Switch2/Switch『桃鉄2』11月13日発売決定! 『桃鉄』新作は“東日本編”と“西日本編”の2本立てでシリーズ最大級のボリュームに!【Nintendo Direct】
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』がSwitch2で発売、即日配信開始。アップデートVer.1.1.0で一部アビリティが強化&弱体化、金剛盾や風神剣などの強化も【Nintendo Direct】
Switch2『龍が如く2極』が11月13日発売。桐生一馬と近江連合・郷田龍司の熱いバトル再び【Nintendo Direct】
広告
HD-2D版『ドラクエ3』解像度やフレームレートなどが向上する無料アップデートが配信【Nintendo Direct】
2025年7月31日22時から配信された、任天堂の新作情報番組“Nintendo Direct 2025.7.31”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)。本イベントにて発表された最新タイトルの情報をお届け。
『ドラクエ1&2リメイク』サマルトリアの王女が仲間に加わることが判明【Nintendo Direct】
“Nintendo Direct 2025.7.31”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)にて、スクウェア・エニックスのHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の最新情報が公開。サマルトリアの王女が仲間に加わることも明らかにされている。
【Apex】Switch2版『エーペックスレジェンズ』が8月6日配信【Nintendo Direct】
エレクトロニック・アーツのバトルロイヤル型FPS『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)のSwitch2版が、2025年8月6日に配信されることが発表された。
『ゼルダ無双 封印戦記』新PVが公開。ゲルド族の新キャラにミネルのゴーレムらしき姿も【Nintendo Direct】
2025年7月31日22時から配信された、任天堂の新作情報番組“Nintendo Direct 2025.7.31”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)にて『ゼルダ無双 封印戦記』の新PVが公開された。
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』Switch、Switch2版が11月13日に発売決定。Joy-Conのモーションコントロールにも対応【Nintendo Direct】
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』のNintendo Switch、Nintendo Switch2版が2025年11月13日に発売決定。Joy-Conのモーションコントロールにも対応している。
『ワンス・アポン・ア・塊魂』シリーズ完全新作が10月23日発売決定。ステキソングとしてこっちのけんとや新沼謙治、さだまさし、松崎しげるの楽曲も収録。すごい人選【Nintendo Direct】
『塊魂』(かたまりだましい)シリーズ最新作『ワンス・アポン・ア・塊魂』がNintendo Switch向けに発売決定! 収録楽曲(ステキソング)の豪華すぎるアーティストが発表された。いろいろ転がして巻き込んで打ち上げよう!
新時代のハクスラ体験がここに!『ボーダーランズ4』特設サイト
2K
『モンハンストーリーズ3』2026年発売決定。リオレウスやレイギエナ、マガイマガドなどが登場。登場人物のひとりはアンジャナフがオトモンのライダー【Nintendo Direct】
カプコンのRPGシリーズ最新作『モンスターハンターストーリーズ3 運命の双龍』が発表された。発売時期は2026年予定。
『ポケポケ』ルギアex&ホウオウexデッキ紹介。ホウオウでエネルギーを付けてルギアで一撃必殺! 場の見栄えもいい【最強を目指すおすすめデッキ】
『ポケポケ』のおすすめデッキを紹介。新テーマ拡張パック“空と海の導き”で新たに登場したルギアexとホウオウexを採用したデッキをお届け。
『The Twilight Project』昼夜で様相を変える“呪われた村”を生き延びろ。タイの民間伝承にインスパイアされた新作サバイバルホラー発表
タイの民間伝承にインスピレーションを受けた 新作ホラーゲーム『The Twilight Project』発表。昼は呪われた村を探索し、安全地帯を確保しながら罠や仕掛けを設置。夜は襲い掛かっててくる恐ろしい存在と戦って生存を目指す。
【ニンダイ】ニンテンドーダイレクトまとめ。『桃鉄2』『モンハンストーリーズ3』『ワンス・アポン・ア・塊魂』『オクトラ0』が発表【Nintendo Direct】
“Nintendo Direct 2025.7.31”(ニンテンドーダイレクト)。約25分の放送で、サードパーティの新作タイトルが発表予定だ。
『トワと神樹の祈り子たち』崎元仁氏にインタビュー。「和風にしない」「ハリウッドっぽくしない」「ガムランを使う」3つのキーワードで楽曲制作。最初のほうに作った戦闘曲はジャンルがわからない曲?
