2023年7月1日に放送が開始したアニメ『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』。先週に引き続き、アニメを何倍も楽しむための掘り下げ企画をお届け(毎週更新予定)。今回は第10話“討伐隊を追って”の感想や、原作ゲームファン目線での注目ポイントを語っていく。

竜の討伐をめぐり、揺れるクーケン島

 Aパートの冒頭では、村を取り仕切るブルネン家のモリッツ、村の古老、クラウディアの父であり商人のルベルト、護り手を預かるアガーテたちが、街道に現れた竜の対処をめぐって議論を重ねているシーンが描かれる。

アニメ『ライザのアトリエ』第10話は本格的な冒険の幕開け――。4人が揃えば相手が竜でも怖くはない!!

 その中でも、あくまで村の掟に従い、島の守護獣である竜の討伐を反対する古老と、村の停滞を懸念して竜を討伐すべきだと主張するモリッツの対立は激しく、こっそりと議論の様子を眺めるライザとクラウディアも気圧されるほど。

 そこに現れたのが、モリッツの息子であるボオス。彼は「あの時は不意をつかれただけだ。今度は俺が奴を片付けてやる」と息巻くのだが、さすがにモリッツもまさか息子が竜討伐に名乗りを上げるとは思っていなかったようで、少し不安げな表情に。

アニメ『ライザのアトリエ』第10話は本格的な冒険の幕開け――。4人が揃えば相手が竜でも怖くはない!!

 このシーンでは、「危険な目にあってほしくはないが、ブルネン家の跡取りとして立派に実績を上げてほしい」というモリッツの複雑な親心が垣間見られた。なお、当のボオスはライザへの対抗心で前が見えていない様子で、このままでは前回の試験の二の舞になりそうな予感が……。果たして彼は無事に討伐を達成できるだろうか?(汗)

酒におぼれる父・ザムエルとレントの対立

 これまでも何度か登場していたレントの父・ザムエル。彼は四六時中酒におぼれていて、島の住人からは白い目で見られており、彼を気にかけるのはライザの両親くらいだけとなっている。

 そんなダメ親父なザムエルだが剣の腕は立つようで、竜の討伐に力を貸してほしいとアガーテたちが訪ねてくるが、彼はやる気のない態度で追い返してしまう。そんな父の姿に、レントは思わず「戦士のくせに、戦いに挑むのがこわくなったのかよ」と詰め寄るも、結局討伐の誘いには乗らなかった。

アニメ『ライザのアトリエ』第10話は本格的な冒険の幕開け――。4人が揃えば相手が竜でも怖くはない!!

 この一連のシーンで印象に残ったのは、最後にアガーテがなにも言わずにレントの肩をポンと叩いて去る姿だ。レントが強くなりたい理由(村のみんなに認められる力を付けて、白い目で見られないようにしたい)を知っていて、実際に努力を重ねている姿を見守ってきた彼女だからこそ、レントの失意を汲んだのだろう。

アニメ『ライザのアトリエ』第10話は本格的な冒険の幕開け――。4人が揃えば相手が竜でも怖くはない!!

わだかまりを捨ててボオスを追うライザたち

 Bパートは討伐隊を見送ったライザたちが、あらためて状況を把握するためにアトリエに集まるシーンからスタート。「大丈夫かな、ボオス」というタオのつぶやきをきっかけに、ボオスとはいまはいがみ合う仲になってしまったが、無視なんてできないということをライザたちは再確認する。

アニメ『ライザのアトリエ』第10話は本格的な冒険の幕開け――。4人が揃えば相手が竜でも怖くはない!!

