『フォートナイト』チャプター6シーズン1“鬼ノ島”プレイレビュー。日本へのリスペクトを感じる和風世界が舞台で、瞬間移動できる新アイテムや新アクションが追加! 『ゴジラ』や『ベイマックス』とのコラボも。
『バイクダッシュデリバリー』チャリンコ筐体をこぎまくってハチャメチャ配達。ビルや水中を突き抜けるカオスなフードデリバリー【アミューズメント エキスポ 2024】
【USJ】新エリア“ドンキーコング・カントリー”のエントランスがついに公開。グランドオープンに先駆けて体験できるプレミア先行オープンも本日より開始
広告
『横山三国志』『孤独のグルメ』『ラーメン発見伝』あのシーンが大型タオルに。ネットミームが襲い掛かってくる名コマタオル【アミューズメント エキスポ 2024】
アーケードゲーム機器の総合展示会“アミューズメント エキスポ 2024にて、『ラーメン発見伝』、『孤独のグルメ』、『ブラック・ジャック』、『三国志』のデザインが使用された“名コマタオルシリーズ”が展示された。
『ギタドラ』新筐体はトリプルモニターとスピーカー7個でド迫力の演奏に。左右モニターのセッション演出がイカす【アミューズメント エキスポ 2024】
アミューズメントエキスポ2024のコナミアミューズメントブースにて、『GITADORA(ギタドラ)』シリーズ最新筐体『GITADORA -ARENA MODEL-』が登場。モニター3枚、スピーカーのグレードアップで演奏の没入感はさらにアツく進化。
eプレミア12『パワプロ』世界大会で日本のショーラ選手が優勝! イチロー「興奮しました」。岩隈久志&たいじも東京ドームで熱戦を語る
2024年11月23日、東京ドームにてKONAMIの『WBSC eBASEBALL パワフルプロ野球』(WBSC パワプロ)を使用した世界大会“ヒューガン WBSC eプレミア12 2024”決勝戦が開催された。
『Path of Exile 2』情報まとめ。クラスやスキル、アクションの大幅な変更や、早期アクセス中に挑戦できるエンドコンテンツなどを解説
『Path of Exile 2』メディア向けイベントで判明した事柄を総まとめ。クラスやスキル、アクションの大幅な変更や、早期アクセス中に挑戦できるエンドコンテンツなどを解説する。
【大カプコン展】『モンハン』『バイオ』などのキャラクターが大阪で大行進! ゲーム開発の裏側を実体験できる展示の数々。昔のドット絵作りの苦労もよくわかる内容に
2024年11月20日、カプコンは2025年3月20日~6月22日に開催される大カプコン展の詳細を発表した。ゲーム開発の裏側を実体験できる内容となっている。
見た目はゲームボーイ(?)なAndroidゲーミングデバイス"AYANEO Pocket DMG"は縦型レトロスタイルが魅力的! ハイエンドな横型デバイス"AYANEO Pocket EVO"も!!【発表会リポート】
天空がAndroidゲーミングデバイス"AYANEO"シリーズの新製品に関する発表会を実施。ここでは、とくに注目が集まるであろうAYANEO Pocket DMGとAYANEO Pocket EVOについて、AYANEOのCEOのアーサー・チャン氏の言葉を交えつつ紹介する。
【コスプレ】『ドラクエ3リメイク』勇者、武闘家、遊び人、賢者が池袋に集結! 『NIKKE』『ブルアカ』レイヤーたちも駆けつけた“池ハロ2024”リポート
2024年10月25日~10月27日にかけて開催され、16万1000人が来場したコスプレイベント“池袋ハロウィンコスプレフェス2024”。トレンド分析と併せて、同イベントを彩ったコスプレイヤーたちの写真を30点一挙に掲載する。
星街すいせいさんの歌で魅せるライブは圧巻。武道館ライブも決まり、スターの原石にはもうとどまらない。最高のスタートを切ったライブツアー埼玉公演のリポートをお届け
2024年11月14日(水)、女性VTuberグループ“ホロライブ”所属の星街すいせいのライブツアー2024“Spectra of Nova”がさいたまスーパーアリーナにて開催された。ツアーの記念すべき最初の埼玉公演をリポートする。
『ドルフロ2』新SSR人形・クルカイたちが活躍する大型イベント“遠日点”が開始
HaoPlay
ブラウニーズのアール・ヌーヴォー調の花札がオシャレすぎる。ちゃんと任天堂製【ゲームマーケット2024秋】
アール・ヌーヴォー調の花札『CARTA DE FLOR』はブラウニーズが設立10周年の記念として作成されたもの。
サウナのアナログゲーム『トトノワセタイ』。サウナーたちが「わっしょい」「もう一丁!」と言い合う謎の心理戦が最高【ゲームマーケット2024秋】