完全新作のアクションアドベンチャー『トワと神樹の祈り子たち』の全楽曲を手掛けたベイシスケイプの崎元仁氏にインタビューを実施。新たな発見や学びが多かったという楽曲制作の裏側を伺った。
『エルデンリング ナイトレイン』最新アプデで2人出撃の追加、遺物一覧のフィルタ機能が便利に。ゲットした遺物はその場で売れる
フロム・ソフトウェアの協力型オンラインアクション『ELDEN RING NIGHTREIGN』について、2人出撃の追加や遺物に関する仕様変更などを含む最新アップデートファイルが本日2025年7月31日に配信された。
『スパイドロップス』プレイステーションを彷彿とさせるローポリ3Dステルスアクション本日発売。『ドラクエ』シリーズの開発にも携わるゲーム会社がキャラデザを担当
レイニーフロッグは、ステルスアクション『Spy Drops』をNintendo SwitchとSteamで2025年7月31日より発売。キャラクターデザインは、『ドラゴンクエスト』シリーズや『スーパーマリオRPG』の開発にも携わったアルテピアッツァが担当。
『パラノマサイト』謎解き館内ラリーが8月1日開催。両国江戸NORENに隠された呪詛珠を探し出せ。キャラの等身大パネルも展示
2025年8月1日~8月29日の期間、『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』謎解き館内ラリーが開催される。開催場所は-両国-江戸NOREN、館内に隠された“呪詛珠”を見つけて、キーワード完成を目指す。
『リリのワールド』舞台は自分の部屋の“机の上”。おもちゃ箱をひっくり返したようなその世界は、ときめきとノスタルジーが交わる「だれも傷つかない、やさしい世界」【TGS2025】
LilliLandia Games
『The Eternal Life of Goldman』伝説、おとぎ話、神話を織り交ぜたアクションアドベンチャー。8月2日4時からのTHQ Nordicデジタルショーケースで最新ティザー公開予定
“THQ Nordicデジタルショーケース2025”で『The Eternal Life of Goldman』の最新ティザーが公開される。デジタルショーケースは2025年8月2日午前4時よりYouTube、Twitch、Steamで配信予定。
【Amazon】『ガンダム バトオペ2』PS Storeチケットの購入でジムII、F91のアバター衣装がもらえるキャンペーン開催中【9/11まで】
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』の特典をPS Storeチケットの購入でもらえるキャンペーンがAmazonにて開催されている。期間は2025年7月31日~9月11日13時59分まで。
『デバッグデッドライン』この異変はバグなのか演出なのか? デバッガーとなってホラゲのバグと演出を見分けるホラーコメディが8月7日発売
『ラブラブスクールデイズ』を手掛けたOTL Gameが贈る新作ホラーコメディ『デバッグデッドライン』が2025年8月7日にNintendo Switchで発売される。プレイヤーはデバッグ会社のアルバイトとなり、納期まで残り1週間という状況でホラーゲームに潜むバグを探す。
『ユグドラ・キングダム』迷い込んだ異世界で没落騎士ヒロインと出会う。イラストは鈴平ひろ。新規ブランドPARALLEL CREATESによるアクションアドベンチャー
ブランド“PARALLEL CREATES”よりアクションアドベンチャー『ユグドラ・キングダム』が発表。イラストを手掛けるのは鈴平ひろ氏。ロンドンの面影を残す違う世界に迷い込んだ主人公が、没落騎士の少女と出会う。
『FF7 エバークライシス』×『DQタクト』コラボ開催。クラウドが“ロトのつるぎ”を装備。期間中は毎日無料10連、最大380回分ガチャが引ける
『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』にて『ドラゴンクエストタクト』とのコラボが開始。クラウド用の新武器“ロトのつるぎ”が登場するガチャが実施されるほか、毎日無料で10連ガチャが利用できるキャンペーンも開催される。
『FF14』パッチ7.3吉田直樹P/Dインタビュー。“絶”は7.xでもう1回実装予定。“エコーズ オブ ヴァナ・ディール”ではジュノ下層もアップデート。次回のファンフェスについても近いうちに発表!
