckfest 2』が発表されたのに加えて、『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』、『Gothic 1 Remake』、『Titan Quest II』の最新映像が公開された。
【AC6】8月23日発売の『アーマード・コアVI』公式アートブックの中身を初公開。限定版ebtenDXパックも予約受付中
8月23日発売の『アーマード・コアVI』の画集より、ページサンプルを一部公開。現在予約受付中。また”V.IV ラスティ”のエンブレムをあしらったアクセサリーが同梱されるebtenDXパックも予約受付中。
『パワプロ2024』アップデートが配信中。栄冠ナインやサクセスなどで発生していた多くの不具合が改修
KONAMIは『パワフルプロ野球2024-2025』について、不具合修正アップデートの配信を開始した。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『かまいたちの夜×3(トリプル)』完結編では4人の視点で物語が進行。特定の主人公の選択によって別主人公の物語が進展
スパイク・チュンソフトは、2024年9月19日発売予定のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)用ソフト『かまいたちの夜×3(トリプル)』の最新情報を公開した。
『逆転検事1&2 御剣セレクション』独自のシステム“情報再現モード”や“ロジックチェス”を紹介。アレンジBGMを聞くことができる映像も公開
カプコンは、2024年9月6日に発売予定のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4(PS4)、Xbox One、PC(Steam/Windows)用ソフト『逆転検事1&2 御剣セレクション』のゲームシステムを公開した。
『逆転検事1&2』先行レビュー。御剣ファンのみんな、待った甲斐があったよ! より美麗でヌルヌルになった御剣を見て
2024年9月6日発売予定の『逆転検事1&2』先行レビューをお届け! そのようなアレで困らない!
【Apex】シーズン22情報まとめ。新マップ“ディストリクト”が登場。PC版エイムアシストは弱体化。モザンビークとP2020は2丁拳銃に
エレクトロニック・アーツのバトルロイヤル型FPS『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)にて、2024年8月7日(日本時間)よりシーズン22“ショックウェーブ”が開始。新マップ“ディストリクト”、モザンビークとP2020の新要素“アキンボ”など最新情報をお届け。
『東京サイコデミック』配信が全解禁。新たな配信ガイドラインではゲーム内すべてのプレイ動画の投稿と生放送配信が可能に
Steam版『東京サイコデミック』の機能改善アップデートが実施。Switch/PS5/PS4版のアップデートは7月中旬を予定。
『Dead Cells』最終大型アップデートが8月19日に配信。ギロチンで処刑寸前の主人公が描かれたキーアートが公開
Motion Twinは、『Dead Cells』の最終大型アップデートを2024年8月19日に配信する。
【ソフト&ハード週間販売数】2週連続で『パワプロ2024-2025』が首位に! Switch版『ONE PIECE ODYSSEY』『英雄伝説 黎の軌跡II』もトップ10入り【7/22~7/28】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2024年7月22日~7月28日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
【アケアカ】タイトー『ニンジャキッズ』が8月22日にSwitch/PS4で発売決定。コミカルなベルトスクロールアクションで、1990年にリリースされていた
2024年7月11日、ハムスターの公式配信“アーケードアーカイバー”にて、『アーケードアーカイブス ハットトリックヒーロー』が2024年7月18日に配信予定であることが発表された。
『ロマサガ2 リベンジオブザセブン』アビリティや装備開発など最新情報が公開。ソフィア(声:石見舞菜香)、ゲオルグ(声:小林親弘)など9名のビジュアル&キャラ情報も
スクウェア・エニックスは、2024年10月24日に発売予定のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)用ソフト『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』のキャラクターやバトルシステムなどの最新情報を公開した。
『英雄伝説 界の軌跡』の最新情報を詰め込んだOPムービーが公開。主題歌“シロイセカイ”を使用した映像ではリィンとシズナのバトルも!
日本ファルコムは、2024年9月26日に発売予定のプレイステーション5、プレイステーション4向けRPG『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-』の最新情報を詰め込んだOPムービーを公開した。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
【PS Plus】8月のフリープレイは『レゴ スター・ウォーズ』『FNAF Security Breach』『エンダーリリーズ Quietus of the Knights』【8/6~9/2】
PlayStation Plus(プレイステーションプラス)内サービス“フリープレイ”について、2024年8月の提供コンテンツが発表。『レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』『Five Nights at Freddy's: Security Breach』『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』の3タイトルが対象となる。
『ハードパンチャー 血まみれの栄光』を配信前に最速プレイ! 第174回『俺たちのアケアカ』は本日(7月31日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。第174回となる今回はナムコの『VS. ワルキューレの冒険 時の鍵伝説』とKONAMIの『ハードパンチャー 血まみれの栄光』を遊びます!