ゲームマーケット2024秋にてみつけたアナログゲーム『トトノワセタイ』の紹介記事。数字ギリギリまで攻める、心理戦と陽気な掛け声がおもしろいゲーム体験。
『ムシキング』筐体は子どもの頃の記憶より小さく見える。プリクラや国産クレーンゲームの祖が集まるセガAMヒストリー【アミューズメント エキスポ 2024】
アーケードゲーム機器の総合展示会“アミューズメント エキスポ 2024”のセガ フェイブブースにて、歴代アミューズメント機器が並ぶ特別展示が登場。プリント倶楽部2、『アフターバーナーII』、『甲虫王者ムシキング』など懐かしのマシンが並ぶ。
【ホロライブ】東京駅の公式ショップはグッズを買えるだけじゃない!? メンバーのサインが多すぎて、探しているだけでも楽しい
東京駅・東京キャラクターストリートにて、ホロライブプロダクションの公式ショップ“ホロライブプロダクション オフィシャルショップ イン トーキョーステーション”が、2024年11月14日(木)~2026年春の期間限定でオープン。店内の様子を紹介!
【FGO】配布はヴァン・ゴッホ〔マイナー〕。amphibian氏が新イベントのシナリオを執筆【11/13生放送まとめ】
『Fate/Grand Order』(FGO)の生放送番組“FGO カルデア放送局 ライト版 ぶち壊せ! ミステリーハウス・クラフターズ”(2024年11月13日配信)で発表されたゲーム最新情報をまとめてお届けする。
『デススト』5周年展覧会リポート。渋谷PARCOに現れた配送センターには開発資料などファン必見の展示が目白押し。再現度120%なコラボメニューも要注目
『デス・ストランディング』5周年を記念した“DEATH STRANDING 5th Anniversary Exhibition & Popup”をリポート。ファンなら足を運ぶべき内容が目白押し。
『Robstar(仮称)』ロボットバトルで"論理的思考"が試される。子どもも楽しみながらプログラミング。ロジカルな考えかたも学べるゲームに【デジゲー博2024】
ロボットの行動をプログラムして戦う『Robstar(仮称)』は論理的思考(ロジカルシンキング)が重要。独自の"志(こころざし)"を持って開発されているタイトルです。
【ホロライブ】"FLOW GLOW"ポップアップイベントに潜入! グラフィティで彩られた外装は原宿によく馴染む。直筆メッセージや店内アナウンス動画にも注目
2024年11月13日(水)~11月17日(日)の期間で開催される、hololive DEV_IS(ホロライブ デバイス)の新ユニット“FLOW GLOW”のポップアップイベントのリポートをお届け。
【USJ】新エリア“ドンキーコング・カントリー”を先行取材。トロッコ型のライドビークルや黄金のしんでんの写真をお届け。グッズやエリア入場確約券付きのスペシャルチケットの情報も
2024年12月11日にオープンすることが発表されたUSJの新エリア“ドンキーコング・カントリー”。同エリア内のアトラクション“ドンキーコングのクレイジー・トロッコ”のライド乗り場&ビークル(車両)や黄金のしんでん(待機列)が報道関係者向けに先行公開された。
【USJ】スーパーニンテンドーワールドDirect情報まとめ。新エリア“ドンキーコング・カントリー”が2024年12月11日にオープン決定【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)内の新エリア“ドンキーコング・カントリー”の情報を総まとめ。任天堂・宮本茂氏がスーパー・ニンテンドー・ワールド拡張エリアの内部を世界初公開。
『Danchi Days』はGBA『さくらももこのウキウキカーニバル』に影響を受けつつ高齢化など“未来の課題”にも優しく寄り添う【デジゲー博2024】
平成レトロ団地アドベンチャー『Danchi Days』。同人・インディーゲーム展示即売会“デジゲー博2024”展示バージョンを試遊リポート。
【コスプレ】『NIKKE』『BLEACH』『Re:ゼロ』『ダンダダン』に『ダンジョン飯』! “池ハロ2024”を沸かせたコスプレイヤー総まとめ
『プロトリジゲン』2Dと3Dの切り替えが絶妙に気持ちいい。次元の壁を越えるメタ的ストーリーも気になる意欲的アクション【デジゲー博2024】
2Dと3Dの“視点”を切り替えて進行ルートを作り出すパズルアクション『プロトリジゲン』。同人・インディーゲーム展示即売会“デジゲー博2024”展示バージョンを試遊リポート。
【Apex】シーズン23最新情報。ライフラインがリワーク、シールドを展開するウルトに。『タイタンフォール』のランチャー武器“EPG-1”が実装。ハボックがケアパケ武器、ディヴォーションが通常武器へ