『ファイナルファンタジーXIV』(FFXIV)の最新大型アップデートであるパッチ7.3“明日への道標”が、2025年8月5日に公開。それに先駆け、プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏に注目ポイントをうかがった。
『ミステリート』リマスター版が本日(7/31)発売。本編+短編ミステリー集『八十神かおるの挑戦!』を収録。一部キャラは声優一新
MAGES.は、『ミステリート~八十神かおるの挑戦!~』をNintendo Switch/プレイステーション4(PS4)/Xbox Series X|S向けに2025年7月31日に発売した。また、発売記念として期間限定のローンチセールを開催中。
Kindleで『鬼滅の刃』関連作品が最大45%ポイント還元セール中! 『キメツ学園!』『公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』『吾峠呼世晴短編集』なども対象に
AmazonのKindle(電子書籍)にて、『鬼滅の刃』関連作品の最大45%ポイント還元セールが開催中。マンガ『鬼滅の刃』をはじめ、『キメツ学園!』、『公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』、『吾峠呼世晴短編集』、小説版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』など注目の対象作品を紹介していく。
『ブリリアント・ブロキマナク』コイン増加が止まらない超インフレクリッカーゲーム、iOSで配信中。VRChatで人気の観光地“ブロキマナク”をベースにした世界観も魅力
スマートフォン(iOS)向けクリッカーゲーム『ブリリアント・ブロキマナク』が2025年7月31日に配信された。本作はVRChatで人気の観光地“brochiManac(ブロキマナク)”をベースに世界観を構築。ミステリアスなストーリーが描かれる。
『デン・オブ・ウルブズ』『ダイイングライト:ザ・ビースト』の最新情報がInto the Infinite Showcaseで公開。8月21日2時より配信
Level Infiniteは、gamescom 2025への出展に関する情報と、2025年8月21日2時より配信予定の“Into the Infinite Showcase”で公開するゲーム情報を解禁。『Den of Wolves』(デン・オブ・ウルブズ)や『Dying Light: The Beast』(ダイイングライト:ザ・ビースト)などの最新情報が公開される。
『ミオソティスに祝福を』3日後に死んでしまう花の妖精を管理する短編アドベンチャーが無料公開。水を与え愛でるだけでなく、毒水を与えたり花をちぎるといった選択もあり
インディーゲーム開発サークル“べにりずしー”が、Unityroomに『ミオソティスに祝福を』を無料公開した。花の世話を通じて花の妖精を管理するADVで、1周あたり5~10分程度でプレイできる。
『トイ・ストーリー』ウッディたちが“動けないおもちゃのフリをする”ガチャフィギュア。人間視点で見た姿を飾って再現【8月発売】
ウッディ、ブルズアイ、ジェシー、スリンキー・ドッグたちが“人間の前で動けない振りをする”シーンを再現したフィギュア『トイ・ストーリー アンディが来た!』が2025年8月上旬よりカプセル自販機に登場。
【Switch 2】ゲオ、先着順の店舗販売が8/2~8/31に実施。特定の条件をすべて満たし“購入権クーポン”を配布された方が対象に
ゲオは、“購入権クーポン”が配布された公式アプリユーザーを対象とした“Nintendo Switch 2”の店舗販売を実施する。販売期間は2025年8月2日~8月31日まで。
『アンベイル ザ ワールド』配信日は10月16日、キャラデザは『約ネバ』出水ぽすか。「主人公ふたりの背景を考えると、この人しかいない」と意味深
ネットイース
『天地劫(てんちごう)』注目の本格シミュレーションRPGを先行プレイ。戦略性の高いバトルと“仲間との旅路”を味わえる幻想冒険譚
集めた仲間でパーティを組んで挑むバトル、そしてかっこいいアニメーション……。本格シミュレーションRPG『天地劫(てんちごう)』を先行プレイ。