 このとき、ライザたちが考えを素直に改められたのは、第三者の立場にあって冷静に指摘してくれたクラウディアの存在が何よりも大きい。彼女との出会いはライザたちだけでなく、ボオスにとっても幸運だったに違いない。

アニメ『ライザのアトリエ』第10話は本格的な冒険の幕開け――。4人が揃えば相手が竜でも怖くはない!!
アトリエでの語らいのシーンでは、竜の住処である流星の古城と周辺の位置関係が説明される。ゲーム版も火山ヴァイスベルクを経由した先にあり、生半可なレベルでは到達が難しい場所だ。
アニメ『ライザのアトリエ』第10話は本格的な冒険の幕開け――。4人が揃えば相手が竜でも怖くはない!!
アニメ『ライザのアトリエ』第10話は本格的な冒険の幕開け――。4人が揃えば相手が竜でも怖くはない!!
アニメ『ライザのアトリエ』第10話は本格的な冒険の幕開け――。4人が揃えば相手が竜でも怖くはない!!
ライザが完成させた新しいフラムは“ローゼフラム”という。このレシピは、フラムを調合中にレシピ変化(“レシピ”と表示された特殊なマテリアル環をレベルアップさせる)を行うことで調合可能になるもの。フラムとは比べ物にならないほど強力。

我が子をさまざまな形で見送る親の想い

 第10話全体を通しての見どころは、ライザ、レント、クラウディアが討伐隊を追いかけると決めて出発する際に、それぞれの親から送り出されるシーン。三者三様の対応だが、すべてに“愛”を感じるやり取りとなっている。

 ライザは討伐隊を追いかけることを両親に言い出せずに、早朝にこっそり出かけようとするが、父のカールに呼び止められてしまう。てっきり反対されると思いきや、ライザの錬金術の腕を認めて快く送り出してくれる。そしてライザが出かけた後、扉の向こうにいる母のミオに「きっと大丈夫だよ」と諭すようにカールが声をかけるのだが、顔が見えないミオの演出と相まって心に染みた。

アニメ『ライザのアトリエ』第10話は本格的な冒険の幕開け――。4人が揃えば相手が竜でも怖くはない!!

 両親に力強く送り出されたライザとは正反対なのがレント。これまで父のザムエルには「ヒヨッコ」と呼ばれ、頑なに戦士として認められていなかった。だが、竜の討伐に向かうと宣言したレントに、父はひと振りの剣をせん別として贈る。言葉にこそしないが、息子を認めたことがわかる重要なシーンだ。

アニメ『ライザのアトリエ』第10話は本格的な冒険の幕開け――。4人が揃えば相手が竜でも怖くはない!!

 そして最後はクラウディア。彼女はもともと冒険に出ることを反対されていただけに、父を説得するのがいちばん難しいと思われていた。そこでクラウディアは言葉で説得するのではなく、弓の実力を見せて納得させる道を選ぶ。人の実力を見極めることを重視する商人ルベルト相手だからこそ有効な手段で、彼女なりの“矜持”でもあると感じられるシーンだった。

アニメ『ライザのアトリエ』第10話は本格的な冒険の幕開け――。4人が揃えば相手が竜でも怖くはない!!

放送情報

TOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11:2023年7月1日より毎週土曜24時00分~
読売テレビ:2023年7月3日より毎週月曜26時29分~
テレビ愛知:2023年7月3日より毎週月曜26時05分~
AT-X:2023年7月4日(火)20時00分~(※再放送:毎週木曜8時~/月曜14時~)

※放送日時は変更となる場合があります

配信情報

dアニメストア、DMM TVにて、毎週土曜24時30分~ 先行配信
ほか各配信サービスでも毎週火曜12時00分より順次配信開始

配信先一覧

  • dアニメストア
  • dアニメストア ニコニコ支店
  • dアニメストア for Prime Video
  • DMM TV
  • U-NEXT
  • アニメ放題
  • ABEMA
  • バンダイチャンネル
  • Hulu
  • FOD
  • Amazon Prime Video
  • ニコニコ
  • Lemino
  • TELASA(見放題プラン)
  • J:COMオンデマンドメガパック
  • auスマートパスプレミアム
  • milplus見放題パックプライム