2023年7月1日に放送が開始したアニメ『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』。先週に引き続き、アニメを何倍も楽しむための掘り下げ企画をお届け(毎週更新予定)。今回は第8話“錬金術は爆発だ!”の感想や、原作ゲームファン目線での注目ポイントを語っていく。
ライザに課せられた第二の試験と錬金術士としての成長
クラウディアとの冒険を認めてもらうため、彼女の父・ルベルトの課題に挑むライザ。前回、地下室の水漏れを錬金術で止めることに成功した彼女に、Aパートでは新たな課題が提示される。その内容は、村の広場に打ち捨てられている建築の廃棄物を、錬金術で処理するというものだった。
しかも、その課題の期限は1週間。錬金術のことを知らない人が聞いたら「土台無理な話だ」と思うようなムチャ振りである。だが、当のライザは「任せてください!」と自信タップリに請け負うことに。そんな安請け合いを心配するレントたちに対し、彼女は「重くて運ぶのが大変なら、全部粉々に壊せば良いんだよ!」と、自慢のフラムで爆破することを提案する。
だが、そんなライザの言葉を受けて、レントやタオはあきれたように「飛び散った破片で大惨事になる」と指摘。ライザもようやく自分の考えが甘かったことに気付く。そしてアンペルの「自分の錬金術をどう使うか、結果何が起きるかを考える」という言葉を反すうし、深く噛みしめるのであった。
その後、アンペルから渡された参考書を読み解いたライザは、自力でこの依頼に最適なレシピにたどり着く。安易に師の知識を借りず、問題解決への糸口を自分で見つけようと努力する姿を見て、思わず応援したくなった人も多いだろう。なお、ライザが答えを見つけると信じた仲間たちが温かく見守り、そして達成した瞬間に見つめ合ったシーンも、個人的に第8話のイチオシポイントだ。
ライザの努力に触発されて訓練に励む仲間たち
レシピを見つけて課題に必要なアイテムの精度を上げるため、その後も調合にいそしむライザ。そんな彼女の努力に触発されたかのように、クラウディア、レント、タオも、それぞれがいま必要としている能力を伸ばそうと訓練に励む。この切磋琢磨しあえる関係性はまぶしくもあり、うらやましい限りだ。
さらに、当初は教えることに積極的ではなかったアンペルやリラも、自分の時間を割いて彼らの訓練に付き合う姿が描かれている。この一連のシーンから、アトリエに集まったメンバーのあいだに芽生えた“仲間の絆”を感じ取ることができるだろう。
ちなみに、クラウディアが昼食に用意したサンドイッチは、食べたいと思わせる見事な“アニメ飯”! 挟んでいる具材などはシンプルに見えるが、料理上手なクラウディアお手製だけに、きっとウマイに違いない。テレビ放送は深夜だったので、この“飯テロ”にやられた人も多いのでは?(笑)
反目するボオスと試験に込められた本当の意味
Bパートでは、課題を受けてから1週間後、ライザたちが廃棄物を吹き飛ばす準備を整えたところからスタート。村人の注目を集める中、点火したフラムはその効力を見事に発揮し、周囲に被害を出さずに廃棄物をこなごなに破壊する。そんな成功を仲間たちは拍手でたたえ、村人たちもそれに続くのであった。
村人から認められて喜ぶライザたちに、「派手な花火がほめられてご満悦か」と水を差すボオス。しかし、ライザも「別にいいじゃない。実際に村の役には立ったわけだし」とおどけながら返し、「ボオスたち楽しんでくれた? “派手な花火”」と余裕を見せる。このやり取りから、着実に一歩ずつ進んでいるライザと、思うようにいかず足掻くボオスとの差を感じ取れるだろう。
なお、クラウディアはこのライザの言葉で、父が村からの依頼として今回の課題を出したのは、錬金術を知らない村人たちにもそのすごさを見せつけるためだと気付く。なんだかんだと言いながらも、ライザの力になろうと配慮してくれた父の真意を知り、きっとうれしかったに違いない。
アガーテの過去と王都へのあこがれ
Bパートのラストでは、課題を終えて帰路につくライザが、アガーテからアクセサリーの修復を依頼される。ライザは「仕組みを理解できれば直せる」と引き受けるのだが、そんな彼女を見てアガーテは「まるで別人だな」とほほ笑みながらつぶやく。ライザが悪ガキから卒業していくのを見て、頼もしくもありながら、どこかさびしさも感じているアガーテの心境が伝わってくるシーンだ。
また、ここではアガーテが王都のアスラ・アム・バートで騎士の試験に合格しながらも、騎士にはならずに島に戻ってきた経緯が語られるのだが、注目したいのは王都の話題が出たこと。ライザは王都の窮屈さを聞きながらも、「あたしはこんな島より、王都にいた方がいいと思うけど」と口にする。
じつはゲーム続編の『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』では、ライザはクーケン島を出て、王都で新たな冒険を始める。ライザが王都に行くことを決めたのには、このアガーテとの会話が影響を与えた部分もあったのかもしれない……などと想像すると、いろいろと感慨深いシーンだろう。
放送情報
TOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11:2023年7月1日より毎週土曜24時00分~
読売テレビ:2023年7月3日より毎週月曜26時29分~
テレビ愛知:2023年7月3日より毎週月曜26時05分~
AT-X:2023年7月4日(火)20時00分~(※再放送:毎週木曜8時~/月曜14時~)
※放送日時は変更となる場合があります
配信情報
dアニメストア、DMM TVにて、毎週土曜24時30分~ 先行配信
ほか各配信サービスでも毎週火曜12時00分より順次配信開始
配信先一覧
- dアニメストア
- dアニメストア ニコニコ支店
- dアニメストア for Prime Video
- DMM TV
- U-NEXT
- アニメ放題
- ABEMA
- バンダイチャンネル
- Hulu
- FOD
- Amazon Prime Video
- ニコニコ
- Lemino
- TELASA(見放題プラン)
- J:COMオンデマンドメガパック
- auスマートパスプレミアム
- milplus見放題パックプライム