エレクトロニック・アーツのバトルロイヤル型FPS『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)にて、2024年11月6日(日本時間)よりシーズン23“フロム ザ リフト”がスタート。ライフラインのリワーク後の能力やサポートクラスの調整内容など最新情報をまとめてお届け。
『ドラゴンクエストX オンライン』バージョン7.3の舞台は魔界、新職業はバージョン7.5に!? アストルティア拾遺譚に青山P“卒業”による新体制も発表されたイベント“秋祭り2024”リポート
バージョン7.2も始まった『ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン』。大人気の『ドラクエ10 オンライン』のリアルイベント”ドラゴンクエストX 秋祭り 2024"が2開催。最新情報やアストルティア拾遺譚、そして青山プロデューサーの“卒業”も発表されたイベントの模様をリポート。
『イルシール』さまざまな願望が叶う楽園で劇団の巡回公演を題材にした物語が描かれる
bilibili Game
【FF14】第84回PLL最新情報まとめ。パッチ7.1は11月12日に公開へ。“Vana'diel March”からはじまる新トレーラーもお披露目
『ファイナルファンタジーXIV』の公式番組“第83回プロデューサーレターLIVE”が放送。『FF11』コラボのアライアンスレイド“ジュノ:ザ・ファーストウォーク”や絶レイド“絶もうひとつの未来”、新バトルコンテンツ“滅暗闇の雲激闘戦”の情報&実機プレイ映像が公開。
『スプラ3』×ZOZOコラボ第2弾の“ポップアップイベント in 原宿”でバンカラ街のショップをリアルに体験できる。ギアに触れ、店員の巨大さ(一部)に驚き……。こだわり溢れる展示を写真たっぷりでフォトリポート
『スプラトゥーン3』“ゲソタウン”と、ZOZOTOWNのコラボレーション第2弾に合わせて開始される“スプラトゥーン3 ゲソタウン × ゾゾタウン ポップアップイベント in ハラジュク”。その内覧会がメディア向けに行われ、ファミ通.comもお邪魔してきました。
『シュタゲ』15周年イベントリポート。宮野真守さんをはじめとするラボメンたちの名セリフの生朗読は感涙必至。アーティスト陣によるライブパフォーマンスも大盛況
2024年10月27日に森のホール21 大ホールにて開催された『シュタインズ・ゲート』(シュタゲ)15周年記念イベント“STEINS;GATE 15th LIVE - ONE WORLD -”のリポートをお届けする。
『ユミアのアトリエ』が3月21日に発売。楽天ブックス限定のアクキー、タンブラー、B2タペストリーが豪華すぎた。楽天スーパーSALEで買ってたくさんポイントをゲット
楽天
さくらみこさんのエリートなライブで会場中に満開の笑顔が咲き誇る! 念願の1stライブ“flower fantasista!”で魅せたエリート巫女アイドルの姿
2024年10月26日、ホロライブプロダクション所属のVTuberさくらみこさんの1st Live “flower fantasista!”が、有明アリーナにて開催された。「いつかソロライブをしたい」と願い続けたさくらみこさん。そんな彼女にとって念願であった1stソロライブをリポートする。
『学マス』デビューライブツアー“初恋公演”(渋谷)リポート。十王星南実装と初陣公演が発表! 感情の乗ったライブパフォーマンスも見事だった千秋楽
“学園アイドルマスター DEBUT LIVE 初 TOUR -初恋公演-”が2024年10月27日(日)、東京都・渋谷クラブクアトロにて開催。パフォーマンスがすばらしかっただけでなく、十王星南実装と初陣公演の発表があるなど、内容盛りだくさんの初恋公演千秋楽となった。
【NIKKE】2周年生放送まとめ。3体の新キャラや新コスチューム、新イベント“OLD TALES”情報が公開。記念CDKEYの配布も【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE』の特別番組“2周年記念生放送 星空に輝く祝宴”が2024年10月26日20時から生配信。この記事では、番組で発表されたゲーム最新情報をまとめてお届けする。
『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』展が本日から開催! 資料や美樹本晴彦イラストが大集合。等身大リン・ミンメイ、会場限定グッズも盛りだくさんな内覧会リポート
2024年10月25日~11月10日の期間中開催される、『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』の展示会の模様をリポート。ヤックデカルチャー!
