『ドラクエウォーク』イベントは超高難度もクリアーしていち段落!いまは魔王の地図に興味津々です【プレイ日記第724回】
『ドラゴンズドグマ 2』アプデでPS5、XSXともに50~60fpsに。9月の大型アップデートで遊びやすくなった点、変わった点を開発インタビューと実機プレイで迫る
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 なかまモンスターのニードルマンが楽しい! 手数の多さに振り切った能力がクセになる(第493回)
広告
『ドラクエウォーク』女神セレシアのつるぎをゲット! さっそく天地雷鳴士運用で魔王ラスヴェーザに挑んでみました【プレイ日記第723回】
『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。今回のテーマは女神セレシアのつるぎで魔王ラスヴェーザに挑んだ結果について。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 傘アイテムや頭装備など魅力的な報酬が手に入るサブクエストをクリアーしておきましょう(第492回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第492回(通算592回)。
『ドラクエウォーク』“なぞり ドラけし!”が楽しくて時間泥棒過ぎる! ですが高得点はまったく出せず(泣)【プレイ日記第722回】
『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。今回のテーマは“なぞり ドラけし!”と錬金百式-悪魔編-などについて。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 最凶破壊兵器ブラウニーで“モンスターバトルロード 協力チャレンジバトル”を楽しんできました(第491回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第491回(通算591回)。
『ドラクエウォーク』ちいさなメダル集めは一段落! 新職の天地雷鳴士のレベル上げに全力中です【プレイ日記第721回】
『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。今回のテーマはちいさなメダル集めの進捗状況や天地雷鳴士などについて。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 すっかり忘れていたフリーバッジをブラウニーに装備して超パワーアップしました!(第490回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第490回(通算590回)。
『ドラクエウォーク』軌跡のつるぎ、ちいさなメダルでプレイの楽しさアップ! そして5周年こころメダルラインアップが超豪華でした【プレイ日記第720回】
『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。今回のテーマは新特級職の予想や5周年こころメダルのオススメ交換候補などについて。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 レクスルクスの楔に“りゅうおう”が出現中! ラクリマ集めに毎日通いましょう(第489回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第488回(通算588回)。
『ドラクエウォーク』5周年おめでとう!新装備ふくびきを引いたりグレイナル戦にクレセントムーンで挑んだりしてきました【プレイ日記第719回】
『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。今回のテーマは5周年記念ふくびきの結果とクレセントムーンを使ったグレイナル戦について。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 空腹時のプレイは注意! ポルテのグルめぐりでアストルティアグルメの知識が深まります(第488回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第487回(通算587回)。
『ドラクエウォーク』錬成したクレセントムーンは強い!? 実戦投入して使い心地を試してみました【プレイ日記第718回】
『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。今回のテーマは錬成したクレセントムーンの使い心地について。
【ドラクエ3リメイク】HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』レビュー第2弾。まもの使いは攻撃に回復も可能な新職業! 各職の序盤とくぎやモンスター・バトルロードにも迫る
HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』がスクウェア・エニックスより2024年11月14日発売予定。その先行プレイ第2弾をお届け。PS5版の試遊で“まもの使い”や“モンスター・バトルロード”などの新要素とロマリア以降の冒険をじっくりと解説する。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 深淵の咎人たちの第四弾“悲愴のウィリーデ”に挑戦したら悲劇が。予習は大事!(第487回)
『ドラクエウォーク』前夜祭イベントが始まるも外に出られず……心珠がピックアップ中なので生成しまくろうかな?【プレイ日記第717回】
『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。今回のテーマは前夜祭イベントと台風、そして心珠ピックアップの生成について。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 副賞のかっぱえびせんが食べたい! 第8回フィッシングコンテスト“アマエビグランプリ”開催中(第486回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第486回(通算586回)。
『ドラクエウォーク』イベント完遂! 高難度クエストはにおうだち中に火力全振りで1体ずつ倒していきました【プレイ日記第716回】
『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。今回のテーマは高難度クエストをクリアーしたときの編成や戦いかたについて。
『ドラクエウォーク』スペシャルウォークDAY結果報告と最近の実装こころ傾向からの新武器を予想してみます!【プレイ日記第715回】
『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。今回のテーマはイベント進捗状況の報告と新たな天気のほこらと新武器の予想について。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 毎年恒例のイベント“幻の海トラシュカ2024”が開催中です!(第485回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第485回(通算585回)。
『ドラクエウォーク』新メガモンのドラゴン・ウーに挑戦! こちらが本気を出すのは戦闘中盤からが良さそうです【プレイ日記第714回】
『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。今回のテーマは新メガモンのドラゴン・ウー戦について。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 今年のキュララナ海岸はレース場に。キュララナグランプリが開催中です(第484回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第484回(通算584回)。
『ドラクエウォーク』超連戦組手をクリアー! パーティ編成や戦いかたなどを紹介するので参考にしてみてください【プレイ日記第713回】
『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。今回のテーマは新たに実装された超連戦組手の戦いかたについて。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 昏冥庫パニガルムで冥氷竜ジェロドーラに挑んできました!(第483回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第483回(通算583回)。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『ドラクエウォーク』新メガモン・だいおうクジラ登場! 懲りずにギガブレードが通用するか試してみました【プレイ日記第712回】
『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。今回のテーマはだいおうクジラにギガブレードが効くか調査したほか相性のいい武器について。
【ドラクエウォーク攻略】メガトンケイルのほこら攻略! 状態異常を駆使すれば難度はグッと下がる
メガトンケイルのほこらでの戦いかたを解説。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 メインストーリーを楽しむ前にレベル上限解放とバシッルーラストーンのクエストへ!(第482回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第482回(通算582回)。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『ドラクエウォーク』ソードイドのこころ集めに焦りが! メガトンケイルのオススメな戦いかたも紹介します【プレイ日記第711回】
『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。今回のテーマはイベント進捗状況にうごくせきぞうのこころ覚醒、メガトンケイル戦のオススメ武器について。
【ドラクエウォーク攻略】イベント“ドラクエⅢReWALK”のふくびき優先度は!? ファミ通App編集部オススメを紹介
イベント“ドラクエⅢReWALK”で開催中のふくびきの中でファミ通app編集部オススメを紹介します。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 バージョン7.1始動! レベル上限解放してメインストーリーを楽しみます(第481回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第481回(通算581回)。
【ドラクエ3リメイク】HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』を先行プレイ。思い出を上回るグラフィック・音楽・遊びやすさであの“冒険”がふたたび……!