『Desktop Mate』初音ミクと雪ミクに“ボイス機能”が無料アプデで追加。150万DL突破記念でお得に購入できるセールも
『Desktop Mate』が150万ダウンロードを突破。これを記念し、“初音ミク”などのDLCセールを開始した。セール期間は8月14日12時まで。
『トワと神樹の祈り子たち』10工程もの“本格刀づくり”に挑戦できる刀鍛冶システムが解禁。“水へし”や“火造り”をミニゲームで体感
本格的な刀づくりを楽しめる新作アクションアドベンチャー『トワと神樹の祈り子たち』の新情報が公開。刀鍛冶システムの詳細や拠点キャラクターの追加情報が解禁。
【ポケポケ】新パック『空と海の導き』収録レアカードまとめ。ホウオウexやルギアexをはじめ、ブラッキーexやエーフィexなどジョウト地方関連のカードを収録【随時更新】
スマホ向けポケモンカードゲーム『Pokemon Trading Card Game Pocket』(ポケポケ)のテーマ拡張パック“空と海の導き”が2025年7月30日(水)に登場。収録されるレアカードを一挙紹介。
『アバター:伝説を刻む者』米アニメ『伝説の少年アン』原作スマホゲーム、日本で正式リリース。領地を発展させ最強の国を目指す戦略シミュレーション
『アバター 伝説の少年アン』を原作にした新作スマホ戦略ゲーム『アバター:伝説を刻む者』が2025年7月31日より日本で正式リリースされた。
『マジカルクラフト 猫と魔法のドレス』11月6日に発売。『ガールズモード』のシンソフィアがイマジニアとのタッグで贈る新作は“ドレス作り×着せ替え×生活シミュレーション”に
『ファッションドリーマー』などを開発するシンソフィアによるNintendo Switch新作ゲーム『マジカルクラフト 猫と魔法のドレス』が2025年11月6日に発売決定。服作りと着せ替えをテーマにした生活シミュレーションゲームに。
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』レビュー。炭治郎の目線で“柱”の強さと存在のでかさを知り、新要素“合体奥義”の演出に泣く。煉獄さん……
2025年8月1日に発売予定の『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』をレビュー。遊郭編から柱稽古編までの物語を約8時間にわたって体験したなかで、改めて鬼殺隊最高位の剣士“柱”の存在のでかさが胸に沁みた。
【アマプラ】『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』『とっとこハム太郎』『ブレイブストーリー』『ラストマイル』などが8月に追加
アマゾンプライムビデオは、2025年8月より順次追加される新作のタイトルラインアップを公開した。
ヤマダデンキECサイトでアップル製品がセール中。M4チップ搭載MacBook Airが25000円オフ、Apple Watch SEが5000円オフ
ヤマダデンキのECサイト“ヤマダウェブコム”にて、M4搭載MacBook Airが25000円オフ、Apple Watch SEが5000円オフとなる“ビッグボーナスセール”が開催中。期間は2025年8月1日まで。本稿では対象製品の一部を紹介していく。
『NINJA GAIDEN: Ragebound』忍者龍剣伝のアナザーストーリーを描く、有名インディーによるモダンなスピンオフ作【BRZRKのうるせー洋ゲーこれをやれ】
『Blasphemous』の開発が手掛けた忍者龍剣伝/NINJA GAIDENシリーズのスピンオフ作『NINJA GAIDEN: Ragebound』をレビュー。
【Apex】使用率が低い“シア”がまったく強化されない理由を開発に直撃。「バランスを崩さないよう慎重に調整中」。アッシュ強すぎ問題にも言及
『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)シーズン26“ショーダウン”が2025年8月6日(日本時間)より開始。これにあわせて、シアがなかなか調整されない理由やアッシュのパッシブが強すぎる件について、開発チームへのインタビュー内容をお届け。