『Hirogami』折り紙の世界をデジタル世界の侵食から救う3Dアクション。刺激される和の心、美しい情景、アルマジロの折り紙に変形……アルマジロ?
『Hirogami』は折り紙でできたステキな世界を旅するアクションゲーム。東京ゲームショウ2024で試遊できた一部だけでも、その美しい世界を存分に堪能できた。アクションの手触りも交えてレビューをお届けしよう。
【ボボボーボ・ボーボボ】舞台『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ』が開幕、亀ラップもあるし魚雷ガールもいる。実力派ミュージカル俳優たちがハジケリストに。
“ボボステ”こと『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ』が、東京・シアター1010で上演中。俳優陣の全身全霊のお芝居に、次世代のハジケリストが続々誕生する予感。期間は2024年10月23日(水)〜31日(木)。
『VALORANT』敗戦に涙するほど本気だからeスポーツはおもしろい。世界3位から一転、苦難の日本勢に翼をさずける両国国技館決戦【Red Bull Home Ground 2024】
レッドブル主催の『VALORANT』大会“Red Bull Home Ground 2024 APAC Qualifier”が2024年10月19日~20日に開催された。ZETA DIVISIONとDetonatioN FocusMeがぶつかる準決勝をはじめ、日本eスポーツ界に吹く新風を感じさせるイベントをリポート。
『モンハンNow』初のリアルイベントが東京・渋谷で開催! ハンター2万人が集結、狩りまくって素材ザクザク、ガンガン強化できる最高の2日間
2024年10月12日(土)と13日(日)9時~18時に、東京・渋谷でリアルイベント“モンスターハンターNowカーニバル 2024:渋谷”が開催。イベント会場の様子、ジンオウガバルーンや実物大リオレウスの足跡など各所に設置された展示物を紹介する。
『野狗子:Slitterhead』憑依システムの狙いは命を捨てることに「慣れていく」感覚。外山圭一郎氏ら登壇のトークショーも開催された先行プレミアム体験会リポート
2024年10月12日に開催された『野狗子:Slitterhead』(やくし:スリッターヘッド)の先行プレミアム体験会の模様をお届けする。
『ブルアカ』『NIKKE』などコスプレ写真50枚! 夏コミでは『GANTZ』に『ターちゃん』も出現。池ハロでは充電期間に入った『ワンピース』にも注目か
池袋ハロウィンコスプレフェス2024(池ハロ)が2024年10月25日~27日に開催。8月11日~12日に開催された“コミックマーケット104”(コミケ104)で見つけたコスプレイヤーたちの写真をもとに、ハロウィンシーズンに流行りそうなコスプレのトレンドを分析する。
『学マス』デビューライブツアー“初恋公演”(広島)リポート。広の“素”を見せる新曲『コンテンポラリのダンス』が初披露! 3人の声が綺麗に重なりあう、全体曲のパフォーマンスも見逃せない公演に
2024年10月19日(土)、広島県・広島クラブクアトロにて開催された、『学園アイドルマスター』(学マス)のライブ“DEBUT LIVE 初 TOUR -初恋公演-”のリポートをお届け。広の新曲『コンテンポラリのダンス』が初披露された昼公演に、七瀬さんの王子様ムーブが光った夜公演と、どちらも見逃せないライブに。
池ハロで流行りそうなコスプレ予想。『NIKKE』『ブルアカ』などに加え、『ガンダムSEED FREEDOM』モビルスーツもかっこいい&かわいい
コミックマーケット104(コミケ104)では水着系のコスプレが多かった。写真50枚を掲載しつつ、ハロウィンシーズンに流行りそうなコスプレのトレンドを分析する。
転売ヤーはゲーミングバザーに近寄らない方がいい。顔写真と個人情報を公式Tシャツにされるか、一生『Quake』を回すことになるから