【アケアカ】『ハードパンチャー 血まみれの栄光』が8月1日に配信。コナミから1988年にリリースされたボクシングゲーム
ハムスターは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス ハードパンチャー 血まみれの栄光』の発売日を2024年8月1日に決定した。
『GOMAN -stuck in the avici hell-』Steamで体験版が配信開始、PS Storeでは8月5日に配信。敵の攻撃に当たると必ず即死する高難度横スクロールアクション
ブラストエッジゲームズは2025年配信予定の高難度横スクロールアクション『GOMAN -stuck in the avici hell-』の体験版をSteamで配信中。
『南国バカンス島』『野球部ものがたり』50%オフ、『海鮮!!すし街道』『大海賊クエスト島DX』30%オフ。カイロソフトのPS4タイトルがセール
カイロソフトはPS Storeで開催中のサマーセール第2弾でプレイステーション4用タイトルを配信中。
『エルデンリング』アップデート(Ver.1.13)配信。“拒絶の刺”が大幅弱体化。“写し身の雫”以外の遺灰が強化
プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『ELDEN RING』(エルデンリング)のアップデートVer.1.13が配信された。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『Rise of the Ronin』23%オフ、『ホグワーツ・レガシー』60%オフ。PSストアでサマーセール第2弾が開催
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、サマーセール第2弾をプレイステーションストアで開催した。期限は2024年8月14日。
【野田ゲー】Roblox版『NOBU 〜 信 ~』配信記念インタビュー。野田クリスタルさんが語る開発秘話。『FF14』のボス戦に着想を得て、みんなで協力して、超巨大なノブと戦う3Dアクションゲームに
2024年7月30日にバーチャル体験ができる没入型プラットフォーム“Roblox”にて配信開始された3Dアクション『NOBU 〜 信 ~』。本作を手掛けた野田クリスタルさんへのインタビューをお届け。
新作『ブリーチ リバース・オブ・ソウルズ』黒崎一護、朽木ルキア、石田雨竜のアクションを収めた映像が公開。バトルシステムも解禁
バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けゲーム『BLEACH Rebirth of Souls』(ブリーチ リバース・オブ・ソウルズ)のバトルシステム情報や新規映像を公開した。
『FF ピクセルリマスター』シリーズ全作が全てのプラットフォームで20%オフになるサマーセールが開催中【8月14日まで】
スクウェア・エニックスは、“ファイナルファンタジー ピクセルリマスター“シリーズについて、全プラットフォームでシリーズ全作品20%オフの“FF ピクセルリマスター サマーセール”を開催中だ。
『マーベル VS カプコン ファイティングコレクション』MARVELとカプコンキャラがクロスオーバーした作品など数々の名作が1本にまとまったタイトル。その詳細をお届け【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年8月15日号(No.1860/2024年8月1日発売)では、カプコンから2024年に発売予定の『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』新作特報をお届け。
PS5/PS4/Switch版『ユニコーンオーバーロード』が初セールで25%オフ。PS Storeとニンテンドーeショップでアトラスタイトルのサマーセールが開催中
アトラスは、『ユニコーンオーバーロード』などのタイトルを対象にしたPS Storeとニンテンドーeショップでサマーセールを開催中。
『メタファー:リファンタジオ』国王選挙のライバル候補者たちを紹介する最新映像が公開。映像の冒頭にはオープニングムービーを使用
アトラスは2024年10月11日発売予定の『メタファー:リファンタジオ』の最新映像“キャラクター編”を公開した。
『聖剣伝説 ヴィジョンズ オブ マナ』の体験版が本日(7/30)より配信。体験版ではシナリオの一部に加えバトルや探索が楽しめる
スクウェア・エニックスは『聖剣伝説 VISIONS of MANA』のプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、PC(Steam/Windows)向けに体験版の配信を開始した。
『メタファー:リファンタジオ』新たな仲間、ジュナ(南條愛乃)、グライアス(稲田徹)、ニューラス(井上和彦)が公開。ほか4キャラや世界観情報も解禁
『メタファー:リファンタジオ』3人の仲間キャラクターや4人の登場人物、新たな世界観情報が公開。
『百英雄伝』公式完全攻略本が本日(7月29日)発売! 非公開データを含むあらゆる情報を528ページの大ボリュームで完全網羅した1冊
『百英雄伝』の公式完全攻略本『百英雄伝 公式パーフェクトガイド』が、KADOKAWA Game Linkageの“ファミ通の攻略本”ブランドから2024年7月29日に発売された。