【Apex】シーズン26最新情報。バンガロール強化、スモークにEMP付与で罠を無力化。RE-45が3点バーストのエネアモ武器へ。ランクマッチはジャンプマスター廃止
エレクトロニック・アーツのバトルロイヤル型FPS『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)にて、 2025年8月6日(日本時間)よりシーズン26“ショーダウン”がスタート。バンガロール、コースティックの調整内容やRE-45の仕様変更、新たなランクマッチシステムなどの最新情報をお届け。
『NTE』はスマホでも雨の表現がすごかった。新作オープンワールドRPGの環境表現が美しい
ParfectWorld
『アイドルマスター』20周年特集! 『トワと神樹の祈り子たち』崎元仁氏インタビューや“BitSummit the 13thリポート”も必見(2025年7月31日発売号)【今週の週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年8月14日号(No.1909/2025年7月31日発売)では、『アイドルマスター』の20周年特集をお届けします。
【ニンダイ】“Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31”が7月31日22時に配信決定。ソフトメーカーのタイトルをお届けする約25分
任天堂は、次回の“Nintendo Direct”(ニンテンドーダイレクト)の放送を発表した。次回はサードパーティの新作タイトルが中心のソフトメーカーラインナップとなる。
『FF9』25周年記念、大丸松坂屋コラボアパレルグッズのオンライン予約販売が開始。ビビやジタン&ダガーが抱き合うあのシーンのTシャツや武器モチーフピンバッジなど
『ファイナルファンタジーIX』(FF9)25周年を記念した大丸松坂屋とのアニバーサリーコレクショングッズが、大丸東京店10階“CALTLA STORE”およびオンラインストアで予約販売を開始した。商品の発送は9月下旬ごろを予定している。
『Holy Shoot』ハイスピード・ローグライトFPSが本日(7/30)に早期アクセス開始。カオスな地獄でザクザク湧き出る銃器をドシドシ強化
Tale Era Interactiveは、本日2025年7月30日(水)、ハイスピード・ローグライトFPS『Holy Shoot』の早期アクセスを開始した。本作は、カオスな地獄を舞台に次々と襲い来る悪魔を倒すFPSゲーム。
『メタファー』や『真・女神転生V Vengeance』が40%オフで5926円に。最大70%オフのアトラスサマーセールが実施中
アトラスのダウンロード版人気タイトルが最大70%となる“アトラスサマーセール(後半)”が実施中。『メタファー』や『真・女神転生V Vengeance』が40%オフ、『ペルソナ3 リロード』が50%オフ。
【もったいない】『MOTTAINAI GHOST』残飯爆食いホラーが7月31日に発売。“フードロスを許さない”ゴーストから食べまくりながら逃げる、お子様も安心の“怖すぎない”ホラー
『MOTTAINAI GHOST』もったいないお化けから逃げ切る“爆食いホラーゲーム”が2025年7月31日にSteamでリリース。後日8月7日よりNintendo Switch版も配信予定。
『R-Type Delta: HD Boosted』ファミ通DXパック 3Dクリスタルセットが予約開始。ボス8種が描かれたシールや、Rシリーズ3連アクリルチャームなどが付属
エビテンにて『R-Type Delta: HD Boosted R-TYPER's PREMIUM EDITION』のファミ通DXパック 3Dクリスタルセットの予約が開始。特典として、オリジナルデスクマット、オリジナルアクリルパネル、ボスキャラクターシール8種セット、Rシリーズ3連アクリルチャーム、3Dクリスタルセットが付属する。
任天堂、Nintendo Switch 2のマイニンテンドーストア第5回抽選結果発表を8月4日に延期
任天堂は、マイニンテンドーストアにおけるNintendo Switch 2の第5回抽選販売の当選結果発表を、8月4日(月)に延期。津波警報および注意報が発令されている状況を鑑みてのことである可能性が高い。