ゲーム関連アイテムのマーケット“ゲーミングバザー2024秋”が2024年10月12日に東京・浅草で開催された。転売対策が話題になったイベントには、ゲーム好きやデバイスマニアがたくさんいて気分がよかったです。
【FGO】カズラドロップ(星5アルターエゴ)実装決定、ムリアンも簡易霊衣で。冬祭り2024-2025(ウィンターキャラバン)の情報も公開【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)の生放送番組“FGO カルデア放送局 ライト版”(2024年10月16日19:00配信)で発表されたゲーム最新情報をまとめてお届けする。
『学マス』デビューライブツアー“初恋公演”(大阪)リポート。清夏、麻央の新曲が初披露。歌いかたの緩急が心地よい、この3人ならではの魅力満載なステージに
2024年10月14日(月)、大阪府・梅田クラブクアトロにて開催された、『学園アイドルマスター』(学マス)のライブ“DEBUT LIVE 初 TOUR -初恋公演-”のリポートをお届け。麻央、清夏の楽曲が新たに3曲初披露され、さまざまな清夏の一面が見られる公演に。
『アイマス シンデレラガールズ』Webラジオ『デレパ』公録イベント第10弾リポート。10周年記念テーマソング『でれぱ 拾年の宴』とともに、主宰の原さん&青木さんと歩んだ航海を祝福
2024年10月13日、東京・新ニッショホールにて開催された、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のWebラジオ“CINDERELLA PARTY!”(デレパ)公開録音イベント“拾年の宴~舟民の舞ww”のリポートをお届けする。
『ハンターハンター』連載再開で池ハロのコスプレでも注目か。夏は『ブルアカ』水着レイヤー多し。『デジモン』『学マス』など個性派レイヤー特集
コスプレイベントといえば、参加レイヤーの衣装を通して、その時期に旬のコンテンツを分析できるところも参加するうえでの醍醐味のひとつ。本記事では2024年8月2日~4日に開催された、世界最大規模のコスプレの祭典“世界コスプレサミット2024”(WCS2024)で見つけたコスプレイヤーたちを紹介。併せて、ハロウィンシーズンに流行りそうなコスプレのトレンドも分析する。
「何だよクソ運営」と言ってきた男がMMORPGの運営プロデューサーに。現代の成り上がり伝説
エヌ・シー・ジャパン
【コスプレ】池ハロでは“格闘ゲーム”系が流行りそうな予感。『餓狼伝説CotW』不知火舞、『スト6』春麗らの人気が急上昇!
世界最大規模のコスプレの祭典として知られ、2024年8月2日~4日の3日間で25万3700人が来場した“世界コスプレサミット2024”(WCS2024)。同イベントで見つけた、人気ゲームのキャラクターに扮するコスプレイヤーを紹介しつつ、ハロウィンシーズンに流行りそうなコスプレのトレンドを分析する。
『けものティータイム』ASMR音声に癒される喫茶店シミュ。“カワイイ”を詰め込んだ耳心地のいい空間で味わう特別なひととき【TGS2024】
ケモミミ×ASMR×喫茶店がコンセプトのアドベンチャーゲーム『けものティータイム』が、東京ゲームショウ2024に試遊出展。効果音を人のささやき声で表現しており、ちょっと耳がそわそわする。
『きのこめあ』歩くと頭のきのこがでかくなって死ぬ。理由はよくわからない。サイコでポップなホラーアドベンチャーが本当に謎【TGS2024】
でっかいキノコを育てないように歩く。限られた歩数で探索するホラーアドベンチャー『きのこめあ』の東京ゲームショウ2024試遊版レビューをお届け。ポップでサイコな世界観についつい引かれてしまう。
『There is NO PLAN B』サイバーパンク推理アドベンチャーは“安楽椅子探偵”っぽくミステリーを魅せる。挑むは、身体拡張おじさん全裸事件【TGS2024】
『There is NO PLAN B』の東京ゲームショウ2024試遊版をレビュー。サイバーパンクな世界ならいっさい外に出なくとも現場検証や推理ができる! そんな未来的安楽椅子探偵が活躍するアドベンチャー。