『遊戯王マスターデュエル』チュンドラ、盃満ちる燦幻荘の2枚が来年1月9日より制限に。天盃龍テーマが一気に弱体化

『遊戯王マスターデュエル』チュンドラ、盃満ちる燦幻荘の2枚が来年1月9日より制限に。天盃龍テーマが一気に弱体化
 『遊戯王 マスターデュエル』にて、2025年1月9日に適用されるリミットレギュレーションの詳細が発表された。
広告
 新たに規制となったカードは2枚で、“天盃龍チュンドラ”、“盃満ちる燦幻荘”。どちらも天盃龍テーマのカードとなっている。

 規制理由は主に、ランク戦やイベントでのデッキ使用率から採用率・勝率が高いデッキというもの。規制されたカードはどちらも天盃龍の動きに重要となるメインのカードで、一気に弱体化した形だ。

 一方で枚数制限が緩和されたカードが6枚発表された。緩和前とあとの枚数、カードは以下の通り。
  • トリックスター・リンカーネイション:1枚→3枚
  • 輝白竜 ワイバースター:1枚→3枚
  • ふわんだりぃず×えんぺん:1枚→3枚
  • クイック・リボルブ:2枚→3枚
  • 閃刀機-ホーネットビット:1枚→3枚
  • 朱光の宣告者:1枚→3枚
※画像は『遊戯王マスターデュエル』ゲーム内からキャプチャー。
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      集計期間: 2025年01月17日19時〜2025年01月17日20時