スクウェア・エニックスより2024年11月14日発売予定のHD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』。話題の『ドラクエ3』リメイクを先行プレイ。PS5版のプレイ動画とともに、遊びやすさも大きく変わったその魅力をじっくりと解説する。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 完全に忘れていた“つよさの道標”を超久しぶりに訪れて貴重な報酬が。こんなのがあったのか!(第480回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第480回(通算580回)。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 不思議の魔塔の60階へ! いよいよ最上階がみえてきました(第479回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第479回(通算579回)。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 報酬目当てにバトルグランプリ・SPに挑戦! 今回は最近お気に入りの魔法使いで挑んでみました(第478回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第478回(通算578回)。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ずっと忘れていたどうぐかばん拡張クエストとバシッルーラストーン入手クエストを終わらせてきました(第477回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第477回(通算577回)。
リマスター・移植版『モンハンストーリーズ』2作品をひと足早くプレイ。冒険序盤~中盤の筆者お気に入りオトモンを紹介します
2024年6月14日に発売される『モンスターハンター ストーリーズ』(Nintendo Switch、PS4、PC版)および『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』(PS4版)を先行プレイ。筆者お気に入りのオトモンをそれぞれ紹介。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 魔法使い×エステラのこころの相乗効果を試すためバトルルネッサンスへ(第476回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第476回(通算576回)。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 異界アスタルジアはやり込み要素がふんだんに盛り込まれた良コンテンツでした(第475回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第475回(通算575回)。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 新コインボス“タイムマスター”をサポ―ト仲間と倒してきました!(第474回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第474回(通算574回)。
ナビルーは開発チームの中でも賛否両論だった!? 『モンハンストーリーズ1・2』(リマスター・移植版)インタビュー。移植にあたって苦労したこと、注目のポイントなどを聞いた
PS4版『モンハンストーリーズ2』先行レビュー。ダブルアクションで相手を完封するのが相変わらず気持ちよすぎた。『モンハン』を知らなくても楽しめます
PS4版『モンスターハンターストーリーズ2』はバトルの爽快感やオトモン集めの楽しさなど、『モンハン』好きやRPG好きな人におすすめしたい良作。
3すくみのバトルがやっぱり熱い『モンハンストーリーズ』現行機版を先行プレイ。ミュージアムモードでは3DS版時代を思い出して思わず涙が……
高画質&フルボイスで蘇った『モンスターハンターストーリーズ』を約8年振りにプレイ。ミュージアムで見られるデザインアートなどで世界観も堪能できました。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 “げんま”のレベル上限解放クエストの存在を忘れてた! さっそく行ってきました(第473回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第473回(通算573回)。
『ドラゴンズドグマ 2』3周目に突入した覚者による回顧レビュー。メインストーリーそっちのけでの探索が楽しすぎた。クセがあり過ぎな“奔放”ポーンもウザおもろしろい
ファミ通.comの編集者&ライターが、ゴールデンウィークのおすすめゲームを語る企画。今広大で濃密な世界を思う存分に探索できるオープンワールドアクションRPG『ドラゴンズドグマ 2』をレビュー。
『ドラクエウォーク』竜の女王のツメは溢れるMPで無限レベリング可能!? 覚醒千里行にも使えそうなので手に入れました 【プレイ日記第699回】
『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。今回のテーマは新イベントの進めかたと竜の女王のツメについて。
『ドラクエウォーク』 ギガパレス、血染めの魔剣の覚醒終了! イベントではご当地メガモンスターが始まりました【プレイ日記第698回】
『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。今回のテーマはギガパレス、血染めの魔剣の覚醒やご当地メガモンスターなどについて。