『グラブル真夏の生放送!SP』で発表された情報まとめ。『転スラ』とのコラボイベントや『GBVSR』のベリアルの際どいコスチュームなど新情報満載
王道スマホRPG『グランブルーファンタジー』の最新情報が、2024年7月27日に行われたステージ&生配信“お祭りはまだまだ続く!グラブル真夏の生放送!SP”にて発表された。
【ハチャウマ】『ウマ娘 熱血ハチャメチャ大感謝祭』DLC第1弾でドゥラメンテ、シュヴァルグラン、サウンズオブアース、サトノクラウン、ロイスアンドロイスがチーム“アイリス”として登場
2024年8月30日発売のNintendo Switch、PS4、PC(Steam)向けソフト『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』のダウンロードコンテンツ(DLC)情報が公開された。
『グランツーリスモ7』フェラーリやランボルギーニなど名車6台を実装。物理演算モデルも進化するアップデートを7月25日より配信中
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『グランツーリスモ7』で車両挙動シミュレーションモデルを大幅アップデートや、新車種6台の追加、“アイガー北壁コース”が収録されているアップデートを2024年7月25日15時(日本時間)に配信した。
『Call of Duty: Black Ops 6』鈴木ノリアキ&ボドカ対談。扇風機でポケットWi-Fiを冷やす、『CoD:MW2』を5年プレイし続けるなど思い出を語り、あるある大喜利に行きつく【UAVを誰も落としてくれない】
『Call of Duty: Black Ops 6』(コール オブ デューティ:ブラックオプス 6/CoD:BO6)が2024年10月25日(金)に発売。これを記念して、長年『CoD』プレイヤーとしてさまざまな活動を行うストリーマーの鈴木ノリアキ氏とボドカ氏の2名による対談をお届け。
アニメ『天穂のサクナヒメ』制作協力を行った農林水産省にインタビュー。『サクナヒメ』の稲作の深さに農水省担当者もハマった!?
テレビアニメ『天穂のサクナヒメ』の制作協力を行った農林水産省の担当者にインタビューを実施。アニメの制作秘話と、農林水産省とのコラボが実現した経緯を聞いた。
『クライマキナ』1周年。機械少女が“本物の人間”を目指すダークな世界観で彩られたアクション。よりいい装備を求めるハックアンドスラッシュ要素もハマる【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。 2023年(令和5年)7月27日は、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『クライマキナ/CRYMACHINA』が発売された日。
『餓狼伝説CotW』ビリー・カーン参戦決定。ギースを殺したテリーと戦う機会を伺う、ハワードコネクションの現トップ
SNKは、2025年初頭に発売予定の新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』にてビリー・カーンを参戦決定した。
『EA SPORTS FC 25』偽サイドバックなどを使ったボール保持/非保持での可変システムの構築が可能に。新システムの概要が公開
サッカーゲーム『EA SPORTS FC 25』の新システムの情報を明かす映像が公開された。
『アーマード・コア6』世界累計出荷本数が300万本を突破。「本作をプレイしてくださった皆さん、本当にありがとうございます」
2024年7月25日、フロム・ソフトウェアは『アーマード・コア6』世界累計出荷本数が300万本を突破したことを発表した。
【ソフト&ハード週間販売数】『パワプロ2024-2025』が首位スタート! 新作では『ファミコン世界大会』『ミストニアの翅望』もトップ10入り【7/15~7/21】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2024年7月15日~7月21日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
『パワプロ2024』8月上旬・下旬にアップデートが決定。発生している多くの不具合について改修される見込み
2024年7月25日、KONAMIは『パワフルプロ野球2024-2025』について、お詫びと今後のアップデート予定を発表した。
清掃や地獄送りで金を稼ぐRPG『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』紹介ムービーが本日(7/25)公開。Switch/PCダウンロード版が10%オフで予約開始
エンターグラムは、2024年8月29日(木)発売の『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』のゲーム紹介ムービーを公式Youtubeチャンネルにて公開した。
『レナティス』レビュー。現代ダークファンタジーで最高にカッコいい中二病体験を実現した没入型アクションRPG。攻略TIPSとキャラ別インプレッションもお届け
『レナティス』が2024年7月25日に発売。制作陣には『聖塔神記 トリニティトリガー』の礒部たくみ氏によるプロデュース・ディレクションのもと、シナリオライターの野島一成氏や、コンポーザーの下村陽子氏といった、『キングダムハーツ』で知られるクリエイターが参加。“魔法”が存在する2024年の東京・渋谷を舞台にした、魔法使いたちの葛藤が描